fc2ブログ
ヘッドライン


 スポンサーサイト はてなブ

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

 猫舌にやさしい、冷めても美味しいメニュー はてなブ


1 名前:あむあむ大すき :2004/06/14(月) 17:11
あなたの手作りでも、どこかのお店でもかまいません。
冷めても美味しい一品を教えてくださいなーっ♪


3 名前:もぐもぐ名無しさん :2004/06/14(月) 17:38
冷やし中華


4 名前:もぐもぐ名無しさん :2004/06/14(月) 20:40
ざるそば




5 名前:もぐもぐ名無しさん :2004/06/14(月) 21:29
らたてゅいゆ
夏野菜の美味しい季節ですな~




12 名前:もぐもぐ名無しさん :2004/06/15(火) 21:44
冷めてもというか冷やした方がおいしいレシピ。

材料
ごぼう1本、白滝、人参(小)1本、干ししいたけ4~6枚、れんこん1節

1ごぼうは4cm長さマッチ棒よりちょい太めにし水にさらし、人参も同じサイズ
 しいたけは千切り。
2レンコンは皮をむき2mm厚さの薄切りにし酢水へ。白滝はザク切りでアク抜き。
3鍋に油を熱し1をいため火が通ったら2を投入。
 かきまぜながらレンコンが透明っぽくなってきたらさとう、うす口各大3で調味し
 最後に酢大2、ごま油大1をからめ火を止める。

夏なら冷蔵庫で3~4日。冬なら1週間もつ。
繊維が沢山摂れるし、もし余ったらごはんに混ぜ込むと五目ちらしのようになる。




14 名前:もぐもぐ名無しさん :2004/06/15(火) 23:32
高野豆腐の煮物、冷たくても美味しいよ。ただしっかりしたタッパに
入れないと自爆しちゃうけど。。。あと『むしどり』おすすめ。
トリムネ一枚に塩コショウして、日本酒ひたひた・エノキ一株のっけて
ラップかけて2~3分チン。冷めたらスライス。
冷やし中華に乗っけてもおいしいよ
冷たい夏の味覚といえば・・・冬瓜の冷やしたお味噌汁、冬瓜のあんかけの
ひやしたやつ・・・ あとはカブの茶碗蒸しのひやしたやつが恋しいな




20 名前:もぐもぐ名無しさん :2004/09/28(火) 10:46:28
冷やし茶漬け。
ごはんに永谷園のお茶漬け海苔をふりかけて
(普通ならここで熱い湯をかけるのだが)
ここで美味しい水をかけるんだな。
わさびがあるとなおよい。
さらさら、つーん と、これがうまい。




21 名前:もぐもぐ名無しさん :2004/09/28(火) 15:22:58
からあげ




30 名前:もぐもぐ名無しさん :2004/10/15(金) 16:04:26
冷ご飯のお味噌汁




31 名前:もぐもぐ名無しさん :2004/10/15(金) 18:50:51
やっぱおにぎりが王道じゃない?
あったかい時はそれで美味いが冷めてもどこでも食える一品だよね

昼飯に公園とかでがっついて、キンキンに冷えた缶茶で流し込むのもいいものだ
具は昆布の佃煮か明太子が好き




32 名前:もぐもぐ名無しさん :2004/10/15(金) 19:49:29
とんかつ
肉に歯ごたえが加わったところにソースウマー
ヒヤッとしてるから胃にムカっと来ない!




36 名前:もぐもぐ名無しさん :2004/10/17(日) 01:15:39
焼きそば。冷めてボソボソしてる麺を
モソモソ食べる自分が…好き。

貧乏臭いところが良いのだ。←この理由は変態ですか?




37 名前:もぐもぐ名無しさん :2004/10/17(日) 01:17:33
手で掴んでもてる程度の温度より熱い食品は、食うに値しない。




38 名前:もぐもぐ名無しさん :2004/10/18(月) 16:43:56
手で持てないほど熱いものって・・・・・・


焼け火箸とか?




49 名前:もぐもぐ名無しさん :2004/11/22(月) 21:30:19
かき氷




51 名前:もぐもぐ名無しさん :2004/11/23(火) 11:08:14
なあ、ネギトロ丼て、うまくないか?
あつあつのごはんだが、そこにたっぷりと
濃厚な旨みのネギトロがのっかって
ごはんが適温になってくれる。
ネギトロの方も、ごはんの熱で脂がとけて
口の中に旨みが広がってゆく・・・
至福のひと時だと思うんだが。




52 名前:もぐもぐ名無しさん :2004/11/23(火) 17:14:24
なあ、イカ月見丼て、うまくないか?
あつあつのごはんだが、そこにたっぷりと
濃厚な旨みのイカがのっかって
ごはんが適温になってくれる。
イカの方も、ごはんの熱を取ってくれる。
そして口の中に旨みが広がってゆく・・・
更に、そこにまったりとした卵のあじわい。
その卵が、ごはんの熱で微妙に固まりかけるんだ。
そう、子供の頃によくやっていた、卵ごはんのように。
至福のひと時だと思うんだが。





53 名前:もぐもぐ名無しさん :2004/11/26(金) 21:25:12
なあ、コンビーフマヨネーズ丼て、うまくないか?
あつあつのごはんだが、そこにたっぷりと
濃厚な旨みのコンビーフがのっかって
ごはんが適温になってくれる。
コンビーフの方も、ごはんの熱を取ってくれる。
そして口の中に旨みが広がってゆく・・・
更に、そこにまったりとしたマヨネーズのあじわい。
そのマヨネーズが、ごはんの熱で微妙に酸臭を放つんだ。
そう、子供の頃によくやっていた、卵かけごはんのように。
至福のひと時だと思うんだが。






85 名前:もぐもぐ名無しさん :2005/01/31(月) 22:59:44
猫があったかいものを食べてアジアジってなってるのを見ると
とっても親近感を感じます。

一度ラーメンをのびる前に完食してみたいです。

コンビニのおにぎりは、あったかくなくてもちゃんと美味しい。
むしろ、あっためないほうが美味しい。




93 名前:もぐもぐ名無しさん :2005/02/28(月) 20:55:58
石焼ビビンバ
おこげさえ作れば後はこっちのもの。
さめてから、ゆっくり味わいます。




94 名前:もぐもぐ名無しさん :2005/02/28(月) 21:43:03
かき混ぜているうちに冷めるしね。




95 名前:もぐもぐ名無しさん :2005/03/01(火) 01:29:55
飲み会で鍋食いに行って冷めるまで待ってたら全部くわれた悲劇。
他人の取り皿の中まで手ェ付けるなヨッパライども!!うぇ~ん…




96 名前:もぐもぐ名無しさん :2005/03/01(火) 03:22:55
95の周囲は弱肉強食なのか。
今時あり得ない悲惨な、いや逞しい環境だね。




97 名前:もぐもぐ名無しさん :2005/03/01(火) 21:36:55
>>95
気持ち、よくわかる。
自分の取り皿にとって、さめるまで待ってると、
なんだか溜め込んでるみたいに思われるし・・・

なので、
猫舌には鍋料理はむかない!
一人分ずつちゃんと用意されてるお料理がいい。

懐石風>>大皿から取り分け>>鍋>>焼肉
かな




103 名前:もぐもぐ名無しさん :2005/03/07(月) 21:45:04
その冷麺にしときゃよかったものを、
先週の金曜日にうっかりカップヌードルを急いで食べようとして
舌を火傷しちゃった。
今もまだじりじりしてるぅぅぅ




104 名前:もぐもぐ名無しさん :2005/03/08(火) 22:06:09
猫舌は鍛えれば直る!




105 名前:もぐもぐ名無しさん :2005/03/08(火) 22:08:50
鍛えても治らないよ。
もともと熱いもの食う動物の方が変なんだなら。




128 名前:虫吉 ◆09SquFN9wU :2005/04/25(月) 04:40:18
友人とカレーを作ったのですが
次の日の朝、昨晩の残りのカレーを温めようとしたら
友人が冷たいまま食べたいと言うんですよ。
本人曰く一晩寝かせたカレーは冷たい方が旨いらしいですよ・・
う~ん





145 名前:もぐもぐ名無しさん :2005/05/22(日) 23:56:53
給食全般




150 名前:もぐもぐ名無しさん :2005/06/21(火) 12:56:34
くらげの酢の物(゚д゚)ウマー。




163 名前:もぐもぐ名無しさん :2005/07/18(月) 12:44:33
おじやは冷めて冷たくなった方が好き。
あのもっさり感が、なんか好き‥‥。




164 名前:もぐもぐ名無しさん :2005/07/18(月) 13:00:17
いえる。
塩味なんかしみじみ味わえるしな。




172 名前:もぐもぐ名無しさん :2005/09/27(火) 03:26:36
コンビの弁当も温めません




173 名前:もぐもぐ名無しさん :2005/09/27(火) 21:48:16 ID:0
普通の弁当
駅弁。

さめた状態で食べることを前提として作ってあるものは
やっぱり
温めたりせず
そのままが一番美味しいのじゃないかしら。

猫舌ってことを除いても
容器に水滴がいっぱいついて
ふたを開けると滴っているお弁当は苦手です。




174 名前:もぐもぐ名無しさん :2005/09/29(木) 16:59:01
これからの季節、また辛くなるな…。鍋物やら肉まんやら
缶飲料やら、美味いがやたら熱いものがあふれてくる。

おれは冷めた肉豆腐が非常に好き。
人肌ぐらいが最高。




---

Comment

  1. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/28 (火) 20:12:00 ID:?????

    2004年・・・だと?
    腹へってきた


  2. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/28 (火) 20:15:46 ID:?????

    しっかり味のしみた煮物はどれも美味い


  3. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/28 (火) 20:28:16 ID:?????

    一日置いたカレーを冷えたままあつあつのご飯にかける
    これがけっこう美味しくて好き


  4. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/28 (火) 20:32:34 ID:?????

    このクソ寒くなる時期にこの記事だと…!? 管理人、鬼か?

    ちょっと冷めた惣菜買ってくる


  5. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/28 (火) 21:05:42 ID:?????

    今の時期、ちょっとヌルめの手作りおしるこ美味しいです。
    寒くなってきたな~、いやはや。


  6. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/28 (火) 21:41:00 ID:?????

    出汁巻き玉子がないのに驚いた


  7. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/28 (火) 23:00:43 ID:?????

    おでんのゆでたまご


  8. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/28 (火) 23:26:53 ID:?????

    猫舌って損だよな


  9. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/29 (水) 00:23:13 ID:?????

    おにぎりは冷めて海苔がご飯と密着した状態が一番好き。


  10. 名前:  [] 投稿日:2008/10/29 (水) 01:30:00 ID:?????

    ナスの煮びたし
    筑前煮
    だし巻きタマゴ
    ひじき煮
    切干大根の煮付け

    お弁当にも最適


  11. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/29 (水) 03:03:46 ID:?????

    2日目カレーはアツアツごはん+冷たいカレーが一番おいしい


  12. 名前:神羅 [] 投稿日:2008/10/29 (水) 21:34:22 ID:?????

    やっぱりコンビ二のおにぎりでしょ


  13. 名前:名無し@アルカンさん [] 投稿日:2008/11/06 (木) 02:25:10 ID:?????

    レトルトカレー

    そのままごはんにかけてウマウマ。しかも手間いらず。


コメントの投稿
 

エントリー

トップ

アルカン速報
最近の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
大感謝!
RSS登録
相互リンク
削除依頼etc
掲載している記事、画像に関して質問や削除依頼がありましたらnise_alkan@yahoo.co.jpまでお願いします。著作権・削除依頼
フィードメーター - アルカン速報

ページランク
あわせて読みたいブログパーツ
現在の閲覧者数:

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。