500年後の歴史の教科書に載りそうな現在の人物おしえれ 
1 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 17:45:54.90 ID:DGmlhTps0
ってだれ>?
7 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 17:47:44.15 ID:Co89T1YG0
オバマ
11 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 17:48:35.25 ID:GsbSnpWj0
ひろゆき
12 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 17:48:35.36 ID:W7pF9Qhh0
安倍、福田、麻生
ってだれ>?
7 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 17:47:44.15 ID:Co89T1YG0
オバマ
11 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 17:48:35.25 ID:GsbSnpWj0
ひろゆき
12 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 17:48:35.36 ID:W7pF9Qhh0
安倍、福田、麻生
15 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 17:49:52.57 ID:zBi7RfuWO
愚行ならブッシュ大統領は掲載されるんか?
16 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 17:50:31.70 ID:D2WMbC6AO
小泉
17 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 17:50:44.87 ID:6FQs01uL0
日本人ごときが載ると思えないな
金正男とか出そう
22 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 17:53:08.28 ID:QozLyJXp0
金正日
23 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 17:53:37.77 ID:7DsmXHKO0
オバマ
黒人アメリカ大統領
26 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 18:00:13.70 ID:scJj7f6n0
加藤は載るだろうな
秋葉原の惨劇みたいな感じで
32 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 18:03:37.66 ID:/T01vaPR0
マジレスしたら質量測定の田中さん
33 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 18:06:23.61 ID:nFeyErju0
皇太子さま
37 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 18:09:58.29 ID:hblR9stJ0
国の制度大きく変わらなければ
大統領、総理は名前くらいは載るだろw
オバマは顔写真入るかもってくらいだが
38 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 18:10:46.81 ID:18ddG8lTO
恋空が古文の問題集に載る
39 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 18:14:59.86 ID:dy2hkNj8O
福田総理
史上初、総理大臣になったチンパンジー
41 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 18:24:48.11 ID:IRLpmgdW0
村山富市
44 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 18:25:55.51 ID:GEf7DmOG0
去年か今年かに死んだローマ法王
45 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 18:26:15.06 ID:Ap08KjIEO
デューク東郷
46 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 18:27:17.91 ID:7DsmXHKO0
ブッシュは戦争したから載る
50 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 18:28:51.13 ID:WaozU0VL0
ゴルバチョフは絶対に乗るな
54 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 18:31:34.06 ID:4IZMMEbQO
江頭
56 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 18:32:39.58 ID:zHVdqgFwO
ジンバブエのあいつ
57 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 18:33:43.01 ID:uLj3xgJ20
オバマは確定だろ
ヒラリークリントンが今のところ微妙なとこだな
60 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 18:37:31.30 ID:eqFlcZce0
関係ないけど、このまま少子化が進むと西暦3000年には日本の人口36人だって聞いた
61 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 18:39:47.28 ID:fhymOzbi0
もしかすると皇室の制度を変えたとかで女性初の天皇・・・とかあるかも・・・
64 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 18:40:37.17 ID:Ll8o63I+O
ウラジミール・プーチン大帝
81 名前:ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 19:58:25.29 ID:2ya0JcC40
イチローが隅っこのコラムとかに載ってそう
Comment
ラリー・ペイジとセルゲイ・ブリン(グーグル設立者)。
グーテンベルク以来の情報革命として載りそう。
国籍法を改悪した河野太郎。
オバマありそうだな
Z武
加藤のような通り魔的犯罪者の名前は残らない
間違った文章の使い方集とかで恋空は出そうだな
「500年前には日本という国があった」って書いてある
500年後には歴史の教科書っていうもの自体ない可能性が
ゴルバチョフ、ブッシュ、オバマは載るな
毛利衛さんとか以外と出てそう、日本史に。日本があるか知らんけど
ゲイツは載るか載らないか微妙
トヨタは社名は出ても佐吉と喜一郎は出ないだろう
イチローはもう乗ってる件
オバマはセンター試験にでてそうだな
ゴルバチョフはすでに載ってるだろ
オバマは白人至上主義者に暗殺されるから載る
小泉 郵政民営化 テロ対策特別措置法
安部・福田・麻生は名前だけ
金日成と金正日も載る
オバマ 初の黒人大統領
ドラえもんの顔が真っ先に浮かんだぜ!
女性初の天皇・・・??
え?女性天皇はもう過去にいたはずじゃなかったけ?
ビルゲイツでかろうじて載るレベル
500年だろ?
アメリカもなくなってるんじゃない?
ブッシュがフーバーと同じような扱いで出ると思う
小沢だろ。亡国の怪人として都市伝説にもなる
映画化とかされちゃうんだぜ
>>間違った文章の使い方集とかで恋空は出そうだな
逆に、「自由奔放な言葉ができ、多様化していった」みたいなことで
好例として載るんじゃないか?
源氏物語とかもその当時は男というか権力者や偉いさんたちにはバカにされてたんだろうし
カップラーメンを作った何とかって日本人はのりそう
36人クソワロタwwwwwwwwwww
500年後も2chがネット掲示板のトレンドならひろゆきは載りそう。
源氏物語が教科書に載るんだから、恋空が出てもおかしくないな
今では「~~日記」とかガンガン古文で出題されるとこ見たら、千年後にはブログから出典なんてこともあるかもしれんな
イラク戦争関係でフセイン
米23
マジレスしようとしたらもう書いてあった・・・・
カエサルやナポレオンのような英雄もいないし
イエスやムハンマドのようなカリスマもいないな
アメリカが存続してるならオバマはほぼ乗るだろうが、あとは微妙だな
9.11事件関係とオバマかな日本史だとどのくらいまでが
ランクインするんだろうか
戦国武将のノリで
ブッシュ フセイン オサマ・ビンラディン
シャネル
日本や日本人の魂を売った売国奴ども
小泉は載るだろうねぇ、「不良債権問題を解決、改革を成し好景気をもたらしたが、経団連の方しか見ない内容だった為、国力の衰退を招いた」みたく、再評価されない田沼意次みたいな位置で。
500年後って言ったら、相当だぞ。
今から500年前って、室町時代だぜ。
ザビエルが日本にやってくる前だぜ。
だが、中学レベルの歴史の教科書でも、小泉純一郎ぐらいは載りそうだな。
※15
女性天皇はいたよな。けっこう。
だが女系天皇はいない。
既に載ってる、っていうのは単にそれがタイムリーな事柄なだけだからね
教科書なんて昔のことになればなるほど余程の大事じゃないと載ってないでしょ
漫画は文学として教科書に載るので有名な漫画家たち
視野狭すぎ500年だぜ?www
日本終了したあと特アの人間が資料を焼き尽くして日本と呼ばれていた国があったくらいになるんじゃなかろうか
今から500年前を考えると室町あたりだぜ?って書こうとしたらすでに書かれてた。
江戸の将軍がダラダラ書かれてるぐらいだからさすがに総理は載るんじゃね?
あとはノーベル賞受賞者とか。。
>>37
日本列島全体が、最初から中国の属国だった。
って改変した歴史を学ばせると思うよ。
ビン・ラディンに決まってんだろ
>>17
日本の歴史の教科書に日本人載らなくてどうするよ
売国奴小沢
ラリー・ペイジ、ゲイツ、オバマが妥当か
丹下健三
女性初の天皇って何言ってんだ?
既に歴史の教科書に載ってるだろ
アホか
プーチン
ダライ・ラマ
500年後とかってDQNネームが偉人になってる可能性あるんだよな。
田中騎士(たなかないと)
2508年 物質転送装置を発明
とか。
アメリカにとっては画期的かも知れないが、オバマ大統領就任は世界史的には全く注目すべき事実じゃないぞ。人種平等なんて日本が90年も前から主調してること。
日本史だが、戦後60年の流れを変えるきっかけを作った一人として、田母神前航空幕僚長が後世の歴史家に評価される・・・という期待をしたい。
500年とか日本無事なのかね、2100年には人口今の半分になる計算なのに。
教科書にのるような人は
この時代にはナシ・・・・〆
米51みたいな馬鹿は絶対載らないな
500年経ったら日本どころか、人類終わってる予感
池田大作は必ず乗る。
日本人は彼の偉業を知らなさ過ぎる。
オバマが載ってそうだな
マジレスすると100年単位のトピックでくくられて
第二次世界大戦と冷戦がさらっと語られて終了だろ、こんな時代
米56
冷戦構造の変化
戦争の非対称性
インターネットの急激な普及()
宇宙への進出
あたりで高校レベルの教科書にようやく1人くらい名前出てきそうな気がするな
500年後とか教育プログラムが変わって教科書って概念が無くなってそうでわかんないなw
麻生も載るぐらいの総理になってほしいぜ
100年に一度の大恐慌で日本を率いた人物。
就任して2、3ヶ月でこの騒ぎだから3年任期満了したらどうなるやら。
オバマと大小ブッシュは載るだろうな。
日本だと今名前だけでもチョロっと出てるのが
維新の立役者と治安維持法の加藤高明と東条英機と吉田茂くらいか。
人権擁護法通した時の首相の名前は残りそう。
歴史は微妙だけど科学分野なら結構残ってそう。
岡崎フラグメントとかさ。
松本智津夫も載ると思う。
大江健三郎
村上春樹
現ローマ法王だな
初代シスの暗黒卿としてジェダイに最初に教えられる存在に
金正日はないだろw
朝鮮自体が黒歴史になってるはず
どこの国の教科書かにもよるだろ
日本の教科書なら小泉は載りそうだ
※54
池田大作が死に際に放った一言は全日本の人々を創価学会に駆り立てた。
冗談だが、文化人として江頭が残れば、色々楽しいと思うのだがな。
※19
>源氏物語とかもその当時は男というか権力者や偉いさんたちにはバカにされてたんだろうし
名前は忘れたけど、当時の有力貴族のおっちゃんが「続きマダー?」ってせかした話があったような
あと100年くらい後には俊成が「源氏物語を読んだことない歌人は歌人じゃねえ」とか言ってたよ
まあ文句なくビルゲイツでしょ
あとはビンラディン
サリン松本もかな?
マジレスすると500年後でも通用する科学的理論とか発表した学者じゃね?
ノーベル賞受賞者とかね。
政治家は事務的に総理が載るだけで、他の政治家は活動もお粗末すぎて載らないだろう。
恋空が古文でとかは、ちょっとありそうで面白いな。
星を見る人の板垣さん
書いてあることどれも「50年後の教科書」「500年後の教科書の巻末折り込み」って感じだな。
もちろん、それ以上予測するのは難しいが
ひろゆきの顔が教科書に載ったら確実に落書きの対象になる
世界大戦とかに比べたら今はめちゃめちゃ平和だからほとんど載らないんじゃないかな
鳥山明かな。
近松門左衛門とか、滝沢馬琴みたいな感じで。
マジレスするとマリオの宮本茂
漫画、アニメも500年後なら文化史として教えられるだろうな
女性天皇って昔にもいたけどね
ブッシュかな。民主主義の破壊者と大恐慌を呼び起こした失政者として、太字で教科書に載るよ。
女性と女系は違うと何度言えば
麻原彰晃
500年後は日本はオウム真理教国家になっていて、
麻原はメシアとして崇められている。
もしくは同じ理由で池田大作。
俺
人類を滅ぼした張本人として
何生物の教科書だ?
エントリー
トップ