京大の卒業式でオプーナやったけど、なにか質問ある? 
けど本人?
opener…
それは人の心を開く力を持つという
オプーナ製造過程






関西の某企業
毎日CMやってる
卒業式に出るのは当然初めてだったわけだが、あれがうわさに聞く卒業式だったのかw
そうだね、毎年あんな感じだよ
総長が話しているときでさえも
ざわついているぐらいだしね
>>1
学部は?
工学部
俺の周りは卒業しない奴も結構いたけどな
学科は、地球工とか?
一緒だわ。学科は?
てか就職すんのな。ほとんど院行くだろ?
効果
モラトリアムをわざわざ2年伸ばすよりも
働いたほうがいいだろうと考えた
院は社会人になってからでもいけるからな
卒業は再来年だが、どんな格好するか楽しみだぜフーハーハー
ところで、先輩、修士とかって卒業式とかはないもん?
修士には修了式がある
今年は男で舞妓の格好をした奴が出ていたらしいけどな
しかもそいつは、医学研究科の総代だったらしい
お疲れさん
すげー
てかあの代表てどうやって決めるん?
成績じゃね?
なにそれwwwwマジデカwwww
じゃあいつらstraightAか・・・すげーな・・・
でもまじめに授業出席していたら
優を取ること自体はそんなに難しくはないだろ
俺はNEET満喫中だけど
なんとなく。深くは考えていなかった
ちなみに、奈良のキャラクターの奴は
結構考え抜いてあれを決定したらしい
>>25
そうか?
理系全般に多い気がするが
>>26
天丼?
いや、全優はきついでしょ。しかもその中で一番なんて
そもそもA,C群なんてほとんど優ないし
京大行きたいよおおぉあぁおお
まぁ全優はな…
しかし総代の選出方法は知りたいな
もし知り合いに総代がいたら神輿で
総長の前まで運んでやったのに
相当笑った上にキャプ画保存したんだがw
がんばれば入れる
俺も高校の成績はザルだったしな
浪人してなんとかなった
Exactly
本人です。
他の画像もUPするか?
みんなで何にしようって話あったの?あと、この前日本橋いったのもお前?
工学部って普通は院いくんじゃね?
いや、打ち合わせはしなかった
奈良のキャラクターについては
フェリーで寝転んでいた時に思いついたんだとさ
他にもダンボール肉まんとかも考えたけど
今回たまたまネタが被りそうだったから
やらなくてよかったんだと
日本橋とは別
ん~確かに研究職に就きたいというのであれば
院に行ったほうがいいわな
でも俺は研究をやりたいとは思わなかったから
院についてはあまり考えなかった
VIPPERな俺に載ってた人だよな。
日本橋のオプーナは無関係?
うん、別人。
本当だったら日本橋にいって一緒に歩きたかったな。
ってか意外と反響が大きくて
やってよかったと思ってる
ちなみにあのウェディングドレスは8万円したらしいぞ

ボンボンはあぶないから取り外した。
意外とじゃなくて相当反響呼んでるんじゃね?
何はともあれ乙!
あと紙に権利書書いてうpだな
とか聞いちゃう><
あ、オプーナの顔は><じゃなくて、
買う権利をやろうの時の荘厳な顔の方がよかったと思った。
十分面白かったけどwww
紙はめんどいなぁ…
実際に作っていこうかと思っていたけど
どうせ一般人には理解できんだろうと思ってやめた
>>53
1浪、偏差値50ぐらい?、勉強時間は7時間ってところか
荘厳ってこれのこと?
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::::\:::/:::: \
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
まぁ来年も誰かが面白いものをやってくれると信じてます
それではノシ
Comment
エントリー
トップ