にきびってどうやったら治るんですか? 
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/11(月) 15:56:19.31 ID:sqWYGrEF0
- にきびのせいで女にもてないよ
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/11(月) 15:57:13.56 ID:Cm1Ju/j90
- 穴あけてゲンタシン塗る
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/11(月) 15:57:25.76 ID:lugEXpCZ0
- ねる
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/11(月) 15:58:11.43 ID:sqWYGrEF0
- 水洗顔したらにきび治るとかいった奴誰だよ・・・
適度な量のブドウ球菌が無いと、アクネ菌を培養することになる。
皮膚科の処方する「ゲンタシン」なんかにも注意が必要だ
依存すると、手放せなくなるばかりか、悪化する事も多い
まぁ25歳あたりまで諦めるんだな!
・睡眠を十分に取る
・高カロリーな物を控える
の3点を気をつけたら俺は全然無くなったな
全部に科学的根拠があるかは分からないが、「睡眠を十分に取る」が一番効果あると思う。
体質改善すりゃあ
寝るのは夜中二時で起きるのは7時
高カロリーなものかは知らないけど、お肉とかかなり食べる。
けど太らないし、ニキビも全くない。
体質かな・・・
うらやましすぎるしね
なんという俺
足にイボができてそれ液体窒素で焼きにいったわ
痛くて死ぬかとおもったよ
準備で忙しくて一週間近くオナ禁せざるを得なくなったんだけど
オナ禁したらかなりニキビなおったよ
あと疲れて寝ちゃうから夜更かしをしなかったのもあるな
引越し終わって、かなり溜まってたから猿のようにオナニーしてたらまた再発したがな
その時に100均とかで売ってる泡立てるスポンジ?で鬼の様に泡立ててから洗うとなお良いってさ
がんばれよ
ニキビもだけど肌が凄いきれいになる
ストレスとかも関係あるのかな
ニキビの直接的な原因は、毛穴つまりと皮脂過剰です。
このうちストレスは皮脂過剰と大きく関係しています。
心身が過度のストレスにさらされると、体の中でストレスホルモンと呼ばれるホルモンの一種が過剰に分泌され、ビタミンB2の働きを抑制するといわれています。
ビタミンB2は、お肌の皮脂量をコントロールする大切な栄養素で、不足すると皮脂の過剰分泌の原因になります。
ビタミンB2を阻害するストレスは、ニキビにとって百害あって一利なし!他にも、血行を悪くしたり、お肌の免疫力を低下させたりなど・・・ストレスはニキビを間接的に悪化させる悪者です。
ストレス社会といわれる現代社会に暮らしている以上、ストレスを完全に避けることはできませんが、ニキビ肌対策では、緊張を意識的にほぐすことでストレスを上手にコントロールすることが大切です。
やって
・油分を控える(揚げ物はもちろん、料理する時も油使わない料理を食ってた)
・市販のシャンプーを石鹸シャンプーに替えた
・プロアクティブ使用
約1年間続けて今ではニキビ一つないです
・顔を洗って化粧水や乳液つけてちゃんと手入れする
・甘いものや脂っこいものは控えめに
・あんまりひどいときは皮膚科へGO
汗と一緒に老廃物が流れ出るようだ
髪が顔にかからないようにしろよ
洗顔料、シャンプー・リンス、ボディソープ・石鹸の泡は絶対に肌に残すなよ
ニキビが落ち着いたら、顔マッサージで老廃物を溜めないように
Comment
所詮体質
1get
①洗顔ネット等を使用し、たっぷりの泡で洗う
※手を肌につけてゴシゴシ洗うのはダメ
②泡が残っていなくても何度も水ですすぐ
③ニキビ対策用化粧水とフタアミン(薬局とかで売ってる保湿クリーム)塗る
④家族が入った後の残り湯で顔を洗う
これでいつもニキビが治る
結局プロアクティブって効果あるの?
教えて使ってる人
※4788
肌に合わないやつが使うと無残なことになる。
実証済み。
半身浴はかなりいいぞ
あと、顔洗うなら無添加石鹸か牛乳石鹸にしとけ
規則正しくバランスのいい食生活しろ
あっというまに治るわ
20台中番ならともかく10代後半なんてニキビが出来て当然な年頃。
>>1が何歳かわしらんが成人すぎれば出来にくくなる
人それぞれ対策による効果は違うと思う。
油肌の俺が一番う効果的だったのは
内からはアルカリイオン水飲む
外からはピーリング石鹸
これでニキビ跡も薄くなってかなり直ってきた。
> アルカリイオン水
プラセボ?
寝る前に洗顔→オロナインをニキビにたっぷり塗る
これで次の日には結構効果でる
俺はニキビが出来たところやニキビあとのあるところを手指消毒用のエタノールで消毒してる。
五月ぐらいのニキビだらけの顔写真と比べると、いまはニキビはほぼゼロだしニキビ跡も少しずつ改善してきてる。
ただ肌に負担が掛かると思うから自己責任で。
あとマクラカバーを毎日変えたり(タオルで代用、プロテイン飲んだり、にきび用の洗顔料つかったりしてる。
オナニーと夜更かしをやめると良くなるぜ
食生活に気を使ってるし睡眠とってるし洗顔もしてるし
ビタミン剤とかも飲んでるしジョギングや筋トレもしてるけど
ニキビがまったく減りません。顔面ニキビだらけ。
皮膚科に通っても効果がなかった。
両頬や鼻にまで超目立つヤツができて…泣きそう。
なんで俺ばっかこんな目にあるんだよ…俺が何したんだよ…。
※4799
つオナ禁
男ならオナ禁
女ならオナニーしまくったほうがいいらしい
女性ホルモンが分泌されて肌の調子整えるんだって
おっぱいもおっきくなるってさ
時間をかけた洗顔ではなく
食生活と睡眠時間がキモ
ニキビは皮膚の炎症、原因は抵抗力の低下
抵抗力低下の原因は体調不良や不規則な生活
油モノを控えて
毎日しっかり寝ろ
俺普通にオナニーしてるがニキビほとんどできたことがないよ。
弟はあるが
オナ禁すげえええぞー
プロアクティブ使ってるけどオナニーしまくってるから効かないけどwwww
眼鏡ふきで洗顔するといいぞ
とにかく
汗かいたりしたら顔を洗え
話はそれからだ
オナニーしたことはないが
洗顔とか規則正しい生活を怠っていたせいで酷いことになった
今はもう新しくできたりしないが痕が消えない
マジ汚い、潰さなけりゃよかった
手でヘタにいじらない事だな
手は雑菌だらけだぜ?
ニキビなんてつねって芯を絞り出せば一発だろ
プチン!という音と共に芯が飛び出してくるのは結構気持ちがいい
オナ禁とか無意味。
アクネ菌=アネキ
普段から日光に当たってるとニキビは出来にくくなる。
俺は髪を伸ばすようになってから、おでこにニキビができるようになった。
それまでは全く無かったんだけどね。
まず皮膚科に行く。ニキビ治療に力を入れているところを探してな。地方だと厳しいかもしれんが。
あとはピーリングかな。
それとダラシンの併用でおk
抗生物質や漢方は微妙。ずっと飲むのもどうかと思うし。
病院で器具使ってニキビを潰すのもあんま効果ない。どうせまたできるんだし。自力で潰すのは論外。雑菌が入って炎症が酷くなることもあるし、痕がずっと残る。
ピーリングはビューティーコロシアムだっけか、TV番組でニキビとニキビ痕に悩む人が出てきた時にも使われてた。効果はすごい。値段も結構するけどね。
やっぱり規則正しい生活をするのが一番だな。
俺はプロアクティブを現在使っていて、確かに効果は出る。ニキビが少なくなったと実感した。
だけど、プロアクティブを使っていても疲れたからという理由で面倒くさくなって夜風呂入らなかったり、夜遅くまで起きていたりしていると、プロアクティブを使っていても使わないよりは抑えられると思うがやっぱりニキビはできてきてしまうよ。
今では俺はしっかり規則正しい生活をしているからニキビは全然なくなった。
とにかく全てがあってニキビに繋がっているから不衛生な生活をしずに規則正しい生活を送る事が大事だと思うぞ。
あと、ニキビを潰さない事もすごく大事だな。
ニキビが気になるのはわかるが、無理に潰すとかえってばい菌が入ってしまって悪化する上にニキビ跡も残ってしまう。ニキビ跡はかなり深刻だからな。俺もかなり悩まされた時期があった。
まぁ参考にしてみてくれ。俺の経験談だ。
オナ禁は一ヶ月近くやったが全く効果なかったな。
早寝で充分な睡眠をとるのが一番効果あるかな。
前髪長くしたらデコに出来た
デコ以外は全然無いからやっぱそれが原因なんだろうな
俺もニキビひどかったけどオナニーは欲望の赴くままやってたな
風呂で汗をたっぷりながして
スキンライフで顔洗って
風呂上りに化粧水をちょちょいと
んですぐ寝るようにしたら半年くらいでつるっつるになった
※4819も言ってる様に潰すのはもってのほか
俺にきびでなくなったけど赤くなった跡がやばい・・・
皮膚科池
まず顔を石鹸で洗わないこと
これで顔のバリアーとなっている油分がなくなってしまう
水で簡単に洗うくらいなら尾k でもやりすぎはダメ
あとオナニーは3日に一回くらいにする
なんといっても重要なのが顔を触らないこと
手は雑菌だらけなので炎症(ニキビ)のもとになる
自分はこれでここ一年ニキビが出てない
オナ禁って言うけど
精子を出す事じゃなくて一人エッチが駄目ってだけなんですか?
女性とセックスしてもそれは別に大丈夫なんだろうか・・・
素人がどうこう言うより医者行けよ。
たっぷりの泡でぺたぺた優しく洗顔するといい。
泡で吸い取る感じで。
現在皮膚科に通ってるけど先生曰く
①規則正しい生活(寝不足、たばこ、酒NG)
②一日数回できるだけ洗顔(洗顔料は朝夜のみ)
③髪の毛はなるべく顔につけないようにする。
初診で市販の薬等なにを使っていたか聞かれたけど、「あんまり効果ないでしょw」って言われてしまったw
今抗生物質の薬とビタミン剤、あと塗り薬もらって治療中。少しずつ効果が出てるカンジ。(長文スマソ)
肉を食べない(魚オK)>3週間
完治
プロアクティブは成分が強すぎて、
これで直っても、やめると悲惨なことになる。
つまり、プロアクティブをやめられず、ずっとすわれる。
って聞いたけど?
マキロンパック。
オナ禁二年やったけど二年前と何も変わってない、むしろ酷くなった
オナ禁とか言うけど、男の8割は毎日してるでしょ?
オナして出来んなら、みんなニキビだらけだろ。
こういう情報がでると、ニキビだらけの奴=オナしまくりって思われんだよ。
体質で悩んでる奴のこと考えろや、糞
※4936
俺が今書こうとしたことが完璧に書いてあるww
代弁さんくすこ。
メンソレータム・メラノバスター
これマジでお勧め。
※4856
アクネ菌は油脂を食って増える
油分がなくなればどうなるかわかるな?
シャンプーと化粧品を使わなければ、
自然に回復するよ
詳しくは「化粧による蓄積ダメージ」でググって
油症の奴は水だけじゃ無理。
しっかり洗顔料で洗顔して保湿した方がいい。
ただし無添加のがいいかもね。
水だけってのは感想肌の奴のみ。
あと、油分を控えても体質の問題だから
どうしようもない。
油分を控えた食生活しても体に蓄えられたのが
代わりに吹き出るだけ。
汗っかきを改善できないのと一緒だよ。
控えるのに越したことはないけど効果は皆無。
朝晩は洗顔料つかって保湿。
昼間に油が浮いてきたらこまめに洗顔。
カサカサなるようだったら水かお湯で。
で、保湿。
面倒だけど油症だとしょうがない。
一番大事なのはウンコを毎日することだな。
水分をとってウンコをしろ。
あとベタだが睡眠はマジで大事。
手って雑菌だらけだから
顔を手であまり触らない
ほうがいいかもね
※4799です
皆さんの情報を参考に刺せていただきます
顔中に発生したニキビ、その数現在20以上…
今朝起きたら鼻の頭に新しいニキビが2つ出来てました^^
もうどうでもいいよ
俺は前世で何か悪いことをしたんだよ
その報いを今受けてるんだよ
クレアラシル毎日塗ってたら1ヵ月で治った
中学生の時は結構悩んでて
洗顔の時とかメッチャ泡立てて頑張ってた
それでも全然直らない
でも高1、2からは特に意識しなくても
中学生ほどはニキビが目立たなくなった
今思うと
お菓子の食べ過ぎがいけなかったんだと思う
今、ニキビだらけで悩んでいます・・・
効果的な方法教えて下さい!
気になっても触らないで、毎日適度な洗顔をすると効果的って聞いたことあるけど。
プロアクティブは合わないやつが使うと逆にニキビが増える
気になっても触るなそして規則正しい食生活・生活しとけばよくなってくる。
ニキビができても治るまで触るな。触りまくってたら跡ができる。
あとホルモンバランスとかはかなり関係するらしいから食生活とかはマジで大切らしいぞ。
このコメントは管理者の承認待ちです
エントリー
トップ