1げと?
>>295 すげぇ・・・・あったら神秘だな、だけど今上天皇だぞ 信長関連もすごいな
最後、そんな部屋あるのかー。 入ってみたいな
その部屋で天皇待ち構えて 「よく来たな、この日を待ちわびていたぞ」 とか言ってみたい
奇妙な話というか 説得力皆無のただのオカルト、陰謀説じゃん
ロシア大統領の話がないぞ
まず「平成天皇」という言葉を使うバカの言う皇室噂話なんてものが信用以前に検討に値するかどうか。
米3015kwsk
奇妙な話なら私も一つ エリツィン大統領は幼少のとき 国の最高権力者になるとの預言を受けている 至れり尽くせりな預言で、身の破滅に到る行為にも言及されている(汚職も含まれる) おかげで飛ばされようが窮地に陥ろうがへたれる事がなかったし、庶民からの人気も高かったとか
流水のせいでヒトラー関連のがネタにしか見えない
明智光秀は 織田信長を恨んでいたというより 朝廷にいいように操られていたといった方が 良いようだな
>>2 プッ
今上天皇について誰か突っ込むと思ったよ
聖徳太子はいない と 日露戦争勝てるわけ無い くらいしか思い浮かばん
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/07/05(土) 20:30:43.02 ID:sCJcUBwuO 桶狭間での信長の勝利 自衛隊が同じ気候、条件で何度かシミュレーションしたけど どうやっても信長側は勝てなかった わかってないな…。信長は桶狭間で敵軍の矢に当たって死んだんだよ。だけど地下に住む妖魔と 取引してパワーうpして復活。→天下統一 「鬼武者」で知ったから間違いない。
誰だよ平成天皇って・・・ ゆとりが・・・
南京大虐殺 当時の日本兵は人間離れした脅威の身体能力を持っていた
平成天皇ってお前
>>295 剣璽の間(三種の神器の内の剣と勾玉を収めた部屋)の事だと思うが 正確な所は、天皇自身も立ち入りを許されない。 専用の係のものが部屋の管理を行う以外は 誰も入れないし、何があるのかも知らない。 明治天皇が一度、剣を見た事があるとか何とか。
あ、ちなみに剣璽の間は天皇の寝室の隣にあるよ。
平成天皇なんていねーよバカ
逆に考えるんだゆとりにも理解できるように今上天皇と言わなかったんだと
タイタニック号すり替え疑惑が好きだなぁ 米3014 絶対お前みたいなの湧くと思った
>>254 腐らない死体って、女の子のと、ルルドの泉の女性のことかな 女の子のは死蝋なだけで、ルルドの方はすでに崩れた顔の上に蝋で作った顔を被せてるんだよね それでも一度でいいから見てみたいなぁ
天皇のやつはあれじゃない? 天皇になるときに、一晩、一人っきりで過ごすという部屋。 出てくるときは顔が引き締まっているとか何とか。
フィラデルフィア実験
カスパル・ハウザーだな。
アッツ・キスカ島の幽霊艦隊 天皇陛下の神事の継承が途絶えて100年後(2012年)に日本が滅ぶ
ヒトラーは人類を進化させようとしてたとか何とか
今上天皇だろjk
平成天皇という表記は間違いですよ 念のため
「神々の指紋」って本をオススメする。
天皇の話。 部屋の掃除してるんじゃないかな。数十年に1回のチャンスに。
あれ? 元号もう変わったの?
※35 すっきりした顔で出てくるのかと思った。
"平成天皇"という表記自体が一種の予言だったりして。
>>236 鈴木貫太郎今でも生きてんじゃね?
『あどるふっ!』に吹いた
平成天皇へのコメントしてる奴が 他のコメント読んでいない事に失望した そんな奴らのコメントなんて誰も読まないのに。 ウヨの単細胞ぶりはもう失笑だよ
2012年ってもうすぐじゃん
平成天皇へのコメント多すぎ。 何度も言わなくてもいいっつの。 自分が言いたいだけちゃうんかと。 そんな奴こそ他のコメント読まず空気も読めないゆとr(
神器のうちの剣ってことは草薙の剣だっけ? あれって熱田神宮に御神体として祀られてるんじゃなかったっけ?
いやいや、ヒトラーが言ったか知らんが イランは1935だか1936位からイランと言われてただろ
一部の出版物及び印刷物において、敬称を用いない三人称として「平成天皇」が用いられる事も多い。これは、戦後、生前の昭和天皇を「今上天皇」と表現せず「昭和天皇」と表記した事が始まりとされる。 「平成天皇」という呼称は当人の死後の追号・諡号の形式であるところから、これを生前に使用することは正しいとはみなされておらず、使用を避ける傾向がある。だが、逆に間違った表現ともされていない。 お前らもうちょっと勉強しようぜ
古代核戦争説は? 歴史じゃなくてあくまで説ってだけか・・・
ヒトラーのはここで読めるよ ただ長い・・・ ttp://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html
この流れで被せる男 それが俺 平成天皇じゃなくて今上天皇だっつの。 取り合えず、もう少し長生きして欲しいね。
平成天皇でどれだけ引っ張るんだよこの※欄は。 >>254のソニービーンは18世紀に作られた作り話ね
桶狭間は今川の本陣で宴やって武将がみんな酔い潰れてるような時に奇襲したんじゃなかったっけ? とにかく義元がアホで負けたって記憶が。
ヒトラーの予言の「神人」とは 整形しまくる人間達のことじゃなかろうか? 顔だけでなく 脳みそや筋肉も改造して 超人になれる もちろん超金持ちでないとできない
カスパー・ハウザーの謎ほど、奇妙な歴史話もないんでないか? 昭和天皇の後を歩いている近衛文麿の亡霊フィルムの存在(宮内庁で厳重保管されてるとか) ローマ カリグラ帝の発狂は、実はローマの水道で普通に使われていた亜鉛管腐食による中毒という話。 中国を代表する詩人 李白が、民族的にみれば西洋人だったという話
米3073が無知すぎて吹いた
米3073 義元がアホだったら東海道一の弓取りとか言われるわけないだろう。 義元は優秀な大名だった、だから織田信長が勝てた理由がわかっていなくてこのスレに取り上げられてるんじゃないか。
>236 すさまじいドジッ子だなwww
平成天皇www
2012/12/22 ロングカウントカレンダーのことかっ! あともう少しだ!楽しみっwww。
平成天皇って言い方は間違ってないんだぜ 奴は未来から来たんだからしょうがないんだ
こうしてウソが広まっていく
とりあえず2012年まで待つか 自宅で
伊勢神宮にある三種の神器、八咫鏡の裏には ヘブライ語で何か書かれている。 三笠宮 八咫鏡 伊勢神宮でドーゾ
ってか2012年12月の話は ジョセリーヌって人も予言してたよね? GWのときのマガジンに読みきりで復活してたMMRも言ってたし。 まぁジョセリーヌはテレビがソースだから信憑性ないし、MMRはネタだからなww ちなみに、MMRでは海底に眠ってた病原菌がやってくるっていってたな 古生菌アーキアだよっ!! なっなんだってー!!
米3073 記憶ってお前見たのか
ジュセリーノは「政府に手紙で事前警告してました」のネタが多すぎるからなぁ
おまえらって地味にものしりなんだよな
部屋というのは人工物だから誰かが作ったものだ。もし歴代の天皇しか入ったことがないのなら、過去の天皇がせっせと部屋を作ったということになるな。
※3510 人はそれを屁理屈と呼ぶ。 実際、官内行事って機密部分が多すぎるんだよな。 歴史の系譜から見ても天皇の血がちゃんと引き継がれてきたかどうか疑わしいぐらいに 公的な記録の中には肝腎な部分が不明瞭になってるものも多い。 部屋の話は使用目的に大層な利点が見当たらないからやっぱり眉唾モンにみえるが、 非公開の文献でも漁ったら理由がみえてくるのかもわからんかもしれんしね。
ヒトラー、1935年の演説 「私に十年頂きたい!ドイツを見違えるものにしてみせよう!」
ただのオカルト話ばっかじゃねえか。あほくさ
>>295 コメでもあがってるけど天皇のその言い方は正しくはないぞw しかしネタ的にも面白いなw ヒトラー関連はすごいと思う
真面目な話、桶狭間の戦いはあんなドラマティックな展開じゃなかったそうだ。 学者さんがしっかりとしたフィールドワークをした結果、普通の小競り合いのような戦だったらしい。 で、たまたま真っ先に今川義元が死んでしまったと。
便乗犯の多いことwwwww
トップ
Comment
1げと?
>>295
すげぇ・・・・あったら神秘だな、だけど今上天皇だぞ
信長関連もすごいな
最後、そんな部屋あるのかー。
入ってみたいな
その部屋で天皇待ち構えて
「よく来たな、この日を待ちわびていたぞ」
とか言ってみたい
奇妙な話というか
説得力皆無のただのオカルト、陰謀説じゃん
ロシア大統領の話がないぞ
まず「平成天皇」という言葉を使うバカの言う皇室噂話なんてものが信用以前に検討に値するかどうか。
米3015kwsk
奇妙な話なら私も一つ
エリツィン大統領は幼少のとき
国の最高権力者になるとの預言を受けている
至れり尽くせりな預言で、身の破滅に到る行為にも言及されている(汚職も含まれる)
おかげで飛ばされようが窮地に陥ろうがへたれる事がなかったし、庶民からの人気も高かったとか
流水のせいでヒトラー関連のがネタにしか見えない
明智光秀は
織田信長を恨んでいたというより
朝廷にいいように操られていたといった方が
良いようだな
>>2
プッ
今上天皇について誰か突っ込むと思ったよ
聖徳太子はいない
と
日露戦争勝てるわけ無い
くらいしか思い浮かばん
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/07/05(土) 20:30:43.02 ID:sCJcUBwuO
桶狭間での信長の勝利
自衛隊が同じ気候、条件で何度かシミュレーションしたけど
どうやっても信長側は勝てなかった
わかってないな…。信長は桶狭間で敵軍の矢に当たって死んだんだよ。だけど地下に住む妖魔と
取引してパワーうpして復活。→天下統一
「鬼武者」で知ったから間違いない。
誰だよ平成天皇って・・・
ゆとりが・・・
南京大虐殺
当時の日本兵は人間離れした脅威の身体能力を持っていた
平成天皇ってお前
>>295
剣璽の間(三種の神器の内の剣と勾玉を収めた部屋)の事だと思うが
正確な所は、天皇自身も立ち入りを許されない。
専用の係のものが部屋の管理を行う以外は
誰も入れないし、何があるのかも知らない。
明治天皇が一度、剣を見た事があるとか何とか。
あ、ちなみに剣璽の間は天皇の寝室の隣にあるよ。
平成天皇なんていねーよバカ
逆に考えるんだゆとりにも理解できるように今上天皇と言わなかったんだと
タイタニック号すり替え疑惑が好きだなぁ
米3014
絶対お前みたいなの湧くと思った
>>254
腐らない死体って、女の子のと、ルルドの泉の女性のことかな
女の子のは死蝋なだけで、ルルドの方はすでに崩れた顔の上に蝋で作った顔を被せてるんだよね
それでも一度でいいから見てみたいなぁ
天皇のやつはあれじゃない?
天皇になるときに、一晩、一人っきりで過ごすという部屋。
出てくるときは顔が引き締まっているとか何とか。
フィラデルフィア実験
カスパル・ハウザーだな。
アッツ・キスカ島の幽霊艦隊
天皇陛下の神事の継承が途絶えて100年後(2012年)に日本が滅ぶ
ヒトラーは人類を進化させようとしてたとか何とか
今上天皇だろjk
平成天皇という表記は間違いですよ
念のため
「神々の指紋」って本をオススメする。
天皇の話。
部屋の掃除してるんじゃないかな。数十年に1回のチャンスに。
あれ? 元号もう変わったの?
※35
すっきりした顔で出てくるのかと思った。
"平成天皇"という表記自体が一種の予言だったりして。
>>236
鈴木貫太郎今でも生きてんじゃね?
『あどるふっ!』に吹いた
平成天皇へのコメントしてる奴が
他のコメント読んでいない事に失望した
そんな奴らのコメントなんて誰も読まないのに。
ウヨの単細胞ぶりはもう失笑だよ
2012年ってもうすぐじゃん
平成天皇へのコメント多すぎ。
何度も言わなくてもいいっつの。
自分が言いたいだけちゃうんかと。
そんな奴こそ他のコメント読まず空気も読めないゆとr(
神器のうちの剣ってことは草薙の剣だっけ?
あれって熱田神宮に御神体として祀られてるんじゃなかったっけ?
いやいや、ヒトラーが言ったか知らんが
イランは1935だか1936位からイランと言われてただろ
一部の出版物及び印刷物において、敬称を用いない三人称として「平成天皇」が用いられる事も多い。これは、戦後、生前の昭和天皇を「今上天皇」と表現せず「昭和天皇」と表記した事が始まりとされる。
「平成天皇」という呼称は当人の死後の追号・諡号の形式であるところから、これを生前に使用することは正しいとはみなされておらず、使用を避ける傾向がある。だが、逆に間違った表現ともされていない。
お前らもうちょっと勉強しようぜ
古代核戦争説は?
歴史じゃなくてあくまで説ってだけか・・・
ヒトラーのはここで読めるよ
ただ長い・・・
ttp://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html
この流れで被せる男
それが俺
平成天皇じゃなくて今上天皇だっつの。
取り合えず、もう少し長生きして欲しいね。
平成天皇でどれだけ引っ張るんだよこの※欄は。
>>254のソニービーンは18世紀に作られた作り話ね
桶狭間は今川の本陣で宴やって武将がみんな酔い潰れてるような時に奇襲したんじゃなかったっけ?
とにかく義元がアホで負けたって記憶が。
ヒトラーの予言の「神人」とは
整形しまくる人間達のことじゃなかろうか?
顔だけでなく 脳みそや筋肉も改造して
超人になれる
もちろん超金持ちでないとできない
カスパー・ハウザーの謎ほど、奇妙な歴史話もないんでないか?
昭和天皇の後を歩いている近衛文麿の亡霊フィルムの存在(宮内庁で厳重保管されてるとか)
ローマ カリグラ帝の発狂は、実はローマの水道で普通に使われていた亜鉛管腐食による中毒という話。
中国を代表する詩人 李白が、民族的にみれば西洋人だったという話
米3073が無知すぎて吹いた
米3073
義元がアホだったら東海道一の弓取りとか言われるわけないだろう。
義元は優秀な大名だった、だから織田信長が勝てた理由がわかっていなくてこのスレに取り上げられてるんじゃないか。
>236
すさまじいドジッ子だなwww
平成天皇www
2012/12/22
ロングカウントカレンダーのことかっ!
あともう少しだ!楽しみっwww。
平成天皇って言い方は間違ってないんだぜ
奴は未来から来たんだからしょうがないんだ
こうしてウソが広まっていく
とりあえず2012年まで待つか
自宅で
伊勢神宮にある三種の神器、八咫鏡の裏には
ヘブライ語で何か書かれている。
三笠宮 八咫鏡 伊勢神宮でドーゾ
ってか2012年12月の話は
ジョセリーヌって人も予言してたよね?
GWのときのマガジンに読みきりで復活してたMMRも言ってたし。
まぁジョセリーヌはテレビがソースだから信憑性ないし、MMRはネタだからなww
ちなみに、MMRでは海底に眠ってた病原菌がやってくるっていってたな
古生菌アーキアだよっ!!
なっなんだってー!!
米3073
記憶ってお前見たのか
ジュセリーノは「政府に手紙で事前警告してました」のネタが多すぎるからなぁ
おまえらって地味にものしりなんだよな
部屋というのは人工物だから誰かが作ったものだ。もし歴代の天皇しか入ったことがないのなら、過去の天皇がせっせと部屋を作ったということになるな。
※3510
人はそれを屁理屈と呼ぶ。
実際、官内行事って機密部分が多すぎるんだよな。
歴史の系譜から見ても天皇の血がちゃんと引き継がれてきたかどうか疑わしいぐらいに
公的な記録の中には肝腎な部分が不明瞭になってるものも多い。
部屋の話は使用目的に大層な利点が見当たらないからやっぱり眉唾モンにみえるが、
非公開の文献でも漁ったら理由がみえてくるのかもわからんかもしれんしね。
ヒトラー、1935年の演説
「私に十年頂きたい!ドイツを見違えるものにしてみせよう!」
ただのオカルト話ばっかじゃねえか。あほくさ
>>295
コメでもあがってるけど天皇のその言い方は正しくはないぞw
しかしネタ的にも面白いなw
ヒトラー関連はすごいと思う
真面目な話、桶狭間の戦いはあんなドラマティックな展開じゃなかったそうだ。
学者さんがしっかりとしたフィールドワークをした結果、普通の小競り合いのような戦だったらしい。
で、たまたま真っ先に今川義元が死んでしまったと。
便乗犯の多いことwwwww
エントリー
トップ