ガ チ で 痩 せ る 方 法 
お腹が空いても我慢してたらお腹空かなくなった
マジおすすめ
マジレスすると、寝る前にチョコ食え。食べ物もあまり噛まずに食え
筋肉落ちるからさらに醜い身体になる
一日一食腹八分目
お腹すいたらひたすら水、お茶飲む。
1週間もすれば慣れるよwww
→1ヶ月ほぼ寝たきり→-15kg\(^o^)/
1食を唐辛子に死なない程度に置き換えるだけでおK。
1日2リッター位飲んでお腹が空いたら納豆とかサラダとかで1週間で7キロ痩せた
まず食事制限しなきゃ痩せない
そしてその次は動かないと痩せない
これだけは鉄則だな。辛いのは当たり前。っていうか辛くないと効果が出てない気がして不安になる
VIPを見る
↓
vipperに言われたことを全て信じてやる
↓
メンヘラになり、腹筋も割れ、体重も30キロ台になる
食べれるのは水だけ 絶対やせるよ
糖分脂肪分の過剰摂取を控える
過食を引き起こすストレス原因を軽減させる
持続可能な有酸素運動と適度な筋肉トレーニングを取り入れる
体脂肪計を買う、体重計に乗る習慣をつける
体の変化を写メで撮り視覚的に実感させる
ドカ食いは駄目
人間が一時間あたり消費できるカロリーは決まっている。
食事を一度に大量にとれば、吸収したカロリーが消費カロリーを越え、越えた分が脂肪になるわけだ。
重要なのは、一度に大量に食べないこと。
食事回数を増やし、一度にとるカロリーを減らせば、効率よくエネルギー消費が行われて、太りにくい。
2000キロカロリーを一度にとれば、胃腸に負担もかかり、体調もよろしくない。
パソコンでいえば、リソース減らせってことかな。
一度に処理すればもたつくっしょ。
あとは、基礎代謝がたかけりゃ、制限は少なくてすむ。
単純に筋肉を増やせばいい。
運動しなくても、平均的な日本人ならじっとして1日過ごしても1500キロカロリーくらい消費するんだ。
脳ミソ使うだけでもカロリーは消費されるし、身体を動かしてもいい。
一番肝心なのは、需要以上にカロリーの供給をしないこと。
つーか、肉体労働しろ。
金も稼げて痩せる上に、食事もうまい。
今なら草刈りなんかをすすめるぞ。
一日三食食え 朝食を一番カロリー多くして、晩飯を極力減らす 揚げ物、炭水化物多いもの、ファーストフードは控えろ
あと適度な運動で筋力つけたら食っても筋力維持にカロリー使って太りにくくなる
TV見てるとき、本読んでるとき、暇なとき、寝るときに腹にアイスノン
超食ってもどんどんやせるぞ
炭水化物も控え目に。
何となくだけど、濃い味好きな奴ってピザ多いと思う。
まずは半年間。様子を見て自信を持とう。
カレンダーに毎日体重を書くんだー
Comment
毎日体重測るのは効果的
今の体重がヤバいと思ってる人ならなおさら
今まさにダイエット中だが、
3食食っても750kcal以内に抑えるのお勧め
んで空腹に鳴ったらシュガーレスの飴とかガムとか海苔とか食べる
まだ1ヶ月で-12kg あと25kgは痩せるんだ・・・
抗癌剤治療を一週間受ければ10キロ痩せるよ。ソースは俺w
飯の前に、1㍑水飲め
朝は無理でも、昼と夜やれば違う
とりあえず菓子と清涼飲料はきっぱりやめた方がいいな
あと野菜ジュースは食物繊維とか不足しがちな物を補えるからいいぞ
結局最後に行き着くのは食べる量減らす+運動だな
※2
それは痩せてるんじゃなくて体重が落ちてるだけ。
痩せるのと体重が落ちるのは違う。
カロリーコントロールだけで痩せるなら
レコーディングダイエットが適してる。
半年~1年間の長期スタンスで出来るなら試したほうがいい。
有酸素運動を取り入れるなら
ウォーキング・踏み台昇降あたりがおすすめ
階段の上り下りは下手なスポーツより消費カロリー使う。
ジョギングは距離に関係なく走った時間で消費カロリー決まるから
出来るだけゆっくり走るほうがいいよ。
あとオナニーは意外にカロリー使う
20分で65cal 発射に10~15cal程だったかな。
ダイエットの為にやる行為じゃないけどw
最初の2ヶ月は減らすんじゃなくて今の体重を維持する事だけ考えたほうがいい。
脂肪が筋肉に変わってくるのがこの期間だからまず体重が減らない。
減ったとしてもそれは体内の胃の中の物や水分が減ってるだけ。
すぐに結果を求めるんじゃなくてゆっくりまったりやるといいよ。
VIPに張り付いたら一ヶ月で4キロ痩せたぜ
ゆっくりよく噛んで食べることから始めるべき。
茶碗一杯くらいの量でも30分以上かけて食べる生活してたら体重全く増えなくなった。
絶食とか食う量を極端に減らすのはやめとけ。
我慢できれば痩せることは痩せるんだが、いろいろ体がおかしくなる。
俺はハゲかけた。やべぇと思って、またしっかり食うようにしたら回復したが。
*3
私は骨髄移植で、10k落ちました。
過度な期待はしないでほしいが、wii fitはなかなかいいぞ。
BMIが20で2週間に1キロずつ痩せてるが、健康的に痩せてると思う。
運動不足なため買ったがまさか痩せられるとは思わなかった
一気に痩せるのはやっぱ危険だし、一日一回体重を量る事で毎回やる気出るしな
カロリー制限はしてないから、制限すればもっと痩せられるかもしれん
最初は筋肉痛になるが諦めないでやるのがダイエットってもんじゃないかねぇ
ラジオ体操マジおすすめ
*12
BMI20ならやせる必要なくない?
マジにいうと筋肉は有酸素運動じゃつかないぞ
一番エネルギーを消費する臓器は脳。
だから 神経質な人=ガリガリ というイメージは当たっている。
米3
がんばれ
毎日疲れて帰ってきて夕飯食べずに寝てたら一週間で47キロ→42キロ5キロ落ちた
昼がまかないでカツどんとか揚げ物系やら野菜もりもり食べてて夜はそんなに腹減ってないから全く辛くない
一日2食で6ヶ月で20キロ痩せた
78→58
しかも都合よく筋肉が衰えなかったので筋肉質にみえる
冷蔵庫捨てれば痩せるよ
ソースは俺
下痢ワロタ
マジレスすると毎食腹8分目(油もの、肉は少なく魚、野菜メイン)
んで小腹がすいたら野菜ジュースか青汁
毎日半身浴
これで運動しないけどベストな体重をキープしてます
ここまでWii Fit無し
体重計代わりに使うだけでも毎日の体重管理を勝手にやってくれるんだぜ
ストレスの多い職場に行けば自然と体重おちるよ
覚醒剤やるとマジやせる。おすすめ。本当にやせる。
食欲なくなるからだとおもうけど。
運動してついた筋肉が衰えると贅肉になる。
つまり元から筋肉を付けなければ大丈夫。
こういうスレで、病気になったら痩せるとか言うやつなんなの?
ほんとつまんないだけだからやめろよ
お前らみたいなのはさっさと退院して、うまい飯食ってブクブク太ってろ
日本人には飢餓に対抗する遺伝子があるから絶食に近いことするとその遺伝子が働き出して脂肪をため込む体質になるから食事を減らすなら少しずつにしとけ。
夏バテすれば、自然に食欲もなくなって軽く痩せれるよ
そのあと普通に生活してたら秋~冬で元通りだけど
夏バテから回復しているときに、食べ過ぎに注意していれば
そんなに苦労せず1食当たりの量を自然に減らせられるから
夏バテ以外はそんなに苦しまず痩せられる
DDRやればいいよ
食事制限とかただの運動よりも長続きするし
何でか知らんが最後のレスがコードブルーの黒田先生(柳葉敏郎)で再生された
いっぱい喰いたいなら
ジョグ、スイム、サイクル
から選べばOKさ
米16
神経質なのに太ってる俺はどうする。
食事取っていいから水沢山飲めよ
ちなみに俺は1日2食にして運動したら半年で20㌔減ったぜ!
カロリーコントロールして適度な運動。これ以外無い。
あと※24を本気にする馬鹿がいないことを祈る。
よく噛んで食うようにしたら食う量減った上に1ヶ月で8kg落ちた。
雪山で遭難すればかなり痩せる
デブ3原則
濃い味
早食い
大食い
ブートキャンプは、痩せないから注意しろ。
一瞬落ちた後、すぐに体重上がり始める。
脂肪がそのまま筋肉になる感じ。
何のために痩せるのか→美しいプロポーションのため
この理由なら、ブートキャンプはガチでオススメ。
程ほどにやれば、体重は変わらないけど、見た目がスレンダーになれる。
運動不足の人が買うなら、まずはバタモノのELITEを買うと良いらしい。
運動不足の人でもきっちり30分から1時間の有酸素運動ができる。
日本の深夜の通販でも売ってたブートキャンプは、馬鹿みたいに動きが激しくて、ついて行く気をなくすし、付いていったらマッチョになっちまう。
ダイエットでテニス始める→ピザ&運動神経クソすぎてアキレス腱切る→入院→病院食ゲロマズ→痩せた
激しい運動ができない体になってしまった…
結果的には痩せたから良しとしよう。
朝、昼は好きに食う。
夜は大豆中心に炭水化物無しで。
少なくても食って3時間は眠ってはいけない。
40分のランニング、ウォーキングを週2~3回。
これで痩せられる。
現在実施一ヶ月 174cm、72→65kg
一日、一食~二食にするのがお勧め。
途中どうしても、食べたくてイライラしだしたら、
炭酸飲料水のカロリーゼロのやつを、
げっぷが、出ない程度に飲んでお腹を膨らましておくと
食べたい衝動が、無くなる。
俺、中二で不登校(6ヵ月)だが…
二キロしか増えてない
(運動しないで、食う寝るの繰り返し)
ちなみに身長は、171ぐらいで、体重58
てか、好きな時に好きな物を食べるのが人間の本来の姿だから、
むやみに食事制限はしない方が良いぞ!
体に毒だ!
食える時に沢山食っとけ
マジレスすると、普通にたべなきゃやせる。
アフリカの子たちを見れば一目瞭然!
1日3食をきちんと食べて、間食はナシ。
1口30回咀嚼を目指す。
カロリー+GI値も気にして食べてみる。
食べ始めにコップ半分の牛乳飲んで、野菜or酢の物orスープから食べる。
どうしても何か食べたくなったらゼロKcalゼリーを食べる!!
これで絶対やせるよ。知り合いも5~8キロはやせてる。
ダイエットの基本はみんな同じ
一日の摂取カロリーが、消費カロリーを下回ればいいだけ
ちなみに俺は一カ月で10キロやせた
方法は、食べる物のカロリーを全部調べる
コンビニとかで、カロリー見てるうちに、一日の摂取カロリーが1750ぐらいになる
カロリー見てるだけで、意識が高まるのかな。
間食しなければ、一日1750でも全然生活できる
あと、朝はぜいたくに、昼は普通に、夜は少なく
筋肉をつける際の基本でもあるし、ダイエットの基本でもある。
朝食べないと、新陳代謝が下がるから。
筋トレは、した方がいいけど、筋肉をつけるというより、筋肉を落とさないように筋トレしたほうがいい。
八分目ぐらいの負荷でちゃんとメニュー組んでやると続けられる。
最後に、水は飲むだけで脂肪を分解する見込みがあるから飲んだ方がいい。
それと有酸素運動は筋肉も落ちるのを忘れないでね。
カロリー少ないと、筋肉がガンガン落ちるから注意
170で53kgはどうなんだろ
運動したって食べたら痩せないよ
食べなかったら運動しなくても痩せる
勿論断食とかあまりにも極端なのは論外だけど
食わなきゃやせる。
健康とかは気にしなくていい。
まずは空腹に慣れろ。満腹感を忘れろ。
話はそれからだ。
意外と野菜ジュースはカロリーがね・・・200mlくらいで70~150㌍と高めだぞ?
踏み台昇降やってたら、
1ヶ月で15kg。
だいたい適正体重に戻ったお。
ここ数年、じわじわと痩せてきてるピザからの意見だけど
病気の場合は一時的に痩せるだけ、そこから生活習慣見直さないと元に戻る。
一番楽で確実なのは時間をかけてゆっくり痩せてくことだと思う。
楽して痩せたけりゃ長い付き合いだと割り切って気長にダイエットに取り組め。
勉強と同じだ。短期でこなそうとする程きつくなる。
10代の頃は規則正しい生活習慣に縛られるから大抵の人は痩せやすくなってるからこの時期に努力するのが一番楽。
レコーディングとかしなくても運動すれば激痩せできる。
しかし20代からは生活に制限なくなるから痩せにくくなる。
食事制限、お菓子や外食を自重することがなによりも大切。
あと毎日運動する時間がなくても通勤電車で常に立つことを心がけたり、階段の上り下りなど、とにかく体を動かすべき。
一時的に体重を減らすだけなら、病院で出されるような減量メニュー
病人でもなければ、たんぱく質+必須アミノ酸は取っておけ
ただ断食・食事量を減らすだけだと筋肉が落ちて、太りやすく痩せにくい身体になる
それで痩せた後に普通の食事に戻したらリバウンドするぞ
食事制限っていったけど、必要分の食事はちゃんと取らなきゃ意味ない。
ただし取り過ぎは論外。一日の摂取カロリー越えない限りは朝昼晩ちゃんと食べる。
夜が遅いのなら少なめかサラダ。
お茶漬けダイエットはガチ。
痩せなければいけない必要性を見つける事。
ナルシストになって、痩せてる自分に快感をおぼえること。など
痩せるのは意外と簡単。
痩せ続けるには、意識改革が必要。
今の季節ならインフルエンザが確実に痩せる
あとは重い食中毒 死にそうになるが
一日30分以上歩く。
太ももをいつもより少し上に上げ、腕もいつもより大きく振る。
それを続けたら結構やせるよ。
※3
抗がん剤治療やってた親思い出した… 生きろよ。
>>米3
完治するよう祈るよ。自分の苦境を笑いに出来るのは強い人だと思う。
まぁニコ動見ながら自宅で踏み台昇降が気楽に出来て良いんじゃないかな?
今の季節、外を歩くの寒いし。
雑誌(ジャンプくらいの)を2冊ガムテで巻いて固めて踏み台完成。
最初は20分目安で、慣れたら20分ごとに屈伸運動でヒザとか足首ならしつつ
また20分とか。楽しみながらだと20分がすぐ過ぎて物足りなくなると思う。
1ヶ月くらいで習慣になるから長続きもすると思う。
あとは米56の至言を思い出しつつ。
踏み台昇降おすすめ
最初の頃は減らないけど3ヶ月ぐらい続けたら
面白いように痩せるよ
炭水化物の摂取量を3分の2にして毎日決まった時間運動しろ
これで痩せない奴は、すでに痩せすぎてるからダイエットやめれ
>>49はアホの極み
痩せたいなら暑い環境でなく寒い環境でやった方が何倍も効果的
・暑くて痩せるのは身体の水分が抜けてるだけ、脂肪はそっくりそのまま残ってる、普通に飲み食いして寝れば元に戻る
・寒いと体温上げるために脂肪燃焼が促進される
夏の水着シーズンの事が気になるなら冬のうちに行動しとけ
夏の何倍も楽になるぞ。
間食をしない。一日三食なら(24hを4で割った6時間)食事の間6時間何も食べない。寝る時間と食事時間で帳尻は合う。
>>15って…
いやなんでもない
胃腸炎いいぞ
物食べたくなくなるし、脂っこい物食べれないし、しかも下痢ばっかだから腸がきれいになる。
5日寝込んだけど-5kgでニキビがかなり少なくなった。
ソースは俺の実体験。
夜飯抜いて間食やめたら3か月で7キロ減った
が、それ以降は停滞で、その後ドカ食いして4キロリバったw
泳げ
シンクロの女子選手は一日8000キロカロリー摂取してあの体系
食べたものの記録はマジおすすめ。
岡田のいつデブ読みながら順序正しく実行してくと負荷も少なく痩せられるよ。
あと生活習慣の見直しと改善にもなる。
多少時間はかかるけど、実行前と比べて小食になるからリバウンドの心配も少なくなる。ソースは岡田。
まずは脳内痩せイメージを作る事だな
これがきちんとできてないとどんなダイエットをしても
結果的にリバウンドが起こる
お肉ができるまでを見ろ
つか、既出かもしれんが
1日1食はガチでやめとけ
拒食症になるぞw
後、病気の連続は不健康の証拠だ
...当たり前だがいずれどっか壊してダイエットどころじゃなくなるぞw
俺が勧めるのは「痩せたい願望」を強く持って日々過ごすことだ
暇な時は常に痩せることを考えろw それで充分だろww
食うな 以上
現在47kgの俺が言うから間違いない
ガンになると骨と皮になるお。
一昨年それでお父さんが亡くなった。
健康にやせるのが一番だお。
痩せたいってだけなら食わないのが一番。
一人暮らし始めてから実家と違って常に食べ物がある状況じゃなったのはかなり効いた。
まずお菓子食うのをやめろ
米46
>一日の摂取カロリーが、消費カロリーを下回ればいいだけ
ちなみに俺は一カ月で10キロやせた
間食しなければ、一日1750でも全然生活できる
明らかに食いすぎw
1750って60kgのやつの平均摂取calじゃん・・
1ヶ月10kgってそれ体の水分飛んでるだけだよ
どんだけデブなんだお前・・
>最後に、水は飲むだけで脂肪を分解する見込みがあるから飲んだ方がいい。
それと有酸素運動は筋肉も落ちるのを忘れないでね。
カロリー少ないと、筋肉がガンガン落ちるから注意
水じゃなくてウーロン茶な。
麦茶は血液サラサラにしたりとか茶毎によって違う
野菜ジュースは食物の分解吸収をよくしたりするから
ダイエットに併用して使われる事が多い。
見た目筋肉ついてないように見えるが内部はしっかりついてるよ
下痢は超ヤバい。
栄養が吸収されるのは小腸なので、下剤で栄養吸収が阻害される事はない。
しかし下剤で水分を吸収する大腸の働きが阻害されるから、脱水症状を起こす。
結果として得られるのは、
・太る
・脱水症状
・腸管の平滑筋弱体化(下痢体質獲得)
・肛門括約筋弱体化(ちょっとした衝撃で実がでるのでオムツ装着が必要になる)
・電解質異常(体調自体が悪くなる)
良い事無し。
無理に痩せて、結果不健康になっても
後悔するだけのような気が・・・
一人暮らし始めた時、食費節約のため一日昼食だけの生活してたら
筋肉落ちずに、体脂肪だけ落ちて痩せた
※3
※11
ガンガレ
寝る前4時間は何も食わない。
逆に言えば、食ったら4時間は寝ない。
個人的にはこれ最強。
ケータイorパソコンをしまくってたら
夢中になりすぎて食べるの忘れる
デモ、外には出ようネ(*^^*)
ヒキになっちゃうよ
風呂、トイレに行く間も惜しくなるくらいにネトゲに嵌る事。
コレ最強。
中学の頃、デブでキモがられてたんだが
それが悔しくて堪らなくなってダイエットしたのが一番痩せたな。
毎日、真夏の午後三時の炎天下の中2時間汗だくでウォーキング(ものすごい早歩きで)
その後腹筋と背筋100回ずつ
飲み物は水か烏龍茶のみ。
食事は一食を少なめに、朝昼晩食べる。
一ヶ月で7キロ痩せた。
断食は余計に太る。
一回の食事でたくさんの栄養を取ろうとするから太る。
一日三食食べて運動するのが一番。
後、病気になると結構痩せる。
インフルになって食欲もなくなってきたら一日で3㌔痩せた。
エントリー
トップ