fc2ブログ
ヘッドライン


 まったく泳げないんだが、北島に教えてもらったら泳げるだろうか? はてなブ


1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/12(火) 12:55:39.82 ID:6NZolb9i0
平泳ぎで前に進む理屈がわからん。


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/12(火) 12:57:19.51 ID:xSYld21i0
北島は演歌だろwwwwww




7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/12(火) 12:57:47.36 ID:6NZolb9i0
だってさ、足を伸ばして前に行くだろ?
でも、戻したらバックすんじゃん。
なんで前に進むの?
筋が通らん。




9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/12(火) 12:58:27.60 ID:qtRpBeka0
天才は凡才の気持ちがわからんから厳しいぞ



11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/12(火) 12:59:56.40 ID:OdEIfo07O
水超気持ち良い→泳げる
水超気持ち悪い→泳げない



12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/12(火) 12:59:56.24 ID:W6eG9/Xa0
理屈とか言ってる奴は泳げんよ



13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/12(火) 13:00:21.50 ID:6NZolb9i0
5分平泳ぎし続けても、飛び込みしたところから1メートルも進まない。
ずっと同じ場所。
やがて疲れて沈むだけ。
泳げない連中、そうだろ?



14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/12(火) 13:00:36.60 ID:2V7QokwO0
なんで泳ぎたいって思ったの



15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/12(火) 13:01:21.12 ID:6NZolb9i0
>>14
金メダルが欲しい。



17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/12(火) 13:02:40.65 ID:aaQnNsUVO
>>15
なんか可愛いなお前



19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/12(火) 13:05:21.32 ID:/SMzt9QXO
>>15
俺も幼稚園の時に遠足で完歩したから金メダル貰ったぞ
ライオンさんのかわいいメダルだ



20 名前:偽VIPPER ◆VIPPER...E :2008/08/12(火) 13:05:30.17 ID:LZquNrmHO
もうちょっと金メダルに近い競技で池よ



24 名前:偽VIPPER ◆VIPPER...E :2008/08/12(火) 13:08:14.64 ID:LZquNrmHO
では、泳がずに平泳ぎで金メダルを取るには、どうしたら良いのか?



25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/12(火) 13:08:55.14 ID:6NZolb9i0
>>24
スピード社の水着履けば、いけそうな気がする



28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/12(火) 13:10:12.15 ID:2V7QokwO0
スピード社の水着は多分高い



29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/12(火) 13:10:35.23 ID:6NZolb9i0
1000里の道も一歩から。
まずは泳げるようにならないと金メダルなんて夢で終わってしまう。



30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/12(火) 13:10:45.13 ID:x/guHUY80
膝を逆に曲げられるようにする



31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/12(火) 13:11:23.94 ID:IMm0m8yy0
簡単さ。
ゴーグルを付けろ。



34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/12(火) 13:12:43.54 ID:DYZ89BvZ0
平泳ぎは

 ○           ○
─||─    →   ─||─
/ \         ||
\ /         ||

つまり水を蹴るわけだ



36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/12(火) 13:14:25.28 ID:IMm0m8yy0
 ○           ○
\||/    →   /||\
/ \         ||
\ /         ||




37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/12(火) 13:15:07.36 ID:x/guHUY80
 ○           ○
\||/    →   /||\
/ \         ||
\ /         ||


左のほうが足が長く見えるが実は同じ長さである



38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/12(火) 13:15:54.77 ID:2V7QokwO0
>>34
シュールw



53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/12(火) 13:25:40.30 ID:Z9C8QJLr0
足を曲げるときはできるだけ水の抵抗を受けないように角度とかを調整して
足を伸ばすときにできるだけ水の抵抗を受けるように角度とかを調整するんだよ
でも泳げる人はそんなこと意識しないけどね、進みたいって思ったら自然にそうやってるはず
あと

 この状態から      この状態になるときはあまり進まない     この状態にする瞬間が一番進むよ
  <>           /\                          ||



58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/12(火) 13:29:41.40 ID:SJogAE1HO
平泳ぎ=カエル
って考えだと一生進まないぜ。


大事なのは腕の動きなんだ。



65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/12(火) 13:32:49.25 ID:d9bfIDPv0
つか北島は確かに泳ぎは凄いが、一流の選手が一流の指導者とは限らないんだから、
教わるとしたら平井だっけ?北島のコーチに教えてもらった方が確率は高いんじゃね?





---

Comment

  1. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/09/06 (土) 19:23:44 ID:?????

    理屈じゃない・・・・・・!!


  2. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2008/09/06 (土) 19:40:31 ID:?????

    水とか中に入ったら息できないし


  3. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/09/06 (土) 19:50:02 ID:?????

    現役水泳指導バイトの俺が颯爽と通りますよ

    平泳ぎはどっちかっつーと大器晩成型。てか足首をしっかりしとかないと進まん

    足曲げた時に、足首、というよりイメージ的には足の指先を左右に向ける。そして足曲げた時に、足首をケツの上に&足の裏が真上向けるまでいければすばらしい。もっとも年齢とか体のやわらかさにもよるけどね

    んで、足の指先を左右に向けたまま、後ろにゆっくり踏む感じで足をのばす。この時に足が内側向いたりすると、足の裏で水を踏めず足の甲で水を蹴る形(俗称:あおり足)になって、これだとまったく進まん

    最初はとにかく足首の形をしっかりさせて、足の裏で水を踏むって事を覚えることが必要。それに慣れれば足を踏むのを速く、強くしていく。そのうち「平泳ぎの足で水を蹴る」ことに慣れていく

    クロールは早熟型だけど個人的にしんどい。がんばりゃその分進むんだけど頑張らないと進まない。対して平泳ぎは進むようになるまでなかなか難しいが、進むようになればさほど体力使わずに泳げるようになる。自分はクロールしんどいので平泳ぎに走った派

    長文スマソ。まぁ必要なのは正しい形と慣れって感じかね


  4. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/09/06 (土) 19:57:42 ID:?????

    ※5465
    どうせならスレの中で書ければよかったなw


  5. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/09/06 (土) 20:27:28 ID:?????

    平泳ぎで前に進まないのは大抵キックが蟹股になってるから


  6. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/09/06 (土) 20:28:39 ID:?????

    ※5466
    だなぁ
    けどVIPは見ないんだよな。見るのはネトゲ実況3くらいだわ


  7. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/09/06 (土) 21:22:10 ID:?????

    平泳ぎもできない人ってやっぱ立ち泳ぎもできないのかな?


  8. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/09/06 (土) 21:35:13 ID:?????

    いや説明AAの足の長さ普通に違うと思うんだけど。
    斜めと縦だから


  9. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/09/06 (土) 21:55:59 ID:?????

    ※5472
    お前が喋りだすと、よく会話止まったりしない?


  10. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/09/06 (土) 22:08:16 ID:?????

    平泳ぎ俺も出来なかった
    でもある時腕で進む事に気がついた
    今では苦手だが一応形にはなるようになった


  11. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/09/06 (土) 22:11:53 ID:?????

    脳内で北島三郎と平井堅のタッグが結成されてしまった…


  12. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/09/06 (土) 22:46:16 ID:?????

    *5472
    ここは釣堀じゃなくてプールですよ


  13. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/09/07 (日) 00:22:19 ID:?????

    ん?なんか俺泳げる気がしてきたぞ!!


  14. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/09/07 (日) 00:52:53 ID:?????

    元水泳部みたいな奴が
    空気読まずに長文マジレスするだろうなと思ったら予想通り


  15. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/09/07 (日) 10:14:07 ID:?????

    腕7割足3割
    これ基本な


  16. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/09/07 (日) 23:34:31 ID:?????

    AAの足の長さは一文字につき約1.4倍


コメントの投稿
 

エントリー

トップ

アルカン速報
最近の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
大感謝!
RSS登録
相互リンク
削除依頼etc
掲載している記事、画像に関して質問や削除依頼がありましたらnise_alkan@yahoo.co.jpまでお願いします。著作権・削除依頼
フィードメーター - アルカン速報

ページランク
あわせて読みたいブログパーツ
現在の閲覧者数: