スポンサーサイト 
新しい記事を書く事で広告が消せます。
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 15:29:03.22 ID:+fvH9jhL0
鯨美味いだろ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 15:30:23.74 ID:bNg6w/JjO
研究の為の捕鯨が主流なのにそれまで批判するのは困る。
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 15:30:36.28 ID:6RoK5MJs0
高知で食った鯨ステーキ
激うまだった
また食う
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 15:30:38.44 ID:WAAjHsk7O
鯨は美味しいから捕鯨賛成
ただ乱獲はダメかな
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 15:31:45.30 ID:UDz2exZLO
鯨の缶詰め美味しかった
鯨は魚の漁獲量を減らすからどんどん狩るべき
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 15:31:48.97 ID:qgGLPcrs0
鯨を保護しすぎて他の魚が減ってるという現実
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 15:32:08.48 ID:7XG83PbaO
賛成も反対もしないけど
鯨増えすぎて魚減ってるなら狩ってもいいと思う
ひゃっはー
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 15:32:12.86 ID:pahjwkDP0
鯨おいしいじゃん、まぁ俺が捕鯨に賛成するのは
糞オージーどもの神気取りの身勝手さが気に食わないからなんだけどね
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 15:33:30.64 ID:G3J+wKYSO
釧路はスーパーで普通に売ってる
生の刺身うめえ
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 15:34:38.20 ID:gSsum8qn0
食用としても美味いしけど、
肉以外だって食用以外の使い道がある
捨てるところなんかない
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 15:36:23.53 ID:jsKj5Xol0
鯨は食うのにイルカを食うのは残酷だとかぬかす奴いるよな
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 15:36:29.45 ID:+MUUbJM90
鯨の竜田揚げ好きっす
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 15:37:59.02 ID:w4n2kSb80
なぜ鯨を食べてはいけないのか?
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 15:38:05.07 ID:ygDlhHrAO
鯨を食べるのは日本の文化
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 15:38:08.10 ID:I4Bl7r/mO
鯨美味いらしいよな。
まあ、捕鯨云々はよくわかんね。どっちに転んでも別にどうでもよくないか?
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 15:38:30.52 ID:7XG83PbaO
つーか牛とか豚、魚は食うけど鯨は食っちゃダメってどういう理論だよ
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 15:38:37.00 ID:+fvH9jhL0
鯨は捨てる所が無い素晴らしい生き物なのにな
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 15:41:58.99 ID:YqI11xG30
捕鯨禁止のせいで鯨が増殖
日本近海の魚減少中
鯨の骨を使った日本伝統の骨細工職人がいなくなる
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 15:42:59.00 ID:J6UJQuMb0
食文化にまで文句付けるような奴は間違いなく屑73 :亀田鯨 ◆XIzTPt6b42 :2008/12/21(日) 15:47:07.94 ID:CZiE9dlr0
本来は非宗教であるはずの鯨類愛護イデオロギーが宗教の有する、
教義、仮説、倫理、儀礼、体験、社会組織の全てを満たしており、
日本人の目には欧米の宗教のように映りだからこそ反発する。
これが、お前らは鯨肉なんて食べないのに感情的に反発する理由。
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 15:47:25.11 ID:XJtwapAD0
反捕鯨国の反対理由に納得できないんだよね
83 :亀田鯨 ◆XIzTPt6b42:2008/12/21(日) 15:51:11.80 ID:CZiE9dlr0
どの動物が下等生物で食用にしていいか。どの動物が高等生物で食用にしちゃいけないか。
これは人間が勝手に決める自分勝手な事だよ。でもそれはしょうがないことなんだよ。
人間がこの世界の頂点にいるんだから。それは全部人間のエゴ。
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 15:51:21.29 ID:89lgdp4M0
知能が高いのと情が移るのは何の関係も無い件
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 16:01:07.56 ID:NBoiFLfAO
とりあえず鯨食えなくなるのは嫌だな
つか何百年も前から日本人は鯨食ってきたんだから
その文化的アイデンティティを否定する
歴史の浅い反捕鯨主義者共は死ねばいいと思う
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 16:02:59.44 ID:X1nyXhjd0
捕鯨やってるノルウェー人はスカンジナビア系の白人なんだけどな
むしろ捕鯨反対ってのはピューリタニズムの行き過ぎた例だろ
245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 16:11:52.76 ID:Q1XXZLPVO
牛、豚も哺乳類なのに何故鯨だけ
296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 16:19:46.75 ID:XJtwapAD0
鯨解禁→牛肉売れなくなる
↓
鯨は食わすな!
こうですね
石油利権のイラクと同じです
333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/21(日) 16:24:52.14 ID:5EFYXKEu0
違法性のない、国際捕鯨委員会で認められている調査捕鯨が違法だったら、
国際捕鯨委員会は犯罪者集団になるじゃないか
Comment
こいつら そんなにクジラ食ってんのか?
それ以前に、クジラは食うしか価値が無い生き物だっけ?
牛は食う価値しかない生き物だっけ?っていいたいのか?
ひとけた
全然関係ないけど、よく「欧米ではそれがスタンダード」って言って、死刑容認とか、大麻容認とか主張する人いるよね
そーゆー人は基本的に捕鯨反対なのかな
※4
欧米がスタンダードなら死刑反対じゃなかったっけな・・・
まあ煽るために捕鯨反対とか言うのを除けばこう回答するんじゃねえの?
「よそはよそ、うちはうち」ってさ
ダブスタではないと思うぞ
悪いとこまで真似る必要はないだろって話だし
ぶっちゃけ鯨はどうでもいい
ただ、欧米の非科学的で理不尽な要求にあっさり屈しちゃうのは国として情けないからきっちり反論して欲しい
スレタイおかしくね?
人間狩りして原住民を絶滅させたOGにだけは言われたくないわ
反対派が裸で抗議したり郵便盗んで堂々と公表する基地害ばかりってのも
反発する要因ではあるけどね。
欧米では~の主張は、向こうが人権先進国だと見なされているからでしょ。
実際ヨーロッパの人権意識はかなり高いし。
大麻容認に関してはよく分からんが、こういう人権問題と捕鯨問題は全然関係がないから、その辺で主張に違いが出ててもなんも不思議ではない。実際いわゆる人権派の人でも、日本では捕鯨問題に関しては捕鯨容認派の人が多いよ。
あと欧米でくくってるけど、ノルウェーなんかは捕鯨推進派。反対してるのは主に米・豪。
国際捕鯨委員会って、言ってみれば自主規制みたいなもんだろ?
団体に所属していなければ、乱獲し放題で違法でもなんでもない筈。
国際世論から非難受けることは間違いないだろうけど。
捕鯨そのものは賛成よ。調査にしろ、食肉にしろ、鯨油にしろ。
鯨のせいで魚の数が減ってるなら、自然環境を破壊した人間にはそれを調和する義務すらあると思うし。
捕鯨賛成です
でも捕りすぎて絶滅させるのは反対です
たったこれだけの事なのにね
鯨うまいよ。でも別に鯨だけじゃない、犬も馬も猪も熊もカンガルーも蛙も蛇も鰐もうまいよ。一度食べてみれば分かる。
キリスト教は聖なる動物(マスコット)を求めた
しかし、ほとんど殺してる
どうしよう・・・
よしクジラにしよう!!!!
昔は鯨油採るためにアメリカもイギリスも捕鯨をしてたんだよね。
実際今絶滅危惧種のナガスクジラなんかはその頃の乱獲によるもの。
その後の漁獲制限と鯨油の代用物ができたことから欧米が捕鯨から撤退して、その後一転クジラを捕るのがかわいそうですと言い出したあたりがもう欺瞞に満ちてる。
国際捕鯨委員会で捕鯨反対している国の委員のほとんどが、捕鯨がらみで私服を肥やしている事実。
この人たちは鯨には興味ないのにね。
捕鯨は賛成だが
食文化と言うのには抵抗を感じる。
全国的に食べるようになって、100年もたってないだろ。
それ以前は、ごく一部の沿岸部だけで食すことができたものを
日本の食文化といってよいものだろうか。
エスキモーってアザラシ食ってなかったっけ?
オーストラリアの奴らは、カンガルー増えたら虐殺してるのにな
どの民族が何食べてたっていいじゃん。
韓国は犬を食べる文化がある国だけど気持ち悪いと思いこそすれ止めろとは思わない。
クジラにしても同じだと思うけどなぁ。
ヒト食わなければ何食べたっていいじゃん。
とりあえずね、ムカつくんだよ!あいつらが!!ベジタリアンが捕鯨反対を叫ぶならまだしも一日三食肉ばっかり食ってる奴らや自慢げにカンガルー狩りをしてる奴らが偉そうに鯨を殺すことは知能の低い野蛮な行為だからすぐに止めろってぬかしやがる!!え?こんな奴らが許せるか?他人に地球環境に悪いから車に乗るなって言いながら自分は毎日自家用車で通勤しているような奴らの言ってることに従いたいか?
クジラ食いたい
>ごく一部の沿岸部だけで食すことができたものを
>日本の食文化といってよいものだろうか。
全国的なものじゃないと日本文化じゃないなんて
地域差別そのものじゃねーか
地方独自の祭りとか伝統、文化や習慣は
全て日本文化だろ。
捕鯨ネタは熱いぜ!
でもイルカは食うなよ
くじらは魚屋とかにあるけど高いしなぁ
漁師の網切ってたんだよな。犯罪してるような奴の話なんか聞くなよ。
本当に反捕鯨してる奴らの気持ちが分からん
小学生なら許すけど大の大人どもがなにやってるんだろうね
「うえwwジャップそんなん食ってんのかよwww」て裏で思われる方がまだ理解できるわ
個人的には鯨肉は安全性の問題から少し否定的なんだが、
それでも欧米の理論には納得できん。
捕鯨反対国と牛肉輸出国wwあれれ~??ww
そもそも、当時世界最大の捕鯨国だったアメリカが日本に開国を迫ったのは
捕鯨船の補給・休養の寄港地が欲しかったからだろ。
やつらは油だけ採ってそれ以外は捨ててたのに反捕鯨とは笑止千万。
そのアメリカが一転、反捕鯨になった理由は
「捕鯨 ベトナム戦争」でググってね。
調査捕鯨をしている人たちに暴力を振るっているシーシェパードの海賊どもをどうにかしないとラチがあかん。
なんか・・・国際法とかそういうのはよくわかんねーんだけど、合法的に連中を追っ払って二度と近づけさせないようにする手段はないのか?
>>74に同意
牛や他の動物の肉を食ってるのに鯨だけってのは解せん。
それなら隣の国が犬食うのも・・ってのはまた別の理由。
今の国際捕鯨委員会は反捕鯨国の集まりみたいなもんだぜ。
主な反捕鯨国が手を回して、捕鯨なぞした事ない国まで入ってるはず。
元は健全な資源管理の為の組織なんだがな・・・
悪名高いシロナガス換算とかやっちまったけど。
調べてみると結構面白いぞ。
資源を無駄にしてたのは、欧米諸国。
油が目的で肉なぞほとんど海に捨ててた。
↑の方で言われてる通り、肉目的のとこも幾つかあったけど。
日本が漁獲量世界一だったのは欧米諸国が撤退し始めた辺りから。
日本の主目的は肉で、戦後の貴重なタンパク源になった。
勿論他の部分も全て使ってた。
過去を振り返るなら、非難されるべきはどっちだ?
くじら乱獲したのは白人と朝鮮人なんだが
正確に言うと、反捕鯨に反対しているんだよ
インド人が他文化に牛食うななんて言わないもんな
それが普通なんだよな
クジラが絶滅の危機とかだったらわかるけどさ、可哀そうだからとかマジワロスwww
あいつら的には牛、豚は食われるために生まれてきたからいいらしいな
マジでクジラ教だろ
だから逆に韓国、中国が犬を食うのも悪くないし、非難しちゃいけないと思うけどね
2chは嫌韓、嫌中多いからどうしても否定されちゃうけど
ミンククジラだっけ?
鯨の中でもあいつらだけ増えまくっててヤバイって聞くがどうなんだろ
鯨が増えすぎたら魚が減るだろ。
とにかく海のバランスのためにも鯨は捕るべき。
緑豆やら海シェパードは狂っているから日本も武装してこいつらを殲滅すべき。
鯨がそんなに大切なら、鯨のエサになればいいのに。
捕鯨を取り締まる→クジラが増える→再びメガロドンが現れ始める→人が襲われる。
これはやばいな。
イルカ肉うまいよ。
近所のスーパーで普通に売ってる。
ここまで捕鯨柔和論なし
日本の反捕鯨派 まとめ
・鯨は増えているというのは捏造資料だよ
・鯨は賢いよ
・鯨は哺乳類だよ
・鯨は減り続けているよ
・鯨は欧米諸国で保護されているよ
・鯨は美味くないよ
・鯨は神秘的な生き物だよ
・鯨は捕鯨派より尊い生き物だよ
・鯨は癒しだよ
・鯨は日本では食べなくても成り立つよ
大学生のころ、新聞投書が縁で反捕鯨派のおっさんと2~3通、文通したことあるわ。
「君は間違っているから私が正しいことを教えてあげるよ」
終始こういう内容だったので、ワープでひいたわ…
※37
ミンク増えすぎてシロナガスが増えられないらしい。
毎年産むミンクと数年に一回のシロナガスではスピードが違いすぎる。
ミンクは既に乱獲前の数を超えてるとか。
それが調査結果として出てるから、反捕鯨国も絶滅寸前説はもう使ってこない。
だから今度は「鯨は賢いから殺すな」とか「鯨やイルカを殺すのは可哀想」とか言ってる。
奴らは理由があって反捕鯨なんじゃなく、まず反捕鯨ありきなんだよ。
目的は国内の票集めだと思う。特に米国は環境保護団体が多いから。
大麻を規制するのは大麻運転が危険だからだろうよ
鯨が増えているというデータを無視してまで鯨が減っているという主張をするのは、
むしろ鯨の絶滅を期待しているように感じられるのは俺だけか?
本来、増えているのなら素直に喜べば良いはずで、
「増えてきているから安定するまで見守ろう」
という主張に変わるはずなのにな。
鯨よりも、保鯨の方が大事なんだろうな、きっと。
鯨が絶滅したあとでも、ロボット鯨を作って保鯨を続けるんだろうね。
米36に同意。
矛盾の無い正当な理由があるなら、捕鯨反対運動してもいいよ。
でも、カンガルーは虐殺しておいてクジラは駄目とか
民間の小型船が反対派の船に銃撃してきたとか
日本の捕鯨にはいちゃもんつけてくるくせに、韓国の鯨乱獲には何も言わないとか
都合の良いように嘘ついてまで反対されると信用できない。
あいつらの中身
白人>>保鯨>>(200由旬)>>鯨>>>>>>>>>(5光年)>>>>>>>>>>有色人種
いっぽうオーストラリアの反捕鯨人は
増えすぎたカンガルー狩りを楽しんでいた
俺は好きじゃないからどうでもいい
でもオージーのやり方は気に食わない
鯨の生態を把握して繁殖できるようになれば牛や豚と同じ存在になる。
仮にそうなったときには精神論しか残らないわけだが、
そのときあいつらはどうするんだろうな。
「鯨に名前を付けて戸籍登録」だったりしてw
州法くらいなら、どっかの州で通りそうだし。
やべぇ、これ保鯨屋さんにアイディア売ってくるw
スレタイ見て期待したのに肩透かし食らった気分w
俺が聞いた中で一番まともな反捕鯨の理由
「鯨は長生きなので、体内に有害物質を溜め込んでおり危険」
あとは感情論ばかりだから、反論もしにくくて困る。
俺は人肉食べるのも別に反対じゃないけどな
ここでジャイアンがひと言
↓
※53
たとえそうでも、増えすぎた鯨を間引きすること自体は許される可能性があるよね
増えすぎたカンガルーを減らすことは許されているんだから
ほんと、論理的に一貫性がないんだよな
と言うか欧米人は加減を知らんよな
鯨だって象だって乱獲し過ぎて絶滅寸前まで追い込まないと気がすまない、そしてその後恐ろしい位の過保護が始まる…
鯨なんてここまで増えすぎたら人間が間引きしないでどう減らすんだよ?
日本の開国もアメリカの捕鯨のためだろ。
日本に黒船が来た理由は大西洋の鯨を乱獲して鯨がいなくなってしまったから。
しかも肉なんて殆ど食わずに捨ててたらしいじゃないか。
で、今更鯨は友達とか舐めんなよマジで。
元々鯨が一時期減った理由は欧米の乱獲のためでしょ。
で、今は増えすぎて魚が激減。
欧米人って馬鹿が多いよね、朝鮮人よりましだけどw
大体反対するヤツラの裏側見たらそれを商売にするのが目的な場合もある。
つまり禁止とかした場合、価値上がるので裏商売でボロ儲けが出来ると。
禁酒法とか見れば一目瞭然でしょう。
生態系のトップの鯨のみ生かす
↓
魚の数が減る
↓
魚を食べる日本みたいな国の食料が減る
↓
牛肉、豚肉が売れる
↓
欧米に利益が出る
所詮、あいつらには他人事なんだよ
白人様の俺様ジャスティスに付き合ってたら、日本人どころか地球がもちません。
商業捕鯨禁止されてもう結構たったから、今の日本人には鯨肉が必要なくなってきてるんだよなぁ
だから「日本人には鯨肉はいらない」ってのは一部正論なんだが
元々禁止にしなきゃそうはならなかっただろうよ、と
油だけ取って肉捨ててたのが主流の国にとっては
鯨を油取るためにだけに殺すより肉から骨まで無駄なく消費する方が残酷なのかね
とりあえず反捕鯨には反対だね。食文化にケチつける奴は大抵差別主義者だから
鯨は賢いからダメ?じゃあバカなら食っていいのかよ
今は鯨の方が増えすぎて他の魚の絶滅が危惧されてる状態だろ
年間10%以上も増えてるらしいし
それに誰でも取れる訳じゃない、乱獲されてる訳でもない
調査捕鯨での捕る鯨の種類を国際的に決められているものを捕るのが何故悪いのか
知能が高いから鯨を捕るなとか言ってる奴はせめて哺乳類と鳥類は食うなよ
そもそも知能で食う食わないと言ってる時点でよくわからないけどな
捕鯨禁止は根拠のない不当な言いがかりだし、
鯨食文化も廃止する必要はないと思うが、
正直鯨肉はあまりうまくないぞ?
電灯が生まれる前は鯨油は
貴重な夜間照明用の燃料。
http://www.flickr.com/photos/boodoo/154607237/
俺のカミサン瑞典人だけど、一回竜田揚げ食わせたら、病み付きになって今は大好物だよ。イルカの干したのは喰えたもんじゃないけど。
種類によっては牛よりうまい。
でも捕鯨解禁を一番反対してんのは日本のクジラ料理専門店のオヤジ達だよ。
オーストラリアに限定して言えば、自身の利益のために大陸ひとつを強奪同然で手に入れた連中の言う事なんぞ聞く価値もない。
また、フォアグラ量産のために無理やり餌を流し込まれる鴨や、劣悪環境で飼育される大量の鶏の可哀想さ加減に比べれば、海に生きている鯨のなんとも自由なことか。
まず、その手の主張をする奴らは動物性タンパク質の摂取を一切絶った上、ありとあらゆる搾取を放棄してから主張すべきだ。構成員の中に一人でも例外がいたら活動するな。そうすれば少なくとも俺は文句は言わない。
調査捕鯨なら別にいいじゃん
グリンピースみたいに感情的なテロリズムかましてくる団体のがよっぽどヤバいぞ
これだから白人は
鯨は保護するけどカンガルーは増えたら殺すのが矛盾してるからキライ
グリンピースとか窃盗して、しかも保護対象の鯨の肉を勝手に食った奴らじゃんか
あんなのが喚いた所でなんの説得力があるんだよ
反捕鯨の大きな理由は反日感情。
日本を捕鯨で叩くと金になるんだってさ。
美味しんぼからの引用だけどね
鯨は別に食いたくないけど、あいつら大食いだから
増えると漁業資源食いまくるから
世界中の遠洋漁業関係者が迷惑するし飢える人が増えるんだよ!
鯨の肉自体生まれてから一度も目にしたことないんだが。
昔こち亀の漫画で出てたくらい
>>36
{だから逆に韓国、中国が犬を食うのも悪くないし、非難しちゃいけないと思うけどね ]
まぁ悪いか悪くないか知らんけど、あいつら痛めつけて食べるとおいしくなるって言うの信じてるし(日帝の呪いの杭信じてる位だしなw)
あと食料自給率の観点で言うと、家畜は食わない方が食料自給率は上がる
(家畜には飼料を食わす必要あるシナ。まあ残飯食わせるだけで育てられるんなら良いけど)
乱獲は鯨に限らず全部駄目だろ
捕鯨反対してるのは頭がいいか悪いかで動物を差別してる奴らのことだろ?
韓国や中国が犬を食うのをかわいそうだからって反対してるのと同じことだろ
食文化は多様なんだから、誰も反対する権利など持っていない
鯨旨いよ
*52
その程度ならすでに過去ニュージーランドが一部のサルに(名目上?)「人権」を与える法律とか通してたような
わざわざ鯨を食わんでも生きていけるが
他国の食文化に口を出す無粋さが気に入らん。
つかそもそも鯨が減ったのは英米のせいだろが。
食いもせんと油を搾り取るためだけに
獲って殺してた欧米人に言われること自体が腹立たしい。
>>79
わざわざ鯨を食わんでも生きていけるが }
76でも言ったが家畜以外の食料を食えば、より多くの食料を確保できる
ただでさえ食料が足らなくなってきてるから
牛肉とか犬食うよりは、鯨食った方がいい
日本食ブームとか言って今まで殆ど見向きもしなかった
マグロを各国が大量にとりまくったせいでマグロが減ってきた。
そしたらマグロ漁獲量を日本は減らせとかほざく馬鹿白人ズに付き合う義理があるかよwwww
あいつら歴史から何にも学なんじゃいねえwwwwww
自分は鯨のせいで魚が減ってきてるって話聞いてから、捕鯨に積極的に賛成になった。
生態系のトップに居る奴らを過保護にしたら駄目だろ。
何事にもバランスが肝心。
>>81
マグロ漁獲量減らす方法に頑張ってるのは日本だよ。
日本は乱獲されまくって減ってるから漁獲量制限しようって言ってるのに、外国人が言うこと聞かない・・・。
IWCも鯨資源を守りつつ捕鯨をする組織なのに、エコ団体に占領されちゃった。
日本「日本近海で捕鯨します」
IWC「北半球は捕鯨する国多いから絶滅するかも、南半球の南極でやって」
日本「IWCの命令を受け、南極で捕鯨します」
オーストラリア「捕鯨反対!(南極や南半球は我々の領土)」
日本「なぜ日本だけ捕鯨がダメなんだ?」
オーストラリア「南極は我々領…ゴホッゴホッ…鯨がかわいそうだから」
日本「だからなんで日本だけ捕鯨がダメなの?他の国はいいの?」
シーシェパード「南極は我々領…ゴホッゴホッ…北半球でやりなさい」
捕鯨についての知識があまりないので、反対も賛成もできないけど
国内で解決する問題であって、外国にどうこう言われるものではないと思う。
捕鯨に反対してる奴らって何なの?
そもそも船舶に体当たりしたり薬品投げ込んだり
危険なことするロクでもネー連中ばっかじゃんw
クジラうまいとかいってるやつはゆとり
捕鯨反対する人ってそういう宗教なんでしょ?
いや皮肉でなくマジな話で。
それをデータ的に誤ってるとか、
欧米人の欺瞞だとかいうのはちょっと違うと思う。
シーシェパードとか言う暴力団、あれ次いらんことしたら射殺していいから
小学校の給食で出てた「くじら肉しぐれあえ」は大層うまかったぞ
かれこれ25年以上前だが
しかし、絶滅危惧の問題をクリアした場合は何が反対理由なんだっけ?
頭良いは無しな、頭悪い奴は食ってOKっていいたくないだろ?
※83
元々狩猟民族だったのかなんなのかしらんが、
白人と大陸人どもは総じて資源の使い方が無茶苦茶すぎるんだよな。
ぶっちゃけやってることが土人とかわらん。
節約とか持続可能な発展とか知らないのかね。
牛食っといて鯨は駄目って酷いエゴだ。
牛を神格化してる国もあるけど、科学が進んだ現代で特定の多種族を区別する新興宗教が生まれるなんてキテレツだ。
生存競争に善も悪もないし、ましてや人間様の勝手でいい加減な「頭の良さ」の基準で特別に除外するのは自己満足でしかない。
シーシェパードだって、どうせ「他の種族のために戦ってる」っていうようなファッション性が好きなだけだろ。
まあ、信仰の自由が日本にはあるから、鯨宗教もとやかく言えないのかもしれんが、最近の宗教はどうも押し付けがましいといか、ろくに有り難味の無いものが害悪振りまいてるだけだから困る。
※91
狩猟民族は関係無いな 元は全ての人類がそうだったわけ出しな
どちらかと言うと移動型と定住型かの違いじゃないかな?
種は違うけど同じクジラ目で仲間のイルカ、シャチ、クジラ、その他。
定義付けされてないけど約4m以下がイルカでそれ以上がクジラ。
普段売っているクジラ肉はイルカの場合が多い。
人間以外の種を食べるのは当然の行為だろ。
国際テロ組織として過激な環境団体系は餌として処分すべきだな。
名前変えれば良いじゃん。
「クジラ」→「らんらんるー」
僕らはクジラは食べていない「らんらんるー」を食べているだけです。キリッ
クジラを喰えと来れば「おぅいぇ!」と言えるが、
イルカを喰えと言われると「それはちょっと…」と尻込みしてしまう。
同じ日本でも伊豆や紀伊では喰ってるって言うのにね。
その心理を厳密に説明できない自分がいるってのも愚かしいことだわ。
んまぁ、誤解を恐れずに言えば結局のところ、
隣が「なんで犬を喰わないんだ?」と言ってるのと同じなんだろうな…
>>154
日本人は縄文時代から食ってるよな
国限定で解禁をしたとして、どっかの国みたいなもんが勝手に人の振りして密猟しやがるからな orz
現状を維持したまま日本に対してのバッシングを控えてくれれば
それで日本の鯨食文化は護られると思うんだがな
まあ現状維持は妥当じゃね?現状需要と供給釣り合ってるみたいだし。
反捕鯨のやり方を変えたら話を聞いてやってもいい。
海上で体当たりとかテロリスト以外の何なの。
あと、これを見て例のAAを思い浮かべてしまった。だいぶ不謹慎だが。
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/whale/sato/164
イルカはまずいらしいね
ソースはムツゴロウさん
禁肉文化の国の奴が反捕鯨なら聞く耳持つが
数合わせのためにカンガルー虐殺したりしてる連中に言われても困るんだが
日本の潜水艦が余りに静か過ぎて
仕舞いには訓練で空母に撃沈判定貰ってしまったアメリカ
これじゃいかんと開発した強力な新型ソナー。確かに効果はあったが
同時にイルカやらクジラに被害が出てしまい、環境保護団体に怒られた
そこで緑豆が出した案が「日本近海なら使ってもよい」なのでした
結局鯨なんかどうでもいいんだよなあの人たちは
米87
ゆとりこそ鯨食ったことないだろ
それとお前は美味い鯨を食ったことないの?
※98
鯨肉の相場を見ても、需要と供給釣り合ってると言えるのか?
肉アレルギーの人やかつて沿岸捕鯨してた地域に優先的に配った余りとはいえ、キロあたりウン万。
捕鯨全盛期には豚や牛と同等かそれより安いくらいの値だった。
現在の捕獲数は調査捕鯨一回でミンク数十~数百頭。明らかに供給不足。
だから彼らの目的は捕鯨反対じゃんないんだよ
「南極はオーストラリアの領土だ」ってのが本音
でも実際、南極はどこの国にも属していない
だからそれを隠すために捕鯨反対だって言ってるわけ
いい加減見抜けよ無知ども!
捕鯨を規制するのもいまいち理解できないが
鯨が旨いと言う奴の味覚も理解できない。
生臭いってかクセが強くないか?
捕鯨を規制するのもいまいち理解できないが
鯨が不味いと言う奴の味覚も理解できない。
調理方法が下手なんじゃないか?
米105
それオーストコリア人に言えば?
ニンゲンも魚食って
クジラも魚食うんだから
せめてクジラ減らさんとあかんやろ
反対する理由が見つからない。
元来捕鯨を奨励していたアメリカやヨーロッパのような早くから海に出ていた欧米各国なのだな。
その過程で日本に来航、捕鯨の足場として当時内弁慶だった日本が無理やり開国させられたわけだ。当時は食用というよりは鯨油が貴重だったからな。
そしてあのキチガイどもが過剰に捕鯨をしすぎて、あいつらが気づいた頃には鯨は太平洋に1000頭程度しかいなくなってしまった、と。
それで自分達の過ちを他人に押し付け、それを犯せば武力行使もいとわなぴぎゃあああああああああああああ!!!!!!!!!11
数が増えれば、また捕鯨が始まることになるだろうにゃ。
そのときには日本は「あんたら、俺達が鯨様を大切に保護しまくったお陰で今があるってのに、まだ鯨捕まえようとしてんの?バカなの?」って言われて、麻生・・・の次辺りのドキュンがドキュンするわけだ。
でも今は捕鯨は確かに避けるべきだろう。実際種の保護を考えれば、多少鯨がピザ野郎でも魚の繁殖力よりはるかに劣るわけだから、鯨の数>魚の数なんてのはありえないし。
鯨が減衰域を抜け出していない以上、研究以外を目的とした捕鯨は今は厳に慎むべきなのは間違いない。
悔しいけどな。
ばーかばーか。
毛唐共はいちいちうっせーんじゃ劣等民族が!!!!!二度も恐慌起こしやがってこの能無し!!!!!!!!!!!大和民族が世界席巻しちゃるから覚悟しとけや!!!!!!!!!!!!!!
別にクジラ肉なんて食いたいと思わないけど、
オージーとかクジラを神聖視してる馬鹿みるとむかつく。
なんだよその クジラ>牛 ってのは。
白人>有色人種 みたいな差別を感じる。
普段、人権とか騒ぐ自称リベラルに反捕鯨多いのが余計キモイ。
勝手に偉そうなこと言うけど、
そもそも生態系を調節しようとすること自体人間のエゴ。
だけど調節しなきゃならない程に生態系を荒らしてしまったから
人間は生態系維持に最善を尽くさないといけない。
・・・・・・で結局鯨は減ってるの?捕らない方がいいの?
調べればわかることの筈なのに、どれが正しい情報なのかが
分からない。嗚呼、社会的集団の性。
自分に賛成・反対を唱えられるような知識はありません。
良い方をやって欲しいと思う。
勉強してから喋れよw
俺は、太地の近くに住んでいるんだ。んで、太地に住んでいる友達の話だが、よくカメラをもった白人が漁港を撮ってるんだって。
その白人に「鯨とグリンピースの炒め物」を食わせたい。
「人を差別するって楽しいなあ」「それで自分のふところも潤えばなおさら」
そもそも油のために鯨乱獲して絶滅に追い込んだのは欧米人どもだろうが。
いまになってなにが愛護だボケ。おとなしく先祖恨みながらまず詫びろ糞どもが。
動物愛護団体を筆頭に
この手のグリーン団体とかは全て世界の癌
自分正義を振りかざすコミュニズムと同義
こういう連中をいちいち相手にしているから日本は良くならんのだ
鯨を神聖視してるとこなんてあるのか・・・
まあ、動物を神聖視するのは宗教的にも珍しいことではないが
不毛だな・・・
白人のやることに文句つけても無駄だぜ
日本は敗戦国だからな
国連憲章で日本に対する連合国のあらゆる行為が正当化されるんだからな
シナ人同様、連中にとって白人以外は人間じゃないんだ
国際理解だの何だの言うなら
まずそこんとこを理解しておかないとな
このスレにいたんだがとりあえず反捕鯨派とギリシャ軍とかいう糞コテに腹が立った
韓国が犬を食うことに関しては批判的なのにな
食べるためじゃなく娯楽でカンガルー射殺するような奴らに言われても^^;
鯨の竜田揚げ
また食いたいな…
”鯨肉でガンがなおる”っていったらあっという間に絶滅するだろうな。
あいつらは文化の違いは相手を滅ぼして解決するという文化を持ってるんだと思う
文化の違いは認め合うことで解決するという文化を認めさせれば解決するはず
日本・・・捨てるとこないくらい隅々まで使う。
欧米・・・油とったらポイ。
そんな欧米のせいでクジラは激減したんだが。
牛豚はよくてクジラはダメって理屈はおかしいっていいながら
イルカと犬はダメとか抜かすやつが一番危険だと思う
鯨が増えすぎて環境破壊してるのに、そっちを論じないのはなぜ?
クジラはやばいマジやばいwww
だってあいつら恒温動物なんだぜ!変温な魚や鮫の5倍食うwwwwww
あのでかさで5倍wwうぇwwっうぇwwwwハンパネールラっっっwっwww
増えたら食べる
減ったら食べない
これだけだ。
人間の友達でもペットでも無いものに情は移らん。
鯨の竜田揚げ
また食いたいな・・・
金になれば犯罪でもいいぢゃねーか?w
詐欺師tとツルむ異常政治集団に纏わりつかれ異常さから逃げていたら我が家の金はなくなったらしwwww
金も返さん犯罪者集団がやりたい放題やってんだから多少の事はいいんぢゃねーか?
オバカも来るようだし保護者の責任で勝手に暗殺でもされればよいwwww滅びてしまえw
米127に同意。
そういう奴がたまにじゃなく結構いるから困るよね。
結局、自分に火の粉が掛からなければいいらしい。
エントリー
トップ