事故米が流通し始めた、10年前から西日本のガン患者が爆発的増加 

- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/09(火) 06:18:58.89 ID:9pHz1teR0
- 肝臓がん患者は事故米が流通し始めた10年前から
西日本を中心に爆発的に増加中です。
肝臓がん患者の推移の資料図ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1015_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1016_08_1958-2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1098_08_2005.jpg
ttp://ganjoho.ncc.go.jp/resources/graph_database/images/OSV1099_08_2005.jpg
自然界における 「最強の発がん性物質」 アフラトキシンB1
(0.015ppm = 10億グラム中に1.5グラムの濃度で、 100%発癌 )
. ^^^^^^^^
に汚染された毒米が *10年以上に渡って* 食用として転売されていました。
助けて…ライス国務長官…
爆笑したじゃねえかwwwwwww
だから日本にはミセス寿司がいると言ってるじゃまいか
ダメだこりゃ
毎日コンビニの安いコメ食ってる俺やべぇwwwwwwwwww
こりゃもうガンかもわからんねwwwwwwwwwwwwww
死ぬのかwwwwwwwwww俺wwwwwwwwwwwwwww
糞政府しねwwwwwwwwwwwwwwww
長いものには巻かれろのマスコミの隠蔽体質にはウンザリする
選ばれし人間→30%発癌
日本人のほとんど→3%発癌
ってエロイ人がいってた
無関係だとする意見もあるようです。↓
有害米と肝臓癌死亡数の増加は無関係 - NATROMの日記
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080909#p1
Comment
うわー
さすがにこれは言いがかりに近いぞ
大体なんで肝臓ガンのデータなんだ
肝臓ガンはいわゆる生活習慣病が原因なんだよ
ちょうど年代的に、食生活やらなにやらで肝臓ガンが急増したのは前から言われてた
他のガンも同時に急増したってのならまだ分かるがな
というか0.015ppmなんてどんだけ食わなきゃいけないんだよ
パワプロなら3%で死亡する
実家が農家でよかった
そもそも食ってすぐ癌になるものなのか?
放射線と同じレベルですねこりゃ
wikiに肝細胞癌を引き起こす原因物質って書かれてるけどな?
三笠フーズの取引先の地域とその他の地域でグラフの動きを比較検証したら因果関係が解ると思うんだが。
※5782
どんだけ食ったらこうなるのか教えてくれ
分からないなら言いがかりとか言い出さないだろうし
>>※5782
アフラトキシンB1は肝臓ガンを引き起こす。
常識だ
グラフの年齢分布が見にくくてしょうがないんだが・・・
ぶっちゃけ増えてるの高齢者ばっかじゃないか?
地図の西が多いのはなんともいえないけど
流通経路を割り出してみんことにはなんとも
単純計算で
5000万人×3%=150万人
\(^o^)/
パワポケなら0%でも発動する
さすがにグラフとアフラトキシンを関連付けるのは無理がある
まだ、流通地域とがん死亡率の関係で攻めた方がマシ
今回事故米から検出されたアフラトキシンB1は0.02ppmで日本の規制値の2倍
計算あってるがわからないがラット実験のだと、米1kg中に0.015mg入ってると100%発ガン
wikiにも書いてあるが調理しても分解はされない
事故米のppm値が間違いとかじゃない限りヤバイ\(^o^)/
転売先情報なら出てるな
トップ5
宮崎37社
鹿児島11社
福岡10社
熊本8社
大阪5社
地図・・・
西日本ヤバくね?なんなの?滅ぶの?
これは・・・。
事実だとしても因果関係を証明するのは難しいな。どこまで責任追求できるか・・・。
西日本の人間はもっと騒いでもいいと思うぞ?
もし決定的な証拠あがったらこの会社の社員どうなるの?
死ぬの?
10年前から増えたってのは、団塊とかそこらへんの年齢層が所謂ガン年齢に入ってきたからとかそんな理由じゃないのか?
分布図的には西日本オワットル
10年前の分布図がほしい
関東に住んでてよかったと改めて思ったわ
世の中の流通を甘く見るな
今の世の中日本国内なら何処にでも流れるし流せる
というか、関東の米屋がやっていない保証は
残念ながら何処にもない
>>※5782
その言いがかりが得意なのがマスゴミじゃあないか。
なんで今回は得意技を発動しないのかなw
確かにグラフを見ると以前から増加傾向ではあるものの、明らかに層が出来ているんだよな。その層ができた理由がじゃぁなんなんだって話だ。
オレの関西のおばさん3年ぐらい前にガンで死んだ
もしこれがガンの原因なら一生を懸けて怨む
発ガンする割合はわずかかもしれんが
ほぼ毎日、日本人全員が食べるものだぞ
毎日新聞の騒ぎどころじゃねーぞ
とりあえず三笠の社長は
カメラの前でこれで作った製品食べろよ
「安全です」とか言って笑いながら
食 べ ろ よ
どのような食品で流通したかで影響も異なってくると思うんだけど。
加工食品として流通したのか、主食用米でそのまま流通したのかってことなんだが。
例えば焼酎とかに加工されてた場合、汚染は希釈されてるから多分大丈夫、とか。
または煎餅とかに加工されてれば毎日食べるのとは違うから多分大丈夫、とか。
そういう安心できる方向の情報って無いのん?
これは今までで最悪かもしれんね
とりあえず三笠フーズと取引のある会社に電凸しまくるが一番効果的だろうな。
電凸の威力は先の毎日の件で立証されている。
仮に事故米とガン患者の数に因果関係がないとすると、
どうして西日本だけ激増してるの?
何か特殊な要因があるのかな
因果関係が無いってことは無いよ。
全て三笠の事故米が原因ではなく
一因ではあるってだけで。
もしこの事故米が唯一の原因で急増したなら
「他の業者もやってる」のに
なんで西日本だけ急増してるんだ?って話になるだろ。
てかそもそも癌って、癌の元ができてから20年とか経ってから発病するんじゃなかったっけ。
元が1個の細胞がヤバいぐらいになるまで成長するには結構時間がかかる、とか。
即効発癌はしないんじゃないか?
この話は一体何処から出てきたんだ?
>0.015ppm = 10億グラム中に1.5グラムの濃度で、100%発癌
あと、摂取量を動物実験の値で取って
その発ガン率をそのまま人間に当てて
「100%発ガン」って言ってる理由が解らん。
社長には笑顔で事故米食って死んで欲しいが
ちょっと面白がって煽りすぎだろ。
ダイオキシンと同じで『毒性』だけが一人歩き
する予感。最強の~なんてよく聞いたよね。
勿論この馬鹿会社と糞社長は死刑で十分だが
無駄なパニックと過剰反応を起こさない為にも
農水省はちゃんとしたデータを出した方がいい。
米欄でわかってない人が多いけど
アフラトキシンB1は遺伝子を直接傷つけて癌化するから、普通の毒と違って量が少なくても問題がでる。
発症まで10年から30年とかに伸びるだけで少量でも発ガンする。
これから20年くらいで若い世代の肝臓ガンが確実に急増する。
↑紫外線食ってるようなものか・・・
俺こんなことで死ぬのか…
鹿児島県人なんだけど…
もうだめかもしれんね
みんなバイバイ。
この因果関係すら疑ったり、関係ないだろ
と騒ぐ無知な奴がいるなら、吉牛のBSE
肉による発症すら無関係で終われそうだ。
こんなやばいのか…
朝、昼のニュース見たけど(最初の方だけ
力士の麻薬がどーとかばっかりだったな
ホントマスゴミばっかり。
なんという言いがかり
「パンを食べた~」のコピペを思い出した
これって生態濃縮するような代物なの?
賢い人が
マジでヤバイから外食するなって言ってた
将来的に癌になる率があがるらしい
とりあえず、この一件で逮捕された関係者の食事をこの事故米にして、モルモットの様に反応を見てみたい。
そいつが病気になれば、因果応報
健康のままなら…それはないだろうな
え、ちょ、まじで?
嘘だろ冗談やめろって
絶対癌になるの?100%?誇張?
大阪人とか嫌いだから府知事含めてみんな癌になってください
ずっと関東在住だから関係ないや
ガ━━(゜ロ゜;)━━ン
これで外食・コンビニ食関連企業が潰れてくれたら言うことがないです
家で米作ってる自分勝ち組www
C型肝炎だよ……
左のグラフは人数じゃなくて割合を示してくれないと何とも言えないと思う。
1995年当たりの急激な伸びと西日本への偏りは確かに気になる。
これだから中国産の食品はよー
日本人は日本の米食えよ
沈黙の春読んでる矢先に… _
手始めに三笠の社長から癌になってタヒね
マジだったら私刑発生レベル警察は関係者家族ちゃんと保護しろよ
グラフで説明するのは無理があるな。もちろん影響がないとは言わないが。
ttp://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080909#p1
ガン以外の死因って減ってるんじゃなかったっけ?
10年前からというのも怪しくなってきた。
もっと前から、しかも複数の業者がやってたとしたら…
外国からコメを輸入しだしてから他の業者も同じようなことをしてたとなると同時多発テロだな。
>※5824
>米欄でわかってない人が多いけど
>アフラトキシンB1は遺伝子を直接傷つけて癌化するから
癌化する域値摂取量とか、Evidenceはあるんですか?
なけりゃただのデマでっせ。
アフラトキシンが細胞を直接ガン化するとしても、ガン細胞が増えて肝機能に支障をきたすまでにはやっぱり数年単位のタイムラグが必要だと思うんだが。
1995年に増えたのは、
統計上の枠組みが変更されて
いままで肝硬変で死んでた人数の一部が
肝臓癌に入れられるようになったから。
七面鳥やアヒルだとわずか数ヶ月
マウスでも15ppbで68週間
人間だとどんなものなのかね?
ガンと事故米の因果関係が有ると認められたら
水俣病やイタイイタイ病等に名を並べられるほどの事件だと思うんだが
>5842
でFA。
こんな当たり前の結論がいつまでたっても出てこないとわ。薬害をなかったことにする気満々の厚生省の諜報宣伝能力は恐ろしいな。
ちょっとでも統計の知識があるかどうかで受け止め方は変わるな
関係(有意差)がある、ってのと
関係(有意差)はほぼないがゼロではない、ってのの違い
理系でよかったわ
広島は原爆の影響も(ry
一般的な場合肝炎とかを経てから癌になるが発癌性物質の場合直でも肝臓癌になるらしいし
事故米の直接的影響を言うなら若年性や突発的な肝癌が増えたデータでないと駄目なんじゃないか?
肝臓がんの主因と肝炎の分布地図を調べれば幸せになれると思うよ
こうやって煽るだけしか機能がないからマスコミもコピペブログも有害なんだよな。
ある食べ物が身体にいいという話はよく聞きますが、アメリカの調査結果
によれば、パンは危険な食べ物だということがわかりました。
パン食が増えている日本も他人事ではありません!
その驚愕の事実をご紹介します。
1)犯罪者の98%はパンを食べている
2)パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、
テストが平均点以下である
3)暴力的犯罪の90%は、
パンを食べてから24時間以内に起きている
4)パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、
後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを
異常にほしがる
5)新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる
6)18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、
平均寿命は50歳だった
7)パンを食べるアメリカ人のほとんどは、
重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない
エントリー
トップ