お前らが常々疑問に思ってる事書いてけ 

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:08:34.79 ID:ZzW54GdC0
皆で解決して快眠しようぜ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:09:03.58 ID:X+ZJcfib0
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:09:25.95 ID:hBECShBL0
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:09:35.58 ID:e8sgaiQ+0
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:09:55.80 ID:HdUSRDw70
寒いからだろ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:09:54.94 ID:hjGvTymG0
一般人といわれる人間が生きる意味って家庭を持って
家庭を守って生きるってことだと思うんだけど
結局彼女すら作れない人間は生まれながらに生きる意味がないと思うんだ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:10:27.52 ID:L8uqpetVO
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:11:55.04 ID:Mn8GwKDYO
優しくしないと今後の人間関係がだるくなるから
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:10:48.34 ID:3s3CV/xM0
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:13:39.52 ID:CnskU7oi0
卵
鶏一歩手前から産まれた卵から鶏になったから
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:11:26.65 ID:SBz9iSrzO
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:14:12.87 ID:A3hojmSLO
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:16:03.79 ID:8NdR+dfqO
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:27:54.37 ID:vR+Aou9j0
本当は全部興味ないからじゃね
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:17:34.54 ID:HeHYrupCO
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:26:08.64 ID:ijxAUGPDO
あれは目の見えない人のためにだな…
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:18:23.04 ID:ZNNONG1kO
WBCでも侍ジャパンとか。
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:22:19.86 ID:XGJ5+cdHO
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:23:47.66 ID:Jdyn/eSoO
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:26:51.46 ID:GeNnP3mDP
生きてる状態=うし 肉=ぎゅう
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:28:29.09 ID:Yx1WJG1hO
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:30:29.39 ID:d0j+e8SMO
実際何度か狙ってる。
煙突のからカビルンルンを侵入させたりもしていた。
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:31:26.96 ID:qmEk9W5vO
熱いフライパンとかおいてもなるあれ
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:32:07.39 ID:zieez2Ow0
膨張してんだろ
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:31:28.20 ID:dOiViQhdO
なんでいつかバレるのにごまかそうとするの?
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:35:36.87 ID:6LFuW8DYO
客観的に自分を見れるのは目の前の鏡しかないわけだ
鏡に映った自分が良いと思えば晒してしまうわけ
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:32:59.84 ID:RRwoBs5G0
あるいは、「どうして人を殺してはいけないか」と、問うことすらもタブー視されているのか
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:36:08.33 ID:E4WFDQRHO
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:48:29.31 ID:rjhGL9JiO
2の3乗=8
2の2乗=4
2の1乗=2
2の0乗=?
2の-1乗=1/2
2の-2乗=1/4
2の-3乗=1/8
左辺の累乗の指数が1減れば
右辺が1/2になる
この流れでいうと「?」のところが1になるのが自然な気がしないかい?
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:37:11.46 ID:zI08LQGUO
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:44:17.09 ID:ZzW54GdC0
酸性雨が降って地中のナトリウムと一緒に流れて結合して塩化ナトリウム
低いところに集まって海となる
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:43:23.70 ID:PihFJIeI0
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:44:01.87 ID:PHa5F1m30
おいしそうな紙を見つけましたので
お手紙にしてお送りいたします
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:45:53.84 ID:PihFJIeI0
納得した
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:45:09.51 ID:GzG0JjvrO
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:46:54.43 ID:4oJ/rqKvO
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:49:16.26 ID:93pdP9tU0
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:49:50.52 ID:5G/rmkW90
戦争のきっかけになってしまうのか?
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:53:19.79 ID:rjhGL9JiO
人間は自分と違うものを貶めることで自分の正しさを確認できるから
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:50:41.10 ID:N4sBf0o0O
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:55:17.32 ID:w+jLSkzQO
キャラクタ、役割の問題
一般社会でもあんま顔良くなくても可愛いって言われる人はたくさんいる
多分そんな感じ
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:58:03.62 ID:eibMsvzrO
女性ホルモンとか?
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 01:00:24.16 ID:eibMsvzrO
シャンプーとかそういう匂いじゃなくて女の子女の子した匂いってあるだろ
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 00:59:20.76 ID:w+jLSkzQO
窓ない方が強度あるからコスト面で有利なのに
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 01:01:15.84 ID:Pxqeb6AJ0
閉鎖された空間は不安に陥り易く、ストレスが溜まり易い。
単純に運ぶだけならコンテナみたいなものでイイが、
運ぶのは人間だからそうはいかない。と、適当にそれっぽい事言ってみた。
195::2009/03/18(水) 01:03:12.71 ID:UKMA11n+0
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 01:04:42.91 ID:vR+Aou9j0
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 01:05:52.18 ID:sp8esHU/O
IPアドレスって約43億しかないじゃん?
例えばGoogle先生のアドレスと、Google先生に何か検索をかけた後のアドレスって一緒なのか?
それともGoogle先生はグローバルで検索後の画面にはプライベートが振られるって感じなのかな?
詳しい人お願い
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 01:06:57.10 ID:84PVqAbv0
IPアドレスは別に1ページにつき1つあるわけじゃないんだよ
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 01:13:00.34 ID:UQBqdyjo0
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 01:16:16.40 ID:nWTQFPbSO
じゃあ松屋とすき家と吉野家はどこが1番うまいの?
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 01:17:53.68 ID:PHa5F1m30
牛丼は松屋
すき家は角煮丼うめぇ
283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 01:19:56.42 ID:1jk/IGX5O
自分は何もしてないのになんで規制されなきゃいけないんだ
解決策たのむ
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 01:20:42.43 ID:xrhkcMbF0
うぜーよな
たまらんわ
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 01:21:57.48 ID:XX1cI3g6O
●買え
346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 01:35:05.29 ID:Hza16MDy0
382:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 01:43:50.82 ID:Hce0EospO
反対はだめなの?
415:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 01:50:15.42 ID:hh0R19i9O
417:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 01:50:39.65 ID:sFIS+6VCO
430:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 01:52:31.91 ID:FHqlqoT9O
白衣の天使と保健体育のイメージのせい
424:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 01:51:35.06 ID:f5ONGELaO
446:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 01:54:23.09 ID:bo9bPvdEP
1,工事途中に上の穴あけたままにしてクレーンで入れる
2,地上まで引いた線路にのせる
468:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 01:57:33.40 ID:hh0R19i9O
例えば赤色の紙があって本当はオレンジ色なんだけど赤色って名前がついているから
たとえオレンジ色でも赤色ってことにならね?
479:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 01:58:44.44 ID:ZidB7ompO
476:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 01:58:16.06 ID:OPmeABlHO
496:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 02:00:45.56 ID:XX1cI3g6O
1000mg
515:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 02:03:21.93 ID:k0ZlfxnH0
「笑顔の似合わない人なんていない」
ダーカーザンブラック
「貴様等に笑みなど似合わない」
どっちが真理なんだ
519:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 02:04:23.33 ID:IyCEZ1Ud0
笑顔が似合わない奴は人としての資格がない
527:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 02:05:08.64 ID:3I5RwP4B0
おまえすごいなw
550:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 02:08:13.74 ID:V6le7ak1O
なぜ線路には石が敷いてあるん?
611:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 02:14:57.73 ID:FHqlqoT9O
線路や枕木にかかる力の分散、振動吸収とか
571:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 02:10:42.23 ID:FDle2VSNO
意味わからなすぎ
590:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 02:12:48.11 ID:ZTiE4+KbO
俺だけじゃないはず
612:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 02:15:28.77 ID:xrhkcMbF0
あるなぁ
臭いの元が毒素なんじゃないのか?
だからまとめて排出されると
648:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 02:19:45.81 ID:BHCjsDVtO
974:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/18(水) 02:52:03.86 ID:8J6/yYg20
ようつべのロゴは何で緑なんでしょうね?bbcみたいにエコキャンペーンとかですか?知ってる人教えてください。
Comment
YouTubeのロゴが緑になってるのは、ただの気まぐれ。
YouTubeのロゴが緑になってるのは、聖パトリックの祝日だったからだよ
いきなりごめんなさい
あのですね
眉間の白ニキビをつぶすために
左右の人差し指の爪で
ぎゅうっとおしだしたんです
⊃○⊂
↑こんなかんじ
(⊃が左の人差し指の爪
⊂が右の人差し指の爪
○が白ニキビ)
そしたら白ニキビがとれたのはいいのですが
白ニキビをだすため
おしだした左右が真っ赤に!!
起きたら
白ニキビがあったところは大丈夫なんですが
おしだした左右が
まるでニキビ跡のように残っていました!!!!
化粧水しみるときがあります。
眉間に小さくふたつできています。
治らないんでしょうか、なぜできたんでしょうか?
どうしたら∩;ω;∩
17歳です
化粧はしません
アンチは何故その作品が嫌いなのにその作品についての知識がやたらと豊富なのか
※4
作品じゃなくて、マンセーしてる信者が嫌いなんじゃないか?
いわゆる違いのわかる俺かっこいいとか、批判してる俺かっこいいがあって、根元には同族嫌悪があるんだと思う。
実は作品自体は好きで、アンチしてるやつ自身も周りから見たら信者と区別つかないってやつ多いと思う。
※4
知らないものは嫌いになれないだろ
知ったからこそ嫌いになったとかじゃないの?
アンチは昔ファンだったから
※4
より強く批判するにはその作品をより詳しく知らないと駄目だからな。
言ってることとやってることが矛盾してるんだが、当人はそれに気づいてないんだよ。
>>94
個人的ならばともかく、社会的に考えると不利益の方が大きいから
人1人が生み出す利益って普通にやってれば支出さっぴいても莫大な額になる
故に、人を殺す事はあまりにもでかい損益になるわけで
死刑も殺人のような損益ばかりしか生み出さない様な人間に対して行われる……と思いたい
瞬間最高視聴率は「その瞬間多くの人が同時にチャンネルを合わせた」んじゃなくて
「見せ場が近づいてくるとチャンネルを変える人が減る」ってだけ
アンチは昔ファンだった。
ってのは大方正しい気がするな。
※3
ちゃんとした(←重要)皮膚科にGO!
高校生なら親に頼んでみな
じゃなくて、みんなが一斉にテレビをつけはじめる時間ってあるでそ
○時56分あたりとか
>>468
若干話がずれてるかもしれんが俺は先天性の色覚異常だからみんなとは若干違う色に見えているはず。日常生活では特に不自由してないけど。
結局色なんて光を受容する側である目ん玉の出来に左右されてんだよな。
wikipedia先生によると日本人では男性の20人に1人、女性の500人に1人が赤緑色覚異常らしいからここ見てるやつの何人かも色覚異常かもしれないぜ。
ミ糞ははじめフリー登録制でした
ガソリンスタンドで値段を「特別価格」とか表記して、明確な値段を示さずに販売しているのは法律上問題ないのか、ということ
なんで俺は同貞なの
人間の存在
言葉の話なんだが、Hするとき
①男→女 「入れさせて」 許可を得る能動
②女→男 「入れて」 能動的受動
と俺は感じるんだが、
女の方で能動的な言い回しを教えてくれ エロい人!
ほんとに自分以外の人が存在しているのか
けつ割れ目吹いた
松坂牛は
正式には「まつ"さ"かうし」らしい
※19
私のま○こで包ませて
セブンのエンドロールは、上から下へ流れたね
シュレディンガーの箱の中の猫は生きていることが確率で表されるという論法。
知識では分かるが、感情的には納得しがたい。
英文→日本文に翻訳するとき、グーグルで翻訳する人が多いのが謎。
絶対、ヤフーの翻訳の方が良いのに。
わからん
海水に含まれる塩の事が取り上げられてるけど、
塩っていつかなくならないのかな・・・・とかって思ったりする。
実は>>120は某漫画のネタ
マンガ評論家とかが、
哲学や心理学、神話なんかをひっぱってきて作品を批評する、
ああいう仕事って、なんか意味あるの?
米25
量子力学の常識が、一般生活における常識と乖離してる事を、
猫さんのお話で
>知識では分かるが、感情的には納得しがたい
と感覚的に理解してもらうため
ナンチテ
黄金伝説でハマグチェが「とったどー!!」するときなんかに
「地元漁協の許可を取っています」とか出るけど
海は地元漁協の私有物でもなんでもないのに
なんで漁をするのに許可を取らないといけないの?
>>31
そうだよね。。
youtubeとかのコメント欄のlolってなに
※33
英語版「wwwwwwwwww」
米33
lolは海外版の「w」
ワロタlol
>31
>海は地元漁協の私有物でもなんでもないのに
魚とかの資源は日本国のもんなんよ。
で漁協は国(知事)から取っていいよって漁業権を貰って取ってる。
漁業権がない人が取ったら、漁業法に乗っ取って逮捕だよ。
マスゴミ出の情報は否定あり気の懐疑精神で接するのに、それをネットで引用すると途端に鵜呑みにする人が増える事、ネットでの情報はソースが曖昧でも簡単に信用しちゃう事
長門は女の子なのか?
女の子の体をしているだけの、性別の無い人型ヒューマノイドという可能性も
米14
しったか乙
104
2の0乗は
2の1乗掛ける2のー1乗と考えられるから。
2の0乗は一になるんだ。
2^0
=2^(1-1)
=2^(1)÷2^(-1)
=2/2
=1
おなじように5の0乗でも
同じことが言えるし他の自然数にも同じことが言えるんだよ
X 2^(1)÷2^(-1)
O 2^(1)×2^(-1)
*38
緑色の長門「なるほど、わたしはナメック星人だったのか。道理で」
(ぺたぺた)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1090165
VIPて実はなかなかの賢者の集まりなんだな。ちょっと驚いている。
>>米33
laugh out loudly の略
激しくワロタっていう意味
>>94
たぶん人の頭の中では
「人を殺す」=誰かが命を落とす
↓
命を落とすことは深刻(何も出来なくなるとかそんな理由で)
↓
人を殺してはいけない
って論理的思考で成り立ってると思う
まぁ俺もなんで命を落とすことが深刻なのかが疑問だが
以下、誰か論理的に示してくれ
野生の動物は生きるために動物を殺して食べる
それで自然が成り立ってます
でも人間は我慢することが出来るし、共食いをしなくても別の方法で生きていける
もしくは
人間が人間らしく生きるって難しいことで
考えたり、感じたり、本当の意味で言葉や声を聞いたりしゃべったりと、人間じゃなきゃ出来ないこともある
気に食わない奴を殺すって野生の動物なら出来るかもしれないけど、人間は我慢できるし別の方法を考えることが出来る
だからあえて、殺してはいけないって言ってるんじゃないのかな?
関係ないけど、人の体は何億何兆って細胞やなんかで生きてるわけで、人を殺すってそいつらを殺すって事で
人や動物を殺してはいけないって理由を正しく理解することが出来れば、自殺もしてはいけないって分かると思う
死ぬたびに何億って細胞にも許可取らなきゃいけないわけで
長文すまん
賢者状態だから真面目なことを考えたくてしょうがない
2の1乗は2。2÷2はつまり2の0乗。2÷2が0だと困る。
だから1。FA
※5
>いわゆる違いのわかる俺かっこいいとか、批判してる俺かっこいいがあって
気に入らない点やおかしなとこに一言いいたいだけで
別にそんなこと微塵も思ってないからw 多分そういうのは粘着タイプだろ
40の説明分かりやすいな
なるほど2の0乗は2/2なのか
>>米43
ふぅ・・・そうだね
殺されたくない人が「人を殺してはいけません」と言ってるだけ。
ちゃんと教育しないと殺人を禁忌としない人間ができあがるんじゃね?
個人的には、法律だのの縛りが一切無いようなところで、かつ殺されてもいいという覚悟があるなら、殺人も日常の一部になりうるとは思うが。
同属を殺す事は、自らの生命の危機にも繋がりかねないから、心理的抑制が働くんだろうがね。
人がヒトゴロシを忌避するのは、根っこの部分では決して倫理観や道徳心のせいではないと思う。
国家破産論全般
ノストラダムスの予言みたいなモノな気がする。
※51
概ね同意
殺されたくない人がコミュニティの大半を構成しているから、
そのコミュニティ内の掟として「殺してはいけない」と規定しているだけ
だから、その安定を乱す者(殺人犯、侵略者)や、コミュニティ
外部の者(異教徒等)は殺す事が認められている場合もある。
>>※51
>>※53
だよね。
人殺しがよくないのがわからないって言ってる奴って自分がいつ殺されてもいいって奴なんだよね。
ひねくれてるって言うか、破滅主義っていうか。。。
大抵の人間は殺人のない安全な社会を望むから、仮に殺人OKな社会になっても真っ先に殺されるのはそういう"危ない奴"だろ。。。
もしくは殺人NOな人間同士は群れあってコミュニティ作るわけで、
↓
殺人犯、侵略者はコミュニティから外れる
↓
結局殺人は許されない"社会"ができる。
群れを成す(社会の構成する)以上、同属へ危害加えるのはダメっていうのは生物学的にも説明できそうだと思うね。
職安を職業『案内所』、道路の点字ブロックを雨の日の滑り防止と言い張って聞かないばかりか親切に間違いを教えてあげたオレを小馬鹿にしてる友人の思考回路について教えてください(゚∀゚)
理解させるの放置したら何年後かに気付いたみたいだけどw
>>175について俺もそれっぽいこと言ってみる
窓があることで「動いてる」ことを認識できるから
動いてることがわからないと止まってると勘違いして
急ブレーキかけたときにすげー危ないから
それっぽくない?
米欄流れが難しくてわからん。
とりあえずスレ>>4が言いたいのは中にズボン履くぐらいなら
必死になってスカート短くすんなよって話じゃね?
スカート短くしてるくせにズボンはくって
見た目的に普通の丈のスカートはいてるよりダサいと思うんだが。
マジレスしちゃうと
人を殺しちゃいけないってのは単純に
種の保存を本能で優先してるからなんじゃないかと思う。
種の保存を前提にして話をこじつければ、
ほとんどの死生観の議論に対応できるんじゃないか?
自分が見たい夢を見る方法って存在しないの???
>>468
※14も挙げてるが
色覚異常というものがあってだな
俺は一般に言われるピンクと白、緑と赤の見分けがつかない
つまり桜がお前らの言う白にしか見えないし、肉が焼けてるかどうか分からない
結局色とか見てるものなんて曖昧だよな
空気って宇宙人からしたらどんな匂いなんだろうか
俺らにとったは無臭だが
じゃあ宇宙って無臭なんだろうか。
空気って本当に無臭かな。
>>119
の答えすげええええ。
>>571
あれは映画と同時に作られた小説を読むと良いよ。
非常に腑に落ちる。
エントリー
トップ