クレヨンしんちゃんで吹いたシーン 
初めて見た時、笑い過ぎでちょっとチビった
戦闘力の数値が表示されて、カシャカシャカシャってどんどん上昇してくシーン
しばらくの間ずっと爆笑してたなw
今見ても怖くて夜トイレに行けない
手を一切使わずに服を全部脱いで全裸になったかと思うと
着地の瞬間には服を全て元通りに着込んでいたシーン。
しんのすけすげええええええ
今見ても吹いてしまう
DQNざまぁwww
「おれの履いてぇる靴下はぁ~♪
ジャスミンのかお~り~♪」
あなたと二人っきり~♪
この歌は僕の中で1、2を争うくらいクレヨンしんちゃん好きな歌です。
ハンドルとアクセルをそれぞれ担当してバス運転するとこはワロた。
/_, -――- 、、 ヾ-、
l'´ ,..::'! .: {i, ヽ、` 、` ー┐
l _, 。ィ' li:.、ヒァ' ヽ lj /
ノ `ヾ、.:'.::`ミ/゙'、 Y^iイ_
/ ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、、_ノiトミ> 前が見えねェ
l ,:' /,';;;}:.ヾ:. 八リ
丶 ' {;!゙' ::.. ,ィ' ヽヽ
ゝ---- ― ァ'" ヽ
(( イ てヽ、{ そ ノ
} 丶、、__(⌒Y⌒)i-、
l , -‐Z二二二ニ'^ー 、
└r- ( (/ r==ュ ) ) ))
〉―ト(T)二二二二 彡イ
,) ,l |l! l
ゝ―ri, シチュー l
しんのすけ達にさあどこからでもかかってこいって言うシーン。
予告だけでクソフイタ記憶があるwwwww
ひろしの24みたいなやつも面白かった
あたしもぞうさん欲しい、とか父ちゃんこーづかいとーうちゃんこーづかい
ってところが死ぬほど笑った。
ようつべ見たらあったから貼っとく
http://jp.youtube.com/watch?v=xGD1KhovcmY
ホロリ
たまゆら、たまゆら、たまゆら、ゆ~ら♪
「これが男の痛みなのねー!!!!」
って悶絶するシーン
脳内再生されてビール吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれはブルースリーの真似だ。
俺もこれで糞吹いたwwwwwww
ヘンダーのばばぬき
アンジェラ小梅カットにしたところ。
ネーミングセンスわろた
でひろしに殴られるところ
暗黒タマタマは面白いシーン多いよな
臼井は作者のわりに待遇悪いよなwwwwwww
あれ・・・何で最近出てこなk(ry
Comment
ヒロシとみさえがうんこ出たことを歌にして歌ってたのは吹いたwwwwww
>>59
どんなのかkwsk
ブタのヒヅメは吹いたところが多すぎる
いいもんもんじゃんじょんが出てないことに絶望した
※9601
ここの50秒あたりから
http://jp.youtube.com/watch?v=vTlW5L3SZgE
ヘンダーランドのババ抜きで死んだ
園長先生と
組長、マサは仮釈放がどうの
って話してたシーン
クレヨンしんちゃんの星(巨人の星パロ)
生理中でイライラしているみさえに殴られる
→フリーザのお面「フフフ、そんなパワーでは僕は倒せない」(c)鳥山明
>>23は俺も当時かなり笑った気がw
あと映画版はヘンダーランドが最強
しんちゃんが殴られて顔がめり込んでて前が見えねえって言ってるやつはめっちゃ面白かったなw
ヘンダーランドの名刺はガチ
>>33↓これのことかい
http://jp.youtube.com/watch?v=HR38pAgiiRU
クレしんは映画がなけるんだよな~
さらしくび~
乳幼児のさらし首w
原作はすごいブラックだよな…
人死んだり
つうか原作ではもうひまわりが喋るなんて知りたくなかった
なんか漫画なのにナレーションもあったし原作だいぶかわっちゃってて残念
しんのすけがコンドーム食って「このガム不味い」と言っているのを
これはどういうことか、と母親に聞いてたな
彼女は何て誤魔化したんだっけ
初期はいろんな意味でデンジャラスだったな
超うすうすふーせんガム とかじゃなかったっけ
劇画タッチは卑怯すぐるwwwww
みさえがしんのすけに
み「どうしてシロの散歩をしないの!」って怒った時に
し「すみません!もう二度としないから許してください!」
み「しろ言うとんのじゃあぁぁっ!!!」
がクソワロタ
※9618
あれ、そうだったっけ
漫画手元に無くて…超恥ずかしい。忘れて
ところで巨大ロボ戦やってた映画の名前を教えてください
映画は日常と違うぶっ飛んだノリが面白い
なんかもうぶりぶりざえもんが出ただけで笑ってた
※9621
コマンド入力で戦う物なら雲黒斎の野望
ヘンダーランドの追いかけっこは所々が面白すぎる
・オカマ2人が横バンジー→手を離して落下
・ひろしの名詞
・服をタンスに繋いで壁にビターン
※9616
番外編(未来)でしかしゃべらないぞ
豚のヒヅメの最初のキンニクとの便所のシーンだろ
あそこは映画館で爆笑してしまった
※9623
ありがとう
雲黒斎だったか、古いね、第3作だって。その辺りまでだな
映画館に行ってたのは
雅夫君に嫌いなおかずを食べさせる話で風間君が哭きの竜の真似してたのには笑った
「いくつに見える?」
「見えねーよ・・・電話なんだからよ・・・」
までの流れ。29巻くらい?
映画のタイトルは忘れたけど、ひまわりがしんのすけのタマを引っ張って
ぺチン!って戻してしんのすけが「くくくくぅぅぅ・・」って悶絶してたやつは爆笑した
ちょっと前のやつでヒゲソリを
合体ロボみたいにしてたやつ
録画しとけばよかった
しんのすけが銭湯かどこかでヤーさんを触発しそうになったときのみさえのリカバーを見て、ヤーさん
「速い・・・ッ!」
あるあるがありすぎて困るw
クレしん初期は神
最近は・・・いい子すぎるんだよなぁ
バスで遠足か何かに行って
「うっ・・・吐きそう」
「ネネちゃんが妊娠してる」
キキィーッ
っていうのと
「母ちゃん無駄に長く生きてないね」
「『無駄に長く』は余計じゃ」
「じゃあ生きてないね」
「生きとるわい!!」
ってのをなんか覚えてる。
映画の戦国合戦でヒロシが敵の大将をダイエットグッズでやっつけたシーン
ブン!とおいっきり振ってそのあとビヨンビヨンしてんのがうけたww
もしもしおかずはよく噛めよ~♪
母ちゃんお便秘四日目よ~♪
ってのは凄い笑った
登場人物の名前のネーミングセンスの良さは異常だよね
前が見えねえwwwwwwクソ吹いたwwww
あとヤキニクで野原一家が覚醒するシーンと
ヘンダーランドの鬼ごっこかな
米9620と
1巻の園長先生初登場時でしんのすけ「あ、地上げ屋だ」風間君「ついにこの幼稚園も地価高騰の波に~」ってシーンと
1巻のマックで店員「ママは?」しんのすけ「ママは・・・いない でもかーちゃんなら家で寝てる」
最近のは見れたもんじゃない
出張中のヒロシにビデオレター送る回で
ビデオ設置したの忘れたみさえが、ヒゲ剃りでスネ毛そってるやつ。
ヒロシ「あ" ーーーー!!それ俺の電動シェーバーだろっ!!」って
その後「しんのすけピーマン食べなさい!大きくなれないわよ!」
「母ちゃんのオッパイに食べさせればいいじゃん」
の日常ドタバタで涙するヒロシ
米9639
>1巻のマック店員
酒井しのぶだっけ?すぐバイトクビになる女店員。
マック、肉まん屋、化粧品売り場、・・・アニメじゃ93年頃まで出てたけど
年末のしめ飾り売り場以来、さっぱり出てこなくなったな。
オカマ風のセールスレディ(売り間くり代?)とかも。
ヒロシ「しんのすけ!野球やろうぜ!」
しんのすけ「たまの日曜ぐらいゆっくりさせてよ」
ってやつ
・前が見えねぇ
・原作、小公女セーラのパロディの山城真吾ネタ
・犬神家の一族ごっこ
・「拝啓、将軍様 この暑いお日頃いかがお過ごしでしょうか」「用件だけか書かんか用件を!!」「愛してます家光様!」
※9609
ちょっと飲み行こうぜ
懐かしすぎて泣ける(´;ω;`)
見始めたのはまだ小学生だったのに今はもう・・・
まじで1回も笑った事ない‥
おなかパンパンマーン!
はマジで笑った
腹が減ってはいいクソができぬ って台詞とか笑ったなw
しんのすけが包帯を巻いてけが人ごっこしてたときの
みさえと組長の全力疾走。
ああ、アイスバーンになってやがる
でクソワロタ
園長先生がしんのすけの家に入れてもらうために借金取りのものまねする話と、高速を運転中のひろしの背中に氷をいれるやつ。
前が見えねェ ってどの回で見れるかわかる方います?
垣根の垣根の曲がり角~♪
焚き火だ焚き火だ大火事だ~♪
当~たろうか~焼け死ぬぞ~♪
北風ピープー下痢ピーピー♪
うろ覚えだけど確かこんな感じの歌は笑った
初期は支持されてるが最近のは駄目って
こち亀そっくりの構図だなw
ここ2週間の亀はマジで酷い、2回読む気にならない
※9603
スレに書かれてないなら俺が、と思ったら
お前という奴は
>3お尻はくさ~い!が抜けてる・・・
家爆発はヤバイ
だんだん面白くなくなるのは仕方ないよ
十何年も続けてればどんなものでもマンネリするし。
やっぱ作者が年を取るってのが一番の原因なのかな
でも初期の黒さは今やれないよね、連載誌的に考えて
ひろしの「ウンコ食ってる時にカレーの話すんじゃねえ」は何回見ても笑ってしまうw
ヤキニクロードかなんかでひろしがヒッチハイクするやつ。
あれは吹いたw
映画は泣けるって高評価だけど
原作の何気ない話にも感動するの結構ある
しんのすけが離婚届の裏に家族の絵書くのとか
みさえ妊娠を死ぬと勘違いしたのとか
>>9666
それ良く聞くけど実際見た事ないんだよな
※9656
2巻の幼稚園は楽しいパラダイス編ってやつ
今読んでいろいろ吹いたwwww
アニメはわかんない
※9667
ヒッチハイクってこれだなwww
ガチホモ色々凄い
http://jp.youtube.com/watch?v=oYnTuI1p0XU
シナ字幕で勘弁
むらさきずきんの、ネネちゃんが服を脱いで密書をとろうとして、ブリブリざえもんの一言「構わん、続けろ・・・」
新おしおき技ぞうきんしぼり
しんのすけがヒロシの背中乗ってマッサージしてて、
股間に足がズボッて入った所だなw
※9669
何巻かは忘れたが、アクション仮面のパンツを買ってもらった回。
ヘンダーランドでのス・ノーマン・パーが家に来た時の「2度目の作戦ターイム!」「認めるっ」で何故か吹いた。
あとはひろしの名刺としんのすけのちんこぷたー、それに暗黒タマタマの終盤の擽り攻撃。
ふまれた…
ジョーク!ジョーク!アメリカンジョーク!あ、いいこと思いついた!
ふ、私は常に強い者の味方だ
じゃあ、駄目だ
本当にすまないと思っているのなら、私の尻をなめろ
園長先生が家庭訪問しにきた話。
ぶりぶりざえもん「いつまでマタニティ着てるんだ?」
しんちゃんが某猫型ロボットのものまねコントをやった話
くそう…こんな美人の女医に俺のシリアナ東京を見られるなんて…。
うろおぼえだけどひろしが肛門科にいく話。
原作の初期が過激すぎる
しんのすけがバスに乗ってて「顔や手を窓から出すな」と言われて体を投げ出してるシーンがクソワロタwwwwww
毎回出てくるスーパー、サトーココノカドーは傑作だと思う。
コウモリの看板の店。
いいもんもんじゃんじょん
>>9709
それに対するよしなが先生の突込みが
「おい若ぇの、つらくねぇかい?」
だったのにはリアルに吹いたwww
ガス爆発は本気で吹いた
「火―!火―!」
「ほい」 ドーン
マイクタイソンにボディ打たれて二、三日経ったような
なんかこう切ない・・・
10何巻か忘れたけど、しんちゃんが押入れの中で
みさえに対してボソッと「ぜいにくオニババ」って言ったあとの
みさえの鬼のような表情がおもしろかったな
・しんのすけが珍しく(みさえが散らかした)食器を片づけようとしたが、盛大にぶっ壊し、掃除機を出そうとしたら押入れから布団がドサドサー落ちてきて、片づけようとしたときよりも汚くなってしまってブチ切れて大暴れする話。
・スーパーサイヤ母ちゃん。
・怪我して介抱している雀の名前の統一性のなさ(しんのすけ→スピルバーグ、みさえ→チッチ、ひろし→ひとみ)
・暗黒タマタマで大人が全員敵にやられて、しんのすけとひまわりだけになったときにひまわりをあやすためにやったチンコプター。それを掴まれ伸ばされ放されて悶絶するしんのすけ。
・単身赴任をダンシングふーみんと勘違いするしんのすけ。
これらに盛大に吹いたなw
臼井義人はDB大好きなのかな?
フリーザのお面とゴンドラボールセットとか言う奴w
※9667
やっと出たかw
映画館で思わず声出して笑っちまったよ
ひろし絡みはほとんど笑ってしまうから困るww
漫画も何気に笑うトコ多いんだよな
みさえがひろしに言った「エンドレス係長!」は名言だと思う。
>>25
園長が200
ひろしが500
ぶりぶりざえもんが-640
だったはず
野原家爆破
やっぱり暗黒たまたまの臼井作者がアンwとか言って殴られるシーンにいつも爆笑してたな
時代劇ものの時の
手下A「(怪我した箇所)」
手下B「痛いって言えよ!」
くれしんウォーズのじいちゃんとアーシク・セイダーの決闘
アクション組組長命(たま)もろたー!
と言いながらしんのすけ達が園長先生におもちゃのマシンガンを撃つところで死にそうなほど笑った
原作限定の話になるけど漫画家・善井臼人がウンコの写真撮る所
「立派なものが出たな・・・いや、止めとこうか・・・」とか言って結局写真撮ってる所がツボッた
後紅さそり団が出てくる話(何巻かは忘れたが確か最初の方)、1コマ目の公園の描写で
パンダの股間に蛇口が付いてるヤツ あんなさりげないコマで腹筋崩壊した覚えがある
むかしむかしぶりぶりざえもんという豚がおりました・・・終わり
映画館でみんな笑ってた
ネネちゃんが熱血先生に声を掛けよとしたら
相撲部に邪魔された時の罵倒
「相撲部なんていつ出来たんだよ!デブが集まりやがってあつ苦しんだよ」ってやつ
>>201
「どーゆー意味よ!!!」
で返されるんだよなw
医者「電流ながしますね」
みさえ「え…」
医者「ハハ、とても弱い電流ですから大丈夫で…」
しんのすけ「アクションロボ!パワー全開!!」 ウィィィーーン
医者「すよーーーーーー!!」
石坂さん
「けっこう毛だらけ猫灰だらけのあとって何だっけ?」
吉永先生
「お尻のまわりは糞だらけ、よ」
ぶりぶりざえもんの聞き間違い
円月殺槍→臨月出産
今年の夏ぐらいにやったやつで
しんのすけの家に幼稚園メンバーで雨宿りにきた
服がないからしんのすけの服借ることになった
そのあと玄関から出てくるシーンで大爆笑した
お腹の子が・・・
誰かウンコ食え
なんかすっごい
ばらばらに
更新されてる。。。笑
臼井先生・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
巨星、堕つ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
ご冥福をお祈りします。
笑ったシーン
昔すぎて覚えてないけど
なかなか寝ないしんちゃんを寝かせようとして
みさえがテレビけそうとしたら間違えてチャンネル
変えちゃってガチホモAVっぽい番組に切り替わったとこ
このコメントは管理者の承認待ちです
エントリー
トップ