現実のツンデレの末路は悲惨 
多少自信家じゃないとリアルツンデレの相手はできない
「はあ?なにそれ、いらねーよ」
「あ…」
現実こんなじゃね?
なんという現実
フラグなのかね?
おま、それ間違いねぇww
デレまでたどり着けない
「はあ~?あんた授業中何してるわけ?どーせボーッと下らないこと考えてたんでしょ」
「は?」
「ほら、昼御飯おごりだからね///」
「やっぱいーわ。お前友達なくすぞ」
「え…」
ってなるよね現実
イケメンにはデレから入る
そうすれば「ツンを受け入れる体勢」と「主人公の資格」が揃うぞ
('A`)
現実にはツンデレツンです
女の子に色目使われるのが気分悪くてしょうがない
のんたんはいい嫁w
Comment
のんたんwww
ノゾミエルだなwww
ツンって何?俺、デレしか死らないのだが?
※2
なら知ね
無理するな・・・
文からお前の苦しみが伝わってくる
2次ツンデレは相手が天然だから面白いんじゃね?
かなめに宗介、シャナに悠二、千秋にのだめ、
涼風は大和くんがフツーの人だったからしんどかった。
男の方がツン女に惚れ(ている・可能性がある)ことがデレる条件だしな。
沢尻?
ツンってマジでやるような女はバカだろwww
ですよね~
ツンツンデレツン、デレツンツン♪
合コンで最初ツンでしたけど、学歴と仕事と年収いったら
デレに変わりましたよ。
DQN女
結婚して30年ぐらい経った後ならツンデレしてくれるんじゃね?
のんたん懐かしいwww
8月のスレじゃねーかw
>>10
財布おめww
アニメは全部かわいいからなw
リアルでもかわいかったらいくらでも成立つだろw
ちょっと屈折してるツンデレが彼女だけど
言い方がツンなだけで良く気がつくいい子なんだ
いい子な自分が照れくさくて言い方がキツくなる
だから付き合っても支障はないぞ
最後吹いたw
確かにノゾミエルは良いツンデレだわw
これなんて俺の彼女
ただ感情を伝えるのが下手というか素直じゃないだけかもしれんけど
ノゾミエルwあんな嫁欲しいw
ウラ速いってくるか
言動がツンで行動がデレなら大丈夫だと思う
ブスでツンデレなんて殺意沸くよな
※だだイケと同じだよ
言動がツンで行動もツンだったのでムカついてたが告白された
好きの裏返しだったらしいが、少しでも俺を想ってくれるそぶりがなかったので断った
そしたら私の気持ちぐらい気づいてよと怒って言いやがった
俺が悪いのか?俺が好きなら周りの目をきにしないで少しでもデレを見せろよ
まあデレを見せなくてもいいのだが、常に態度や口が悪いと萎えるだろ
ライトノベルやゲームの場合、カップル単位(メイン男女キャラ)でキャラ考えたりするから
ツンデレでも意思疎通が可能だったり、丁度凸凹が重なり合って上手く機能したりするけど、
あくまで物語の話であって、現実だと厳しいだろうね。
よほど気の置けない間柄とかだったら可能性あるけど、それでもステレオタイプのツンデレはありえない。
いあいあ 3Dのツンデレもかわいいものですよ
たしかに「アイツ俺のこと嫌いなんだろ!」とか言われちゃうけどね
じっくりゆっくりお話を聞きますと不器用な子というのはわかるものです
そもそも現実社会にツンデレはいない
ツンツンかデレデレ、もしくは態度がはっきりしない(感情を伝えるのが下手)に分かれるだろう
ツンデレは2次元だからこそ許される
※24に禿同
だからおまえら色々逃すんだよ…
だからおまえら、見た目は可愛いだけの女に馬鹿にされて惨事は糞だとか言い出すんだよ…
自分に少しでも自信のある女は普段からツン状態だな。
特にイケメンに対してはな。
男のルックス次第で簡単に落ちる女とは思われたくないらしい。
例え、それが好みの相手であってもな。
でも、現実そういう女って結局売れ残るし、最後にはダメ元で声掛けて
きた男と妥協でゴールインする。
最近は、最低でも金持ってる男じゃないと妥協しないから、余計にひどい
売れ残り方をしてるけどな。
現実、男は笑わない美人より、笑ってくれる笑顔の良い子を選ぶ。
これはブサメンでもイケメンでも一緒で男の総意です。
売れ残って老けた化粧の濃い美人ほど悲惨なものはない。
ていうか、
ツンデレって現実世界では圧倒的に男に多くない?
女ではあんま見かけない。
そしてデレるとこまでたどり着けず死屍累々
>>60
に狂おしいほど同意。だがそのうち見分けがついてくる。
下心がある女は顔が表面しか笑ってない。声のトーンが僅かに高い。
玉の輿狙いミエミエのスイーツ共にめげず。頑張ってほしい。
二次元ではツンのときでも「顔を赤くして」みたいな表現が入る
漫画でも頬に照れを表す斜線がひかれる
その表現があるから読者はツンデレが来たとほのぼのできる
でも現実では台詞ごとに顔の色を真っ赤に変えられる人なんて滅多にいない
ツンのときに見せるちょっとむくれた照れ顔も
相手にはただの不機嫌にしか取られない
現実にツンデレなんていたら嫌だよ。
とことん苦しめて傷付けてやりたくなる。
ずっとツンでもなんでもいいです。
美少女が声が届く距離にいてくれればそれで十分幸せです。
現実だと男のツンデレは美談になるから怖い怖い。
沢尻はツンっていうか、
ただ不機嫌そうにむくれてるだけだよな。
想像で補うから
デレは無くてもいいんですよ
ツンデレって、「正直に気持ちが言えないのが恥ずかしくて、
つい憎まれ口叩いちゃう」って感じの子かと思ってた。
上に出てくる人は、ただの自意識過剰とかだろ。
小学生のあれはツンデレってのじゃないの?
男子「お前○○のことが好きなんだろー!」
女子「そ、そんなわけないじゃん!」
○○「・・・・・・」
女子「あ・・・」
うっかり好きな子のことを嫌いとか言っちゃってさ
古手川唯ちゃん降臨してくれー
真ツンデレをみんな知らないんだな。
ツンデレは天然で、デレを隠せない人が、
スキな人の前でツンとして、デレを隠そうとするんだ。
一度だけ、同じクラスになった事があるから分かる。
単純にツンデレって、「ツン」「デレ」でセットでしょ。
「ツン」と「デレ」の両方があると知ってなきゃツンデレ好きから評価されるはずがない。
「ツン」の部分だけしか見ていないうちは「ツンデレ」にはならない。
なぜ今頃この記事?
夏にどっかのブログがまとめてたぞ
ツンな奴をデレまで頑張って攻略する勇気が欲しい。
ゲームだったら行けるのにリアルはきつい。
ツンデレとタバコは2次に限る。
と嫌煙の俺は思っている。
そもそも二次元のツンはこの先にデレるのがわかってる
もしくは主人公に好意を抱くことがわかっているから受け入れられるわけで
その先が見えない三次元のツンなんてただの拒絶反応にしか受け取れん
残念俺はMなんだ
Mって多いとかいうけど実は少ないよね
デレを直隠すためだけのツンならば甘んじて受け入れようじゃないか。
でも、単なる我がままにすぎない、その場の空気に流されがちなツンデレならば、独りで延々やっとけば?って感じ。
おいおいみんなツンデレのことを勘違いしてるぞ
本物のツンデレはツンもデレも特定の人間にしかみせないものだ.
そしてツンデレになるにはまず”先に”男のほうから女へのアプローチがないとダメなんだよ.
男のアプローチに対して恥かしがりながらツンを見せて,最終的にはデレるわけだ.
わかったか!?待ってるだけのやつにはツンデレは現れない!
沢尻わかりやすすぎw
単に感情表現能力が乏しいだけだしなぁ
ツンデレの本質はいわゆる反動形成ってやつだ。
不良が立派な社会人になるのと、立派な子があらくれものになる。
普段いい人が不意にうらぎる、悪いと思ってた人が不意に助けてくれる。
どっちが社会的にお得かは一目瞭然。
俺はデレデレかテレテレがいい。
ハルヒ最近観たんだがあれもキョンにツンデレの部類?
現実にあんな四六時中むくれっ面されたら気分悪いわw教室から出てけw
正直何であれ流行ったのか意味が分からん
赤面したりどもってくれたりすれば現実でもいけるよ
沢尻「べ、別に…」(赤面)
これだったら全然叩かれてない
>>5
大和くんが天然でも涼風は可愛くないわ...
この手のスレは鏡見てから書けよ…
※55
大丈夫、俺はわかってる
女免疫が無い俺は
少しでもキツイ態度取られたら超傷ついて引きずるだろうな
まあ話しかけられる事自体無いから安心だね^^
現実を話に出すのがそもそもの間違い。
後輩にツンデレがいた。
とりあえず、祭りでカップルに間違えられて、二人してツンを同時に発揮して、擬似カップル認定された記憶がある。
一言でツンとデレの混在を証明しないとフラグバキバキ。
※9
ちょwww夜桜四重奏www
のんたんみたいな嫁が欲しい・・・
デレツンなら世の中にあふれてるけどな。
釣った魚に餌はやらないってやつ。
天然のツンデレってのは普通の男の事だろ?
特に小学生ぐらいの餓鬼
っていうか単純に俺らがツンデレなんじゃないかと思うんだよね
ツンデレ×ツンデレじゃそりゃ上手くいくわけねーよっていう
私、いつも同僚達からツンデレって言われるよ
まぁ男のツンデレは餓鬼っぽいって意味だからうれしくねーけど
ツンがデレを隠すための演技ならかわいいけど
相手から利得を引き出すために演技でデレた態度を見せてるのは薄ら寒い。
いわゆる女の媚って奴なんですけど。
リアルにツンデレはほとんどいないと思うけど、
「好き避け」する人は結構いるんじゃない?
ツンまでいかないけど、素っ気無い感じ。
なんというかスレ内のたとえがアニメの世界って感じだなw
3次女はそんな喋り方しないわなw
>>7
これなら
「ほんとは~のために作ったんだけど、食べたいなら食べれば?」
ちなみに~のところは女の名前入れるだろうなw
ツンデレは一途な奴多いし、勘違いされたくないから他の男のためにとは言わん
まぁもしくは~と一緒に作ったとかいって誤魔化すとかだな・・・
ツンデレのつもりはなかったんだろうけど、
憎まれ口や貶し言葉や罵倒をしょっちゅう使う娘いたよ。
アニメと違って基本は普通だったから普通に好かれてたけど。
そっか、沢尻は今巷で話題の、ツンデレというものになってみたかったのかもしれないのか
でもあれは失礼なだけだよな
アニメみたいじゃないけど
実際にツンデレはいるだろう
男にも少なくないだろ
友人にツンデレが何人かいるし、ある人に対してはツンデレに俺がツンデレになる時もあるぞ
あれだ、まとわりついてきてうざいんだが、ずっと冷たくするのもあれだし、嫌いじゃないからたまに優しくしてやったりするんだ
だからこそ幼馴染や妹やらの設定が生きるんだよ。
切っても切れない縁だからこそ、ツンデレの存在価値がある。
ヒロインにツンデレが多いのもその所為だろう。
リアルだと厳しい。ツンとデレの頻度が6:4ぐらいじゃないと厳しい。
虫のようにこっちのこと嫌っていた娘が、
何かのきっかけに仲良くなったら普通に嬉しいし
普通に仲良かったよりも魅力的に思えてしまうけどな。
百舌谷さんか
これほどまでに>>1に同意したスレも久々だな……
俺らは二次のツンデレを見るとき、影でドギマギしてる様や頬を染めながら
怒っている様を見るわけだが、現実はそんな分りやすくない。
悟られまいとデレた時は無表情にそっけなく、
ツンの時は、明らかな敵意を見せる女にどう惚れろと言うんだ
まさかこんなところでのんたんの話題が出ようとはw
120はあの二人だからというか
あの2人が理想の形だと思う。
まあわざとツンデレなキャラ演じてるやつは
総じてクソなのは間違いない
無意識だからこそ価値が出得るものだわな
>「おい、ちょっと数学のノート貸してくれよ。写してないとこあんだ」
>「はあ~?あんた授業中何してるわけ?どーせボーッと下らないこと考えてたんでしょ」
>「は?」
>「ほら、昼御飯おごりだからね///」
↑リア充には自信と余裕があるのでここで軽く受け流します。拒否しません。そしてSに転じます。
ツンデレなんてオタクの願望兼、自画像の裏返し
現実の冷たい女達は裏で自分に持ってるけど照れてるんだ!って願望と、
現実で女に上手く対応できない自分を、
キャラに投影して正当化・美化してるだけ
対人関係スキルが幼稚園で止まったオタク以外、
誰もツンデレに興味も好感も持てないだろ
幼稚な人間の幼稚な反応なんて面白くも無いから
のんたんは俺の嫁
A「なあ、ノート見せてくんない?」
B「おーいいよー」
ツ「・・・」(私なら「~」と言うのに)
A「ありがと! メシ行かね? 奢るよ!」
B「マジで? ノート代?w」
ツ「・・・」(私ry)フヒヒ
A「(なんか笑ってんだけど・・)」
B「(マジ怖えーw 早く行こうぜww)」
二次元ですらルイズとかみてると
いい加減ただのワガママ女ウゼーってかんじで
サイトは他の女とくっついてルイズを
捨てりゃいいのにとしかおもわんくらいだしなぁ
ていうか現実のはツンデレというか、昔で言うタカビーのほうが
正しい気がする(デレた時点でツンデレ
>>9
町長乙、そして駄作しねw
結論、ブスがツンデレすると最高にうざい死んでほしい
※ツンデレがゆるされるのは小学生まで
沢アナルは別次元だろ
二次元のツンデレすら大嫌いな俺としては、三次元のツンデレなんて心底ありえん。
確かにノゾミエルはリアルツンデレだな。あれが許容範囲だろう。
二次元基準のツンデレだと間違いなく嫌われる。
あの夫婦元気かな?w
>>だから俺はいつも二次キャラはカップル単位で愛せと言ってるんじゃないか
これは真理かもしれん
二次元キャラのツンデレが喜ばれるのは『後でデレがある』てことがわかってるからだよ。
現実じゃ相手の本当の気持ちなんてわからないんだから、
相手がツンデレなのかただの嫌な奴なのかなんてわからない。
後でデレがあることがわかってる
にすごい納得
知り合いにツンデレいるけどたしかに本当の気持ちわからんわ
ツンされながら仲良しでいられる男って相当珍しいと思う
ツンを転じてデレを拾う
というかツンデレは誇張しすぎなんだから、あんなんいるわけなくない?
しかもカップルの中であーゆーのは見せるから、普通の知り合い相手がツンデレを発動してくることもないだろ~…
ツンデレうざい
アルカン閉鎖しろ
美人でツンデレならまだ良い
ブスでツンデレは救えない
そしてイケメン限定
ツンデレ=負けず嫌い
って考えはどう?
ツンデレとかボクッ娘とかリアルに居ても良いけどな
てか、現実に居たら嫌なものに
なんで二次元ではわざわざ金掛けられるの?>リアルツンデレ嫌い
このコメントは管理者の承認待ちです
エントリー
トップ