fc2ブログ
ヘッドライン


 なんで朝青龍って叩かれてんの? はてなブ

1 名前:VIPがお送りします :2009/01/25(日) 23:43:55.78 ID:cn5guWxg0
普通に頑張ってるじゃん。


4 名前:VIPがお送りします :2009/01/25(日) 23:44:31.26 ID:U5Av7JQ/0
マスコミにたたかれた方が2ちゃんでは好感度がいい


5 名前:VIPがお送りします :2009/01/25(日) 23:44:42.71 ID:+DwsDY4tO
メディアの悪役作りの標的にされてしまったから


7 名前:VIPがお送りします :2009/01/25(日) 23:45:46.19 ID:oqAdDkJV0
土俵外でもツッパリの練習とかマジ相撲愛してるとしか



9 名前:VIPがお送りします :2009/01/25(日) 23:45:59.69 ID:n/kObzRlO
顔と態度じゃね
お前らと一緒だよぅwwwww


10 名前:VIPがお送りします :2009/01/25(日) 23:46:30.43 ID:X5K6gxHmO
相撲もサッカーもうまいとか最高じゃん


11 名前:VIPがお送りします :2009/01/25(日) 23:46:35.53 ID:bL/zF5ejO
ヒール


12 名前:VIPがお送りします :2009/01/25(日) 23:46:40.59 ID:o4GZZlK5O
いかにもマスコミが好きなキャラしてるじゃん
マスコミに翻弄されて朝青龍は可哀相だ


15 名前:VIPがお送りします :2009/01/25(日) 23:47:09.84 ID:KyYQFEpq0
なんつーか、マスゴミが持ち上げ出したから踊らされてるみたいで嫌だよね
朝青龍は頑張ってるけど


18 名前:VIPがお送りします :2009/01/25(日) 23:47:18.06 ID:eygET6cA0
態度が悪いことを理由に横審から嫌われてるからだな
最近は悪役に仕立て上げてる感もあるが


22 名前:VIPがお送りします :2009/01/25(日) 23:48:48.43 ID:/k9sVj9EO
ファン太郎かわいそう


28 名前:VIPがお送りします :2009/01/25(日) 23:50:39.25 ID:+DwsDY4tO
>>22
♪外国から来たファン太郎~



29 名前:VIPがお送りします :2009/01/25(日) 23:50:41.41 ID:cn5guWxg0
>>22
ファン太郎のCM見ると和むw


30 名前:VIPがお送りします :2009/01/25(日) 23:51:11.79 ID:Tz7+PF/x0
性格はあれかもだけど強さはすごいよね
パワーがやべえ


37 名前:VIPがお送りします :2009/01/25(日) 23:54:11.75 ID:iqMa86qeO
今日はマジでかっこよかった


57 名前:VIPがお送りします :2009/01/26(月) 00:05:03.29 ID:gFRLqkFJ0
ドルジ「日本人親切で優しい。モンゴル人なの関係なく横綱にしてくれた。他の国の国技なら考えられない」

韓国人記者「そんなことないだろwwwwほんとは差別あったんだろwwwいっちゃえよwwwwほら」

ドルジ「いや、ないって」

韓国人記者「またまたwwwwwwwほんとは酷い目にあってんだろwwwwwww」

ドルジ「うるせぇキムチ野朗!ねえっつってんだろ!」


これ以降マスゴミでバッシングが酷くなる


66 名前:VIPがお送りします :2009/01/26(月) 00:08:24.97 ID:48kJ9A3VO
本当はいいやつってテレビでゆってた!


80 名前:VIPがお送りします :2009/01/26(月) 00:21:37.67 ID:mai6YByR0
まあなんだ、叩かれてもがんばれってやつだな。




横綱・朝青龍の素顔




---

Comment

  1. 名前:総力上げる名無しさん [] 投稿日:2009/01/30 (金) 16:47:22 ID:?????

    やくみつるうぜえ


  2. 名前:名もなき名無し [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:07:20 ID:?????

    土俵の上での相撲がムカつくから嫌いだわ
    なんだよあのダメ押し 中学生の喧嘩じゃねーんだから


  3. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:07:25 ID:?????

    >>1
    まったくだぜ


  4. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:08:57 ID:?????

    ぶっちゃけスポーツやら格闘技やらで
    一流の者は大抵が傲慢な性格だよ
    なにもコイツに限ったことじゃないのにね


  5. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:11:35 ID:?????

    朝青龍が叩かれてるニュースばかりだと
    今日も日本は平和だなと思う。

    本人は老害の意見なんぞ気にせずに好きなようにやればいいと思うよ。


  6. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:11:57 ID:?????

    俺の知り合いが柔道で有名になり相撲界にいき朝青龍と同じ相撲部屋になり、
    まだ若いときの朝青龍を含む何人かにいじめられ肩を壊され選手生命が終わってしまった。
    そのときから朝青龍が嫌いなんだけど・・・
    まぁ強さは認めるよ!


  7. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:12:38 ID:?????









    マスコミが叩くと2chでは好感度があがるんだよなwwwww











     


  8. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:12:39 ID:?????

    限ったことじゃなくても傲慢なやつはイラっとくる
    亀田にしたって朝青龍にしたって要するにDQNなんだよな


  9. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:15:05 ID:?????

    仮病君は勝てば官軍みたいな思想持ってそうだ


  10. 名前:( ゚д゚ ) [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:17:45 ID:?????

    心技体っていう考え方があるから、
    相撲とかの武道は他の格闘技と一線を画していると思ってるけど、
    実際には外国人競技者が増えた時点で
    そういうのは諦めるべきなんだろうなって思う。


  11. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:18:39 ID:?????

    好きでも嫌いでもないが
    マスゴミは屑だし頑張って欲しい


  12. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:21:16 ID:?????

    場所前は引退か?と叩きまくり、優勝すると今度はどうでもいいガッツポーズ問題で叩きだす。
    横審もマスコミも辞めさせたいんだろうね。
    横綱の品格って何だよ?くだらねぇ
    俺は真面目な性格の白鳳も好きだし、豪快な相撲と性格の朝青龍も好き。
    伝統さえ守ってくれれば、色んなタイプの相撲取りがいていい。そっちの方が面白いし。
    毎日、報道番組でバッシングされてるの観るとマスコミや審議委員の連中の事がマジでムカついてくる。


  13. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:30:37 ID:?????

    土俵降りた後は知らん
    しかし武道をやる身からすれば土俵上のあの振る舞いは如何かと思う


  14. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:30:44 ID:?????

    北の湖がダメ押しをしてたら
    当時のマスゴミは横綱はあれくらいじゃなきゃダメだとか言ってたくせに


  15. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:31:11 ID:?????

    え…ネタと思ったらマジで朝青龍擁護してんの?正気か?


  16. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:35:00 ID:?????

    朝青龍はどうでもいいが、文句ばっか言ってる漫画家がすげぇうぜぇ。
    あの人何者?w


  17. 名前:  [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:35:44 ID:?????

    横綱の品格ってのは大事だろ
    国技なんだから伝統を守る意味でも大切
    小さいことで騒ぐのもどうかと思うが、朝青龍のやってきたことを考えればここまで擁護されるのもおかしい
    プロレスかなんかと勘違いしてないか?相撲にヒールなんて必要ないぞ?


  18. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:38:48 ID:?????

    最近また粗探しが酷いな
    麻生と同じ雰囲気だ


  19. 名前:名無し超速報! [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:41:19 ID:?????

    確かに無闇に叩かれている面もあるけれど
    仮病でモンゴル帰ったり,横綱とは思えない大人げない態度をとったり
    他の部屋の朝青龍に勝った若手力士を
    次々と出稽古で大怪我させていることも忘れてはいけない.


  20. 名前:  [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:42:02 ID:?????

    米17
    まったく持ってその通りだ
    朝商流に関してのにちゃんの流れにはびっくりだ。
    マスコミに叩かれてたらなんでもいいのかよ

    ……でもやくみつるのほうがウザイ


  21. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:43:11 ID:?????

    横綱は強さだけじゃなく品格も必要とされるものだから
    仮病やら暴言やらする朝青龍は向いてないってたたかれてるんだろ

    まぁ朝青龍の暴言はマスゴミが焚きつけて狙って言わせてるとしか思えないけど
    仮病はばれたら叩かれるのはしょうがない

    ただやくみつるは本気でうざい
    場所前に「朝青龍は一勝三敗で引退する」とか言ってんのみて
    一番立場わかってない発言してんのはこいつじゃねぇかと思った
    飲み屋の親父みたいなこと軽々しく言ってんじゃねぇよ


  22. 名前:名無し超速報! [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:44:26 ID:?????

    ※ただし、やくみつるはウザい


  23. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:46:15 ID:?????

    やくみつるの人気にshit


  24. 名前:  [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:48:07 ID:?????

    米17
    激しく同意


  25. 名前:略して、名無しさん [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:48:37 ID:?????

    万歳のようなガッツポーズが何故だめなのか分からない。


  26. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:48:59 ID:?????

    何時、相撲が国技に認定されたの?


  27. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:53:07 ID:?????

    つうか、相撲は国技じゃねーぞ
    日本に国技は無い


  28. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:56:41 ID:?????

    なんなの、お前ら
    散々、朝青龍叩いてたのに・・・


  29. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 17:56:45 ID:?????

    まぁ敵の敵は基本的に味方だよな


  30. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:03:18 ID:?????

    強すぎて土俵の外のことしか叩けないんだろ


  31. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:05:00 ID:?????

    ※26,27から
    かつて「日の丸君が代は法律で定められてないから国旗国歌じゃない」とか言ってた連中の臭いがする


  32. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:07:40 ID:?????

    だから、そもそも横綱の品格って何だってんだよ。色んなタイプの人がいていいんだって。さっきも言ったように伝統守ってくれればさ。
    朝青龍が高慢に見えるのは、マスコミが嫌いでマスコミに対して、ああゆう態度とってるからだろ。
    それから仮病サッカー問題は、当時マスコミは自宅前に日夜張り付きながら叩きまくったし、横審から処罰もうけたでしょ、もう十分罰は受けただろと。それでも叩くとゆうのは、ただ朝青龍が嫌いなだけだろ。正直この叩きはやりすぎだと思う。
    あと相撲は国技じゃないから


  33. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:07:58 ID:?????

    優勝してカッコよかった


  34. 名前:  [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:15:24 ID:?????

    元横綱の人達を見てると品格って必要なのかなって思う


  35. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:20:15 ID:?????

    報 朝青龍もCHANGEですか?
    朝 何言ってんだ?チェンジ?フン、お前が変われよ

    わろた


  36. 名前:  [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:21:47 ID:?????

    強い物叩きで部数稼げるのかは知らないが昔より引く人も多いのではと思う
    作られた芝居より、感情からでるああいった行為は不快には思えないですけどねぇ
    あまり回りが言い過ぎると、せっかくの角界についた火も消えちゃうんだから
    これ以上の品とかあいまいな介入は老害だとおもう


  37. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:24:11 ID:?????

    歴代の横綱見てみろよ朝青龍なんか霞むくらいひでーのがいっぱいいるじゃねーか


  38. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:25:12 ID:?????

    座布団の乱舞する相撲に一興行以上の品格なんてあるのか知りませんが
    判定ミスした行司が懐の匕首で即時切腹した昔の厳粛さがあるなら
    叩かれても仕方ないいと思いますよ、でなきゃただの僻みにしか聞こえません


  39. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:26:23 ID:?????

    キムチ野郎発言以来、モーニングブルードラゴンのファンですよっと


  40. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:28:29 ID:?????

    横綱の品格云々で叩かれるのは分からんでも無いが
    リンチ殺人や大麻所持よりも朝青龍叩きの方に必死なのが異常としか思えない

    横審は横綱昇進協議と横綱に文句言う為だけの会なの?
    今日も日本人の十両力士が大麻所持で掴まったらしいけど相撲界どうなってんのかね?
    個人攻撃ばかりしてるよりもっと周りを見たほうが良いと思う


  41. 名前:名無しのコピペ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:29:14 ID:?????

    仮病サッカー問題って、日本の外務省がお願いして
    半分無理やりサッカーしてもらったって聞いたことがあんだけど
    誰か詳しい人いないか?詳細が知りたいお


  42. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:30:55 ID:?????

    朝青龍で品格無いってなら歴代横綱の1/3は品格無いよな


  43. 名前:名無し超速報! [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:31:27 ID:?????

    ※32を読んでると
    散々周りに迷惑かけた不良どもが,
    ちょっと頑張ったことに調子付いて
    「マジおれらの個性って奴も認めてくださいよー」
    となめた口調で信用を乞う姿が目に浮かぶ.


  44. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:32:45 ID:?????

    ※4
    なぜか「一流は謙虚で人格者」という妄想を押し付けるんだよな


  45. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:32:57 ID:?????

    朝青龍マスコミにも叩かれてなくね?


  46. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:35:37 ID:?????

    朝青龍がいなくなったら相撲みないわ


  47. 名前:   [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:40:04 ID:?????

    相撲はスポーツ!国技じゃないし、今時ルール、品格なんて関係ないよ
    「勝てば官軍」悔しけりゃ日本人勝ってみろってw
    いっそ朝青龍が相撲協会の会長になれば、もっとお金かせげるよ!


  48. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:42:20 ID:?????

    相撲なんて見世物なんだからガッツポーズくらいしていいだろ


  49. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:43:27 ID:?????

    ※43みたいな奴には何を言ってもダメなんだろうな。
    朝青龍自体が嫌いなんだろうから、どうしようもないよな


  50. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:46:10 ID:?????

    まぁ、とにかく朝青龍には頑張ってほしい。


  51. 名前:名無し超速報! [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:46:24 ID:?????

    別に人格者になんかならなくていい。
    土俵の上で人格者を演じていればいいだけ。
    個性を没して,闘争心なんかの邪念、雑念をグッと自分の中にしまい込めばいい。


  52. 名前:名無し超速報! [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:48:20 ID:?????

    ※49
    お前も他人の意見に聴く耳なんてもってないんだろ?
    同じじゃない


  53. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:51:05 ID:?????

    ※31
    流石にそこ一緒にするのはおかしくね?


  54. 名前:やくみつる [] 投稿日:2009/01/30 (金) 18:55:15 ID:?????

    朝青龍は亀田と同じ臭いがするから叩かれているんじゃね?
    相撲には様式美を求めている。
    プロレスまがいのガッツポーズは無用だよ。

    ただ、相撲取りで「品格があった奴」とか「DQNでなかった奴」はそう多くないと思うが。


  55. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 19:01:06 ID:?????

    白鵬が綱とりをするまでの4年間、一人横綱として相撲界を牽引した朝青龍。
    朝青龍がいなかったら角界はどうなっていたのだろうか。
    その頑張り、角界への貢献を忘れ、もう一人の横綱が誕生したら叩く叩く。

    ふざけんな。俺は朝青龍が過去相撲界を担ってきたことを今でも感謝しているし、現役として毎場所面白くしてくれてるのにありがたいと感じる。

    今場所の睨み?ダメ押し?そんなのただの闘争心の表れ。
    マスコミがチョップとか言ってるのだって、
    ちゃんと取組を見たら「何をマスコミはバカ言ってるんだ」と感じるだろう。

    とりあえず、やくみつるがTVで土下座し謝罪するまでやくには何の発言資格もないと思っている。


  56. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 19:06:55 ID:?????

    俺からすれば朝青龍を擁護するやつのほうが考えられないな。

    日本の国技って礼儀が第一なのにあの態度はないだろ。
    マスゴミが悪いとこだけ引き抜いて映してたとしてもあれはひどすぎる。
    有名な話かもしれないが、同じく国技の剣道なんかだと礼儀悪いと反則負けだしな。
    俺も実際剣道やってたが、会場や練習場の敷地に入ってから出るまでの中で礼儀が悪いと問答無用で注意されたもんだよ。
    会場とか体育館出るときは誰もいなくてもお辞儀するくらいだし。

    まあ力士としては確かに強いっぽいからファンが出来るのはわからなくもないけど、あそこまでいきなり強さ見せられると八百長に見えなくもないw

    それより俺は石川遼があんなに持ち上げられるのが理解できんw


  57. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 19:09:46 ID:?????

    マスコミを牛耳っている朝鮮人が嫌っているから、
    朝青龍は叩かれている。
    以上。

    大体、朝青龍の態度が問題なら、
    リンチで新人殺した部屋が取り潰されない方が遙かに問題だろが。


  58. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/01/30 (金) 19:12:14 ID:?????

    マスゴミの叩きは糞だが2ちゃんでの持ち上げられ方
    もないわなぁ。相撲自体は面白いけど


  59. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 19:19:31 ID:?????

    俺も>>※2と同じ理由で嫌いだ
    なんかあれ見ると横綱なのに下品でイヤだ


  60. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 19:25:34 ID:?????

    米56
    いや歴代の横綱でもガンガン礼儀知らずいただろ。それなのに朝青龍にだけ礼儀がなってないとかはおかしいだろ。あと「剣道」と「相撲」全然違うよね。ひとつ賢くなったね^^


  61. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 19:27:18 ID:?????

    仮病サッカーの件はもっと叩かれていい


  62. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 19:28:49 ID:?????

    横綱に品格なんか昔から存在しない


  63. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 19:30:52 ID:?????

    朝青龍はともかく麻生叩きは正気の沙汰ではないな。
    昼のワイドショーが酷すぎる。


  64. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 19:32:41 ID:?????

    キムチ野郎言ったからじゃね
    しつけーんだよキムチ


  65. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 19:33:38 ID:?????

    だから相撲は国技ではないと何度言ったら(ry
    マジでお前ら頭腐ってるだろwwww


  66. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 19:37:48 ID:?????

    米60
    >あと「剣道」と「相撲」全然違うよね。

    こういう場合どう違うかちゃんと言おうね。
    米56だと「同じ国技」として例挙げてんのにね。
    ひとつ賢くなったね^^

    てかお前の言い方だと歴代も礼儀悪かったから朝青龍は
    叩かれなくておkってことか?
    そのお前の考え方だと世の中終わってんぞwww

    あと米61で思い出したけどあれは確かにひどかったよなw

    以下米60さんによる言い訳開始^^


  67. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 19:40:26 ID:?????

    >米65

    ほんとお前らってそういう細かいとこの知識披露したがるよなw
    たとえ国技じゃなかったとしても礼儀が問われる競技なのはたしかだろwww


  68. 名前:     [] 投稿日:2009/01/30 (金) 19:44:40 ID:?????

    横綱の品格とやらを語る奴が軒並み品のないやつらなのでもうどうでもよくなった
    強い相手に打ち勝った時のよろこびをガッツポーズであらわすのはある種相手の強さをたたえる行為でもあるのはスポーツ経験者ならわかると思うのでこれもどうでもいい
    ただしファン太郎、おまえはだめだ


  69. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 19:45:47 ID:?????

    土俵にストッキングかぶってあがるな


  70. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 19:46:50 ID:?????

    ※63
    お前とりあえず麻生叩きって言いたいだけだろ

    国技うんぬん関係なく少なくとも土俵上では礼節を重んじるのが相撲の慣わしなんだから批判されるのは当たり前じゃないの


  71. 名前:  [] 投稿日:2009/01/30 (金) 19:47:50 ID:?????

    横綱に品格求めるなら、そもそも角界の腐りきった現状を是正しやがれってことだな。
    いじめ八百長当たり前のままと比べるなら、そりゃドルジ率いるモンゴル人が百人いたほうがマシだわな。

    ※56
    持ち上げられすぎなのは確かだが、石川は若手ゴルファーとして普通にかなり頑張ってるしいいんじゃない?

    ※63
    同意だけどスレとぜんぜんかんけーないぞ。
    いやまあ石川も関係ないけど。


  72. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 19:47:57 ID:?????

    >米68
    >ただしファン太郎、おまえはだめだ

    むしろそっちを許してやれよwwwwwww


  73. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 19:55:00 ID:?????

    俺も朝青龍がいなくなったら見なくなるかも
    白鵬だけでは各界は背負えないぞ


    それと、お前ら歴代の横綱の素行を調べてみろ

    大鵬は拳銃の密輸やら、双葉山は公務執行妨害やら
    輪島は年寄名跡を担保に借金やら・・・・
    千代の富士は八百長しまくりだし、
    双葉黒なんて・・・





    朝青龍なんてかわいいもんだぞ


  74. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 19:58:27 ID:?????

    >米73

    いやそれは叩かれるどうこうの前に警察沙汰だから朝青龍とは別でしょw


  75. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 20:02:13 ID:?????

    というか日本の国技って囲碁らしいけどな。
    相撲が国技って言われだしたのは実は結構最近って本で読んだ。
    江戸時代の文献だと囲碁だそうだ。


  76. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 20:03:29 ID:?????

    むしろ囲碁は中国だと思ってた馬鹿がここにいますよ


  77. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 20:04:34 ID:?????

    なんだかんだ言って朝青龍のおかげで相撲はお茶の間の話題にあがれてる。
    朝青龍がいなかったらどんどん廃れていってたぞ。
    大体相撲なんてもう日本人からはそっぽ向かれて
    外人に頼りきってるんだから国技とかありえんだろ。


  78. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 20:08:05 ID:?????

    以下国技か国技じゃないかについての米禁止


  79. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 20:08:36 ID:?????

    品格どうこう言い出したら柔道の選手が思いっきりガッツポーズしてんのとかはどうなのよ
    同じ「~道」でも剣道の選手は絶対そんなことやらないじゃん


  80. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 20:13:18 ID:?????

    やっぱそのスポーツごとで違うんじゃない?
    相撲やら剣道やらが厳しいだけであって
    あと世界への普及率的なものもあるんじゃないかな。
    やっぱり相撲やら剣道が世界でもやられてるって言っても柔道なんかと比べればまだまだ日本で1番親しまれてる競技だしさ。

    それとやっぱり「横綱」ってことで品格について厳しくなってるんじゃない?


  81. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/01/30 (金) 20:20:24 ID:?????

    DQNだから


  82. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 20:26:57 ID:?????

    剣道にはガッツポーズをとると反則負けというルールがある
    相撲にはそれはないから、あくまで暗黙の了解の範疇
    こんなもんたまに例外が出てもおかしくはない

    ガッツポーズくらいでgdgd文句垂れるなら協会はガッツポーズを反則にすればいい


  83. 名前:  [] 投稿日:2009/01/30 (金) 20:27:11 ID:?????

    ガッツポーズはまずいだろ。
    強いから何してもいいって擁護してんのは
    おかしいんじゃないかと思うよ。

    あと、マスコミが叩いててるから好きっていう奴
    自分の意見で考えろ。


  84. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 20:31:11 ID:?????

    主観的な意見を言わせて貰えば
    ガッツポーズが気にならないくらい面白かった


  85. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 20:38:05 ID:?????

    負けた相手の前で喜ぶのは、失礼にあたるとかいう感じで、ガッツポーズとかはしてはいけないって確かなってたと思うぞ。
    まあ、ルールまでになってるかは知らんが、それが角界のマナーと言うか暗黙の了解になってる。
    相撲は国技だし、そういう精神的なものを大事にするのは、いいことだと思う。

    朝青龍は、別に好きでも嫌いでもないが、そういう伝統的なものは守った上で、かって欲しいな。


  86. 名前: [] 投稿日:2009/01/30 (金) 20:43:49 ID:?????

    相撲界の奴が心技体とか言うの反吐が出るほど嫌い。
    隠蔽体質・なぁなぁの責任・ナンセンスな主従関係、古き悪しき日本
    をそのまま体現しているのが相撲界。


  87. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/01/30 (金) 21:10:08 ID:?????

    マスゴミに屈することなかれ朝青龍。


  88. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 21:14:15 ID:?????

    >米83

    そうだよな。マスコミが良く見せてるから好きってやつも、マスゴミが必要以上に叩いてるから擁護ってやつも結局マスコミに感化されてるだけだよな。

    自分の意見を言えないやつが多いよなほんとw


  89. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 21:25:33 ID:?????

    礼節や伝統守って欲しいんなら日本人に勝ってもらえば良いじゃん。

    もしくは礼節や品格を競うってスポーツにでもすれば?


  90. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 21:39:45 ID:?????

    朝青龍はほんと動きが素早いよなぁ。
    他の力士と比べるとだいぶ違う。


  91. 名前:名無し@お腹いっぱい [] 投稿日:2009/01/30 (金) 21:42:23 ID:?????

    何でマスゴミに叩かれているからって擁護し始めるの?馬鹿なの?


  92. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 21:55:53 ID:?????

    やくみつるはどう考えても私情で叩いてる


  93. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 22:01:01 ID:?????

    キムチ野郎ワラタ


  94. 名前:略して、名無しさん [] 投稿日:2009/01/30 (金) 22:03:43 ID:?????

    強いから好きです。
    てか修行がマジハンパネエぞw
    品格とかは別にきにならないな


  95. 名前:略して、名無しさん [] 投稿日:2009/01/30 (金) 22:05:01 ID:?????

    悪者がいないのはつまらん
    朝に感謝


  96. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 22:11:22 ID:?????




    昔はネットで「不細工な赤ちゃん」なんていわれてたのになwwwww



    マジ日和見菌パネェッスwwwwwwwwwwwwwwwwww


  97. 名前:名無し超速報! [] 投稿日:2009/01/30 (金) 22:12:12 ID:?????

    最近、また頑張ってるなぁと思ったが
    Wikipedia見てやっぱり嫌いになりました.


  98. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 22:12:16 ID:?????

    品格ってのには若干欠如が見られる
    しかし、それを十分補えるほどの実力と性格

    そこがマスゴミは気に入らないんだろうよ


  99. 名前:名無し超速報! [] 投稿日:2009/01/30 (金) 22:15:29 ID:?????

    韓国人記者からの誘導尋問があったという説が流布しているが、これは2ちゃんねるで創作された書き込みが事実であるかのように各方面にコピー・アンド・ペーストされ広まったものである

    だってさw しらんかった.


  100. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 22:25:46 ID:?????

    性格や素行が悪いからでしょ
    勝てば悪しき部分も認められるってか?
    それは真理だが、そこに限度を付けないのは只の愚者
    強ければ全てありが好きならならサバンナ辺りにでも行ってろ

    ついでに言うと本来相撲は品格が必要なもんだろう
    儀式として取り入れられる位なんだから
    故に言霊と礼節の国である日本で国技と呼ばれてるんだろ
    まあ今の日本に対して礼節の国とか笑ってしまうが


  101. 名前:名無し超速報! [] 投稿日:2009/01/30 (金) 22:38:59 ID:?????

    まあ、マジレスすると、日本の競技で、ガッツポーズは厳禁
    剣道で、勝ってガッツポーズ決めると、
    なんだそれは!って怒られて1本取り消される、相撲は怒るだけで取り消ししないのな


  102. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 22:42:14 ID:?????

    まさかドルジ以外の歴代横綱全員礼儀正しく素行も良いと思って書き込んでるやついないよな?


  103. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/01/30 (金) 22:46:04 ID:?????

    朝青龍がヒーローになれるこのセカイに絶望した


  104. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 22:55:45 ID:?????

    >米102
    だから歴代がどうであろうと朝青龍の品格のなさや態度を許していいわけねえだろと何度言えば(ry


  105. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/01/30 (金) 23:20:08 ID:?????

    相撲においてガッツポーズをとる、
    という態度は何故「品格がない」といわれるんだ?
    そもそもあれはガッツポーズだと朝自身が公表したのか?
    もし恥ずべき行為だとか言うのなら
    相撲協会なんかが規定を作っていなかったのが問題なのか?
    他の力士を見下す、中傷する発言でもしたなら別だが
    朝青竜の態度は批判派にとって
    そんなに許せないほどのものなのか?
    朝を擁護するとか煽りとかではなく
    批判派は単純に「気に入らない」から批判してるように見える。
    まぁ擁護派は※欄の批判派が言ってるような理由だろうけど。
    そもそも日本の国技としての品格を求めるのなら
    何故外国人力士を参入させたんだ。
    個人的にはその中で朝は頑張ってるように見える。


  106. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 23:31:53 ID:?????

    今の相撲界に必要な悪役だと思う。


  107. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 23:32:01 ID:?????

    相撲にどんだけ理想重ねてるんだ。処女崇拝みたいなもんか?


  108. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 23:40:32 ID:?????

    とりあえずマスゴミが叩くものは何でも持ち上げたがる
    そんな脊髄反射ラーばかりだから……


  109. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/30 (金) 23:53:01 ID:?????

    うちの父親がリアルに会った事があるんだが、しゃべってみるとめちゃくちゃ気さくな良い人、て言ってた
    真面目な顔で出てくるなり「マスコミはいないな?」と確認。
    いない、と答えると笑顔になっていきなり上の着物を脱いで上半身裸になる
    →「(太ってるから)暑くって」と
    写真をとって、とお願いすると笑顔でOK
    お鍋を食べる時も満面の笑み
    聞くと何でも笑って答えてくれる しかも全部本音で答える

    やんちゃ坊主のまま大きくなったみたいな奴だったらしい
    裏表がびっくりする程ないもんだから、何も隠せない人柄だった、と
    とにかく気さくだったそうだよ
    「テレビはいい加減だ」て父怒ってた


  110. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/31 (土) 00:42:39 ID:?????

    後輩力士が新居に引っ越したときにたずねて来て
    「広い家買ったのにTVがショボかったらカッコつかないだろ。コレでいいの買えよ」
    と言いつつ、引っ越し祝いにその日取った懸賞金の束丸々置いていったらしいな。
    この一時見ても悪い奴ではないよな。
    いくら金持ってても、それこそ今日日ヤクザでもここまではなかなかできねぇよ。
    まさに「気は優しくて力持ち」を地でいく、金太郎みたいな漢じゃねぇか。


  111. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/31 (土) 00:59:52 ID:?????

    優勝した後コロッとよいしょしてたマスゴミには寒気がした


  112. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/31 (土) 01:10:06 ID:?????

    「品格」? そんなもんは昔、外国出身の力士を横綱にしないために、
    相撲協会が持ち出してきた口実だよ。


  113. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/31 (土) 01:54:16 ID:?????

    WIKI見たけど本当に性格悪いな朝青竜、仮病もしたし


  114. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/31 (土) 02:55:09 ID:?????

    テレビに媚びて柱を取り払った大相撲協会に
    伝統云々言う資格があるとは思えないなぁ
    都合のいいときだけ伝統とか品格とか持ち出して気持ち悪い


  115. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/31 (土) 03:00:02 ID:?????

    白鳳も勝った時にガッツポーズしたよな?

    ・・で、なんでいかんのだ?ガッツポーズ。何時代?

    というか、品格って、格闘技に何を求めてんの?

    品格みたけりゃ、お茶か華でもやってろyo


  116. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/31 (土) 03:12:41 ID:?????

    ディスカバリーで相撲を取り上げた番組を見てから朝青龍好きになったぜ
    ずば抜けた身体能力の高さにワロタ
    気性の荒さや人に嫌われても裏表を作らないキャラがまた良い


  117. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/31 (土) 03:27:39 ID:?????

    朝青龍は熱くなるとやけっぱちみたいな行動とるけど笑顔がいい
    最近テレビ見て無いからそれしか覚えてない


  118. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/31 (土) 10:10:46 ID:?????

    亀田とはえらい違いの評価だな、おまえら


  119. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/31 (土) 11:32:10 ID:?????

    マスコミもクズ 朝青龍もクズ
    やくも俺もクズ

    お前らも


  120. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/01/31 (土) 12:05:01 ID:?????

    米118
    朝青龍は八百長しないじゃん
    亀田と比べるとかなんなの?馬鹿なの?


  121. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/31 (土) 12:55:21 ID:?????

    なんでガッツポーズしたらいけないのかわからない奴は
    調べてからコメントしろよ・・・


  122. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/01/31 (土) 13:20:12 ID:?????

    コピペだけど

    >▼▼▼【60代横綱 双羽黒】▼▼▼
    >稽古が少しでも厳しいと「故郷へ帰らせてもらいます」が口癖で、 ひどい時は稽古をサボって喫茶店に行ったりもした。
    >さらに弟弟子に対するイジメまがいの行動(付き人をエアガンで撃って遊ぶなど)で、 付き人が集団脱走・廃業した等と報道されたこともある。
    >優勝経験ゼロでも横綱昇進。 おかみさんを殴って出奔。そのまま廃業。優勝回数ゼロ。
    >▼▼▼【47代横綱 柏戸・48代横綱 大鵬】▼▼▼
    >拳銃をハワイより密輸し隅田川に投げ捨て書類送検。でも横綱続行。
    >▼▼▼【52代横綱 北の富士】▼▼▼
    >不眠症の診断書で本場所休業しハワイでサーフィン。協会より注意。
    >▼▼▼【54代横綱 輪島】▼▼▼
    >親方株を抵当に入れ妻が自殺未遂、廃業して部屋を潰し、先代おかみさんは首吊り自殺。その後プロレス転向。
    >▼▼▼【55代横綱 北の湖】▼▼▼
    >ホステスを殴る。
    >▼▼▼【58代横綱 千代の富士】▼▼▼
    >八百長疑惑。新弟子傷害事件
    >▼▼▼【62代横綱 大乃国】▼▼▼
    >横綱で皆勤負け越しも現役続行。
    >▼▼▼【65代横綱 貴乃花】▼▼▼
    >ステロイドドーピング疑惑。7場所連続休業してフランス旅行もお咎め無し。
    >▼▼▼【66代横綱 若乃花】▼▼▼
    >横綱で皆勤負け越しも現役続行。横綱昇進後優勝回数ゼロ。



  123. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/31 (土) 13:35:58 ID:?????


    朝青龍はヒーロー気取りでうぜぇw
    朝青龍の肩持ってる奴は
    マスコミに踊らされない俺かっけぇぇぇwwww
    とか、思ってる糞wwww


  124. 名前:  [] 投稿日:2009/01/31 (土) 14:46:54 ID:?????

    あれだけ強いんだ、
    土俵の上で礼儀正しくして、モンゴル帰るのもタイミング見計らって帰れば
    たったそれだけで好印象な最強力士になれるのに。
    横綱審議委員も神経質すぎるけど、朝青龍も馬鹿だね。


  125. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/31 (土) 16:11:39 ID:?????

    力士としては優秀、でも一般常識が足りない
    あの闘争心は立派だが少しはマスゴミ操作を覚えるべき


  126. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/31 (土) 16:17:45 ID:?????

    あぁ播磨灘好きとしては許すよ

    あと相撲は日本の国技と平気で嘘をつく連中が
    よく品位をかたるもんだと思うよ


  127. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/31 (土) 16:45:22 ID:?????

    白鵬は強い上にいい奴なのに、マスコミは全然注目しない。
    この辺りで、マスコミは相撲に興味がないということが分かる。

    何がムカつくって、朝みたいな奴を叩くと愚民は喜ぶだろう、というマスコミの認識だ。
    完全にこっちをなめてる。
    それに乗っかって非難するのも擁護するのも、相撲自体とは何の関係もない。
    そんな事も分からない横審もアホ。
    得してんのはマスコミと、どこ吹く風と結果だけ出して好きなようにする朝だけだ。


  128. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/31 (土) 18:37:54 ID:?????

    引退したら、プロレスに転向して欲しい。
    ハッスルのボノちゃん(曙)だって頑張ってる。
    元横綱レスラー輪島と双羽黒は、話題先行の短命レスラーだったが、
    朝青龍ならキャラも立ってるし、長く続けられそう。

    背中に龍の彫り物いれて、リングネーム刺青龍・・・
    って相撲協会からNG出されるか?
    ウルフマンですらリキシマンに変えられたんだもんな。

    実家がお金持ちだから、親方をやらずに事業展開して、
    モンゴルで英雄と讃えられ悠々自適に暮らすんだろうな。




  129. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/01/31 (土) 23:12:15 ID:?????

    すげーな、マスコミと相撲協会ぐるみの話題づくりに
    まんまとネットが飲み込まれてる。

    やっぱり、マスコミが培ってきた話題作りスキルはハンパないなー
    さすが本職w


  130. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/01/31 (土) 23:14:30 ID:?????

    「マスコミが糞」←結論


  131. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/02/01 (日) 00:06:15 ID:?????

    他のブログのコピペが多いなこの※欄


  132. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/02/01 (日) 05:09:51 ID:?????

    マスコミにはめられたんだろ


  133. 名前:  [] 投稿日:2009/02/01 (日) 11:53:02 ID:?????

    朝青龍なんて大っきらい!!  ニダ


  134. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/02/02 (月) 04:10:31 ID:?????

    どうみてもマスがヒールに仕立て上げてるからね
    本人の素行が良くないのは事実っぽいけど
    マスが過剰に騒ぐせいで逆に叩きにくい俺は


  135. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/02/10 (火) 04:03:00 ID:?????

    ガッツポーズ?
    エドモンド本田はもっと責められてもいいと思う。


  136. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/02/10 (火) 13:41:30 ID:?????

    ※104
    以前問題になった※122のリストみたいな面々に比べれば
    素行はまだマシでしかも成績も残している朝青龍が
    あたかも人でも殺したかのような前代未聞の叩かれ方をしているのが
    問題だと何度言えば(ry


  137. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/02/16 (月) 15:11:39 ID:?????

    品 位 の な い 奴 が 品 位 を 語 る な


  138. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/22 (火) 13:50:11 ID:?????

    朝青龍が仮病したのは事実なんだから擁護派も認めたら?


コメントの投稿
 

エントリー

トップ

アルカン速報
最近の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
大感謝!
RSS登録
相互リンク
削除依頼etc
掲載している記事、画像に関して質問や削除依頼がありましたらnise_alkan@yahoo.co.jpまでお願いします。著作権・削除依頼
フィードメーター - アルカン速報

ページランク
あわせて読みたいブログパーツ
現在の閲覧者数: