fc2ブログ
ヘッドライン


 スポンサーサイト はてなブ

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

 日清カップヌードルの美味い食い方 はてなブ


1 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2007/02/18(日) 03:29:35 ID:9jYVtUnH
知らない?
わたしは醤油と小さじ少々のバター入れるけど。


2 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2007/02/18(日) 03:59:34 ID:yreiN6Kk
そのまま食う
以上


17 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2007/02/21(水) 02:39:23 ID:GJ0SoCZ+
溶き玉子をいれます、それと醤油少々。



22 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2007/05/19(土) 00:38:36 ID:uz4bPUfQ
ホットミルクで作るのがネ申だよ。



23 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2007/05/29(火) 20:44:38 ID:WG9ov/JO
まずはお湯を入れた後、カップ麺のフタの匂いを嗅ぐ。



24 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/09(土) 12:09:03 ID:uwuVwrVH
「熱湯3分」って書いてあるけど

1分もあれば普通に食えるよね。



25 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/09(土) 16:28:37 ID:lOypxxkF
めっちゃお腹すかせてから食べる。

感動



26 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/24(日) 14:25:50 ID:Kon/rinA
外で食べるとウマさ50%アップ!



29 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/28(木) 00:18:57 ID:ey/PQ3gA
>>26
外で食うカップヌードルって本当にうまいよな。
これからの時季は、プールサイドや浜辺で食うとうまい。



30 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/28(木) 13:27:33 ID:izefoGy9
>>27
アパート一人暮らし、部屋で食べると寂しさ200%アップ('A`)



31 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/28(木) 13:36:51 ID:MqIX76Eo
外で食う奴はゴミをちゃんと持ち帰ろうな
俺も外で食うシーフードヌードル大好きだけど、
マナーのない奴多杉



32 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/28(木) 20:07:45 ID:k4GmzfcV
毎昼食、経済上の都合で公園カップヌードルなんだが
おれは勝ち組なのか?なのか?



33 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2007/06/28(木) 22:31:26 ID:S48ROL6B
>>32
まあ、勝ち組だろうな。
マクドナルドの80円ハンバーグ1個と公園の水道水が日常的な
昼食だから。
以前は60円台で買えるときがあったが、あのときは時折だが2個
食も食べたことがあった。
幸せだったなぁ・・・



39 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2007/08/01(水) 12:43:07 ID:fMATV1E0
バジルをかけて食う

最強



40 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2007/08/09(木) 06:12:18 ID:FnCQkCP8
シーフードヌードルに熱い牛乳を注いで濃厚(゚д゚)ウマー



42 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2007/10/05(金) 12:29:27 ID:dafGUrW4
用意するもの
カップヌードル各種、牛乳、にんじん、タマネギ、鶏肉、バター、市販のカレールー

・まず鍋にバターを一欠片入れ鶏肉を炒める、続いてにんじんとタマネギを入れ炒める
・水を鍋に適量入れ沸騰したらあく抜きをし、その後弱火で15分ほど煮る
・火を止めてカレールーを入れよくかき混ぜる
・火をかけゆっくりかき混ぜながら牛乳を少々、弱火で10分ほど加熱
・お皿にもりつけたご飯にかければ完成、好みで炒めたジャガイモや茄子、トマト、アスパラなども相性が良い



43 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2007/10/05(金) 19:11:53 ID:9nFQLn6s
シーフードカップヌードルにハバネロペッパー、ラー油少々、唐辛子をかけまくると激辛
ウマー(・∀・)
辛党にはたまりませーん\(^o^)/



47 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2008/03/28(金) 20:49:35 ID:djwSr4Ew
おにぎりと一緒に



52 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2008/04/28(月) 14:54:17 ID:m27wtNNC
シーフード味には必ずタバスコ入れます。本当に美味しいです。



53 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2008/04/28(月) 16:09:50 ID:RIONFfxV
まずフライパンで豚肉タマネギ白菜しいたけ人参、季節のお野菜を炒める。
そんで、カップヌードルに熱湯を少なめに注いで1分。
カップヌードルをフライパンに投入する。
強火でサッと麺がほぐれて野菜と絡めたらおk。
塩加減はお好みで。
水溶き片栗粉でトロみをつけてもウマイよ。



54 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2008/04/28(月) 17:58:29 ID:E8JCElbD
そんなことまでして旨くてもねえ。まあ自由だけど。



55 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2008/04/28(月) 18:07:55 ID:FivAQFSc
カップヌードルにお湯いれる→3分待って出来上がり☆
家全壊で体育館に避難中にあったかい!安い!早い!うまい!で感動!



56 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2008/04/29(火) 10:17:06 ID:vQmcFpDT
>>55
地震か何かに遭われたのですか?



57 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2008/04/30(水) 02:05:34 ID:BNNiWkkC
シーフードに一味唐辛子はマジで神味だよ
というか、日清の唐辛子麺そのままな気がする



58 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2008/04/30(水) 02:32:21 ID:CCNPDpjg
シーフード
カレー味にはマヨネーズたっぷり。うめえよ。



59 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2008/05/01(木) 16:06:43 ID:mVNHrldk
マヨネーズは最高



60 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2008/05/04(日) 17:27:51 ID:KFZTS/bY
チューブに入った、おろしにんにくを少し入れるとウマー



63 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2008/05/23(金) 03:33:40 ID:C1RETkPy
朝にキャンプ場で食ってみ
めちゃおいしいから



64 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2008/05/23(金) 19:57:15 ID:Kak6OzH9
割った干し鮑と干し貝柱を入れて待ち、3分たったら生うにを入れるとおいしいよ



68 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2008/06/02(月) 23:29:13 ID:RTFKu+de
食べたい。
しかし3000Mを越す山の山頂に行ったときだけ、
食べることを許す事にしてるんで、滅多に食べられません。



69 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2008/06/06(金) 01:09:56 ID:lbMXe3kf
>>68
標高3000Mの高地に住めば?



71 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2008/06/18(水) 22:59:52 ID:pXkP/k9J
ご飯と完全に混ざるまで混ぜる。
肝心なのは味が薄くならないこと。
濃い目の醤油、または多めの納豆で。
これに刻み小ネギや玉子が入ると、もう・・。




82 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2008/07/08(火) 23:53:04 ID:WE40G9FB
熱い湯で、2分で開ける。
カップから麺を高く摘み上げて食べると、微妙なコシと味が
楽しめるよ。




93 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2008/07/24(木) 19:59:05 ID:yI7XVo00
カリオストロの城で銭型警部達が食ってたカップラーメンって滅茶苦茶旨そうだったな。
後ルパン達が食ってたインスタントうどんも。



105 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2008/08/21(木) 07:29:57 ID:zzZ0TCXX
キャベツちっちゃく千切ってお湯入れてみ



106 名前:すぐ名無し、すごく名無し :2008/08/24(日) 00:17:24 ID:6t/XLl3D
カップヌードルの10年缶 まだあるんだけど大丈夫?
狂牛病騒ぎの前のやつなんだけど・・・
あっ、牛肉なんか使ってないか?!




---

Comment

  1. 名前:  [] 投稿日:2008/10/14 (火) 20:36:36 ID:?????

    人が食べるのを見ると食べたくなるものの一つ


  2. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/14 (火) 20:42:12 ID:?????

    近所のドンキで
    「カップヌードル:99円」だったのがある日
    「スープヌードル:99円」になった
    それ以来食ってないな……


  3. 名前:        [] 投稿日:2008/10/14 (火) 20:45:58 ID:?????

    なんだ、てっきり


  4. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/14 (火) 20:49:50 ID:?????

    3分アラームピッピッピッ 割り箸パキッ
    カップラーメンの蓋ペリッフワッ ラー油ポタッ…

    ズルッ ハフハフ、ズルッ!!


  5. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/14 (火) 20:50:04 ID:?????

    プールで1時間泳いで食う


  6. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/14 (火) 20:52:09 ID:?????

    スレ立て時は値上げはまだだったかなぁ…とか考えさせられるスレだ


  7. 名前:  [] 投稿日:2008/10/14 (火) 20:52:57 ID:?????

    1.ニンニクたっぷりの手作りラー油を作る。
    2.かける。
    3.うまい。


  8. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/14 (火) 20:56:59 ID:?????

    あ、2007年のスレなのか……そっか……安かった頃か……


  9. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/14 (火) 20:58:03 ID:?????

    そのまま食う、かな。
    何だかんだ言ってロングセラーのブツだし
    味つけも手が込んでてそれなりに完成してるんだよね。

    気紛れに生卵入れるくらいか。


  10. 名前:  [] 投稿日:2008/10/14 (火) 21:03:19 ID:?????

    3分も待ってたらふやけるだろうが。
    固麺派な俺は1分と言わずほぐれたら食うぜ


  11. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/14 (火) 21:04:37 ID:?????

    タイム缶は回収されたぞ                        
    http://www.nissinfoods.co.jp/utility/timecan.html


  12. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/14 (火) 21:06:21 ID:?????

    知り合いがシーフードにケチャップかけてる


  13. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/14 (火) 21:09:56 ID:?????

    ちょっとかってくる


  14. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/14 (火) 21:14:29 ID:?????

    ホワイトペッパーとラー油をかけるだけ

    本格中華っぽい味になる


  15. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/14 (火) 21:21:38 ID:?????

    >>42
    これカップヌードル使ってねーだろw


  16. 名前:   [] 投稿日:2008/10/14 (火) 21:26:20 ID:?????

    カリカリになるまで焼く


  17. 名前:もぐりの名無しさん [] 投稿日:2008/10/14 (火) 21:29:36 ID:?????

    韓国とか中国とかのカップ麺や袋麺バッタ屋でまとめ買いして全部食べ終わった後日本のを食べると日本のインスタント麺の異常な美味さを再認識


  18. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/14 (火) 21:33:24 ID:?????

    わずかにごま油を入れるとうまい


  19. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/14 (火) 21:34:14 ID:?????

    そのままでは塩辛過ぎて食えんので
    3倍くらいに薄めると結構うまいかも。


  20. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/14 (火) 21:41:36 ID:?????

    3分待たないとふやけないから、腹に溜まらないだろ・・・
    熟練者は6分待つ。


  21. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/14 (火) 21:58:41 ID:?????

    カレー味に粉チーズとスライスチーズをいれてお湯入れればおいしい


  22. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/14 (火) 22:00:59 ID:?????

    深夜2時に食う


  23. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/14 (火) 22:28:22 ID:?????

    さんざん言っているが岩海苔を入れる
    マジ旨いよ、醤油味な


  24. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/14 (火) 22:51:33 ID:?????

    シーフード限定で
    半分ほど普通に食べて、のりごと鮭おにぎりかタラコおにぎりを投入
    あとはおじやとして楽しむ
    コンビニで揃うのがお手軽ポイント


  25. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/15 (水) 01:13:54 ID:?????

    俺、カップヌードルが発売されたとき小3だったけど
    この世にこんなうまいものがあるなんてと
    感動したのをおぼえてる。日本人て貧しいな。


  26. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/15 (水) 01:43:37 ID:?????

    小麦が値上げとか言って値上げしたら売り上げが半減したんだってな
    それなのに二回目の値上げなんかしてるしアホかとw


  27. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/15 (水) 01:56:07 ID:?????

    ぼんち揚も入れて食べると油ギッシュ!で美味しくなるよ。


  28. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/15 (水) 01:57:43 ID:?????

    お湯の代わりに暖めたポカリで食べる。


  29. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/15 (水) 01:58:31 ID:?????

     春先に21:30発の佐渡(両津)→新潟行き、最終便の高速船甲板で啜ったシーフードヌードルが一番美味かった
     あと山の上で食うのも最高。もちろんプラスチックフォークで


  30. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/15 (水) 03:42:33 ID:?????

    トーシロばかりだな
    美味いカップめんが食べたかったら、カップのままじゃなく鍋で作れ
    この味の違いが分らないと言うのなら、あとは好きな物でも足すしかない


  31. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/15 (水) 21:32:55 ID:?????

    お湯入れてすぐ食うのが一番うまい
    3分経ったあとの麺なんて俺にはまずくて食えん


  32. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2008/10/21 (火) 15:24:15 ID:?????

    胡麻油一滴+旨み調味料少々。・・・開発に関わった方から父が直接聞いた話です。
    知人に拡めてますが、好評です。


コメントの投稿
 

エントリー

トップ

アルカン速報
最近の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
大感謝!
RSS登録
相互リンク
削除依頼etc
掲載している記事、画像に関して質問や削除依頼がありましたらnise_alkan@yahoo.co.jpまでお願いします。著作権・削除依頼
フィードメーター - アルカン速報

ページランク
あわせて読みたいブログパーツ
現在の閲覧者数:

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。