fc2ブログ
ヘッドライン


 スポンサーサイト はてなブ

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

 菅首相 「支持率1%でも辞めない」 政権維持への強い決意 はてなブ

1 :影の軍団ρ ★:2010/11/27(土) 15:51:27 ID:???0

「支持率1%でも辞めない」と菅首相。政権維持への強い決意を強調。鳩山前首相との会談で。
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2010/11/2010112701000347.html

2:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:51:52 ID:utgwy4Wf0

民意ってなんですか?

4:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:51:54 ID:g2Diu8tE0

え~

8:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:52:18 ID:W1A4jMbZ0

政権維持ってより立て篭もりだろ。

504:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 16:13:10 ID:RElVqm+OO

>>8
あさま山荘内閣w
突入解散www

982:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 16:32:54 ID:bPvs/y77P

>>8
いい表現だ

立て篭もり内閣

菅首相 「支持率1%でも辞めない」 政権維持への強い決意 の続きを読む

スポンサーサイト




 中国の漁業監視船2隻が海上保安庁を挑発 はてなブ

1 :出世ウホφ ★:2010/11/20(土) 23:18:25 ID:???0

沖縄・尖閣諸島の日本の領海に隣接して設定されている接続水域(領海の外側約22キロの範囲)を20日午前から航行してい
中国農業省所属の漁業監視船「漁政201」と「漁政310」は、領海まで約360メートルの領海侵犯すれすれの地点へ急接近した後、
急転回して接続水域内の周回を始めたことが分かった。海上保安庁によると、2隻は領海線まで2~7キロの範囲で、
領海線に近づいたり離れたりを繰り返す挑発的な航行をしているという。

2隻は20日午後9時現在、久場島の北北西を航行中。中国国内の報道によると、
「漁政310」は中国軍が運用するタイプと同型のヘリコプターの搭載が可能な最新鋭の漁業監視船とされる。
海保によると、ヘリの格納庫は閉じているとみられ、ヘリを搭載しているかどうか不明という。

本社機が現場上空に到着した午後5時半には、2隻の領海側を海上保安庁の巡視船5隻が航行。
「漁政310」の近くを航行する巡視船「もとぶ」は電光掲示板に中国語で針路を変えるよう表示し、
約30分後に本社機が離れるまで表示をくり返し続けた。【石原聖、西村剛】


毎日新聞 中国監視船:2隻が接続水域を周回 日本側に挑発的な航行
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101121k0000m040055000c.html
巡視艇に監視されながら尖閣諸島付近を航行する中国の漁業監視船「漁政310」(手前)
=沖縄・尖閣諸島の魚釣島東北東約48キロで、本社機から西村剛撮影 
http://mainichi.jp/select/jiken/news/ images/20101121k0000m040030000p_size5.jpg

7:名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:20:11 ID:MG9zcZxi0

暴力装置の出番ですよ、仙谷さん

8:名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:20:24 ID:/q0P1ahZ0

民主党がAPECでご招待したんだろ。


首脳会談して事態が悪化する理由はそれしか考えられない。

9:名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:20:53 ID:F2CuYO1X0

これフリゲート艦じゃん
しかもシナの分在でステルス形状にまで配慮してやがる

戦車の揚陸機能のある漁業監視船もあったよね
これ、上陸しに来る気マンマンだよ

11:名無しさん@十一周年:2010/11/20(土) 23:21:00 ID:cbdSkJsn0

菅政権の出方を試しているな

中国の漁業監視船2隻が海上保安庁を挑発 の続きを読む


 仙谷「擁護の声?そうは思わない。『しかるべき処分を』が圧倒的多数の国民の声」 はてなブ

1 :道民雑誌('A`) φ ★:2010/11/10(水) 18:21:12 ID:???0


“海保長官 責任は免れず”

  仙谷官房長官は記者会見で、尖閣諸島沖の衝突事件の映像が流出した問題で、
  神戸海上保安部の海上保安官が「自分が映像を流出させた」と名のり出たことについて、
  「故意に情報を流出させたのであれば、ゆゆしき事案だ」としたうえで、
  鈴木海上保安庁長官の責任は免れないという認識を示しました。
  この中で、仙谷官房長官は「治安に関与する職員が情報を故意に流出させたということになれば、
  先般の大阪地検特捜部の事件に匹敵する、ゆゆしき事案だ。事件の全容について、
  広さと深さの想像がつかないような事態だ」と述べました。そのうえで、仙谷官房長官は、
  馬淵国土交通大臣や鈴木海上保安庁長官の責任問題について
  「政治職と執行職のトップの責任のあり方は違う。強制力を持った執行部門は、
  政治からの影響力を排除する独立性を持って権限を行使しており、独立性に応じた責任が出てくる。
  強制力を執行させる部局なので、強い権限の代わりに重い責任があり、
  先例に従って事案の内容に基づいて考えなければならない」と述べ、
  鈴木海上保安庁長官については責任は免れないという認識を示しました。

  一方、仙谷官房長官は、海上保安本部に
  「海上保安官をかばってほしい」といった意見が寄せられていることについて、
  「国民の過半数が、そのように思っているとはまったく思わない。
  国民は信頼できる捜査を求めており、事件が起こればしかるべき処分をしてもらいたいという、
  健全な国民が圧倒的多数だと信じている」と述べました。

NHK 11月10日 18時4分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101110/k10015154531000.html

5:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:21:53 ID:C1OeB+tL0

圧倒的多数なのを証明して欲しければ今すぐ解散総選挙だ

7:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:22:13 ID:0ls1YcJO0

健全な(中国)国民が圧倒的多数だと

11:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:22:44 ID:7scfbAJe0

当然、痴菅と、お前にも責任あるなあw

14:名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 18:23:18 ID:6D7YnaibP

だったらなぜ中国人船長を釈放したんだよクズ

仙谷「擁護の声?そうは思わない。『しかるべき処分を』が圧倒的多数の国民の声」 の続きを読む



---
アルカン速報
最近の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
大感謝!
RSS登録
相互リンク
削除依頼etc
掲載している記事、画像に関して質問や削除依頼がありましたらnise_alkan@yahoo.co.jpまでお願いします。著作権・削除依頼
フィードメーター - アルカン速報

ページランク
あわせて読みたいブログパーツ
現在の閲覧者数:

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。