口 臭 を 治 す 方 法 
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:40:11.10 ID:DDi8appJ0
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:41:37.21 ID:WLqX/tjL0
くっせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:42:35.85 ID:dRifsnagO
うわくさこのスレ!閉じる
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:43:41.35 ID:rtlNB1CvO
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:43:53.69 ID:xDx+KcLpO
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:44:34.31 ID:e1st5Sw60
自分は歯磨き跡に軽くなでるように歯垢とってるけど
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:45:15.21 ID:9K5FJe/j0
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:45:21.46 ID:u+a/8FVXO
臭い玉があるか診てもらえ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:45:23.67 ID:moAX3/bs0
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:47:20.52 ID:TBETvVbLO
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:48:24.07 ID:QTCJ2YELO
高いけど
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:48:54.13 ID:+j8e7mjK0
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:55:08.21 ID:fnHAD1GvO
タンじゃね?
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:58:02.70 ID:+j8e7mjK0
鼻から流れてくる
だからいつもえづくまで歯ブラシ突っ込んでぺっぺしてる
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:50:11.48 ID:fnHAD1GvO
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:53:23.83 ID:XnFRMfmSO
たまにポロッととれるけど
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 20:59:43.20 ID:e1st5Sw60
・耳掻き・綿棒・爪楊枝・ヘアピンの輪の方・スプーン・レース編みのカギ針・丸箸
・喉を「んぐんぐ」する・シャワーの水量を最大にして喉の奥に水流を当て、
「げはー」と大声で叫ぶ・ホースの先をつまんで水噴射(水は弱めに)
☆★のどが腫れる危険性が高いです。初心者は要注意!!! ★☆
くさ玉スレより
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:04:04.15 ID:r6uJ5StlO
道具をいつ使うんだ?
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:12:40.89 ID:e1st5Sw60
道具は膿栓をかき出すために使う
扁桃腺の穴に突っ込んでみたり、少し顔を出してる所を狙ってだな・・
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:07:03.08 ID:aiwB2NapO
唾液はストレスが溜まると少なくなるので
なるべくストレスを溜め込まないようにすればよい
もしくはマメにうがいをするとか
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:15:05.53 ID:q6ySKe1dO
リステリンを飲む
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:25:38.96 ID:IlTAZLa20
離れていてもにおう
なんとかならんのか
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:26:59.25 ID:pSWSw4PU0
もしくさかったらと思うと怖い
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:30:53.53 ID:+j8e7mjK0
そのせいで人の顔まっすぐ見れない
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:35:45.95 ID:Cc/GSZ/A0
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:40:20.50 ID:k0tlkKkV0
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:43:31.32 ID:4gmo3aQE0
ビニール袋に吐いて臭えばいいじゃん。
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:58:38.73 ID:kBf3LwSYO
多分ガチ
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 22:01:22.06 ID:YH1F2bBt0
お茶は一時的には良いけど、唾液の分泌をさまたげるから結果的にダメなんだよね
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 22:04:10.88 ID:kBf3LwSYO
なるほど、通りですぐ口渇くわけだ
ちくしょう
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 21:59:53.01 ID:onNGzdXE0
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/08(水) 22:36:46.36 ID:K4ODv93EO
口だけじゃないんですよ、胃が悪い人は胃から匂いがきちゃってる場合が多いので、歯磨き頑張っても無駄でし。
胃薬飲むか、お医者さんに相談しましょう
Comment
1
口臭にはうんこタイプの臭いというものがあってだな…
2
大変だな・・・
多分、自分の口臭酷いと思うんだけど、人に「俺の口臭いよね?」とか訊けない…。
歯はきちんと磨いているから、胃腸だと思うんだよな。
実際胃腸悪いし。
はぁ…。
自分のレスが3つも
色つきとは嬉しいもんだな
とりあえず歯医者行ってみろ
それで異常なかったら内臓的なものか精神的なものだから内科池
内臓からは効果無いってdhcも止められてる
虫歯やのど系のニオイの元になる菌は熱に弱いような気がする。
そういう人は無糖の熱い飲み物をとるといい気がする(特にお茶)
屁を我慢してると屁のにおいが口から出てくるみたいだが・・
俺の口臭う?
そのせいで喋る時口に手をあてて喋るようになってしまった
これじゃ喋りかけられたらあいての息が臭いみたいなもんだよなぁ
腹話術覚えればおk
何時間かマスクしてると自分の口臭がわかる。
自分の場合は多分胃なんだよな・・・
臭玉なるものがあるということを初めて知った
動画の口から出てきている白いのがくさいだま?
※2
便秘だとなりやすいってやつか
動画すげぇww俺もほじりてぇぇぇぇ!!!
さてニンニク食うか
かむんとにゃんにゃん♪
家族には訊けるから一応聞いとけ。
自分は胃腸が悪い方だから、どうしようもない。
医者にべーってしただけで
花粉症とか運動不足とか冷たい物取り過ぎって悉く当てられた
しかしなによりも参ったのは、そのジジイが喋るたびに猛烈な口臭が…
1mは離れてんぞ
人の口内環境に口出す前に自分を何とかしろ
四年間歯磨いてないんだがやっぱり臭いかな?
胃腸関係で臭い人少ないらしい
だいたい口腔内のトラブル
昔の記憶だからうろ覚えだけどナー
MENTAIに見えたわ
えーと、普段は食道はぺしゃんこになってるから、大体は口の中、たまに気管、んでごくたまに食道以下の消化管だね。
だいたいは舌苔とればましになるよ。
中年以降は歯周病も要注意だね。
唾液は夜少なくなるけど飯を食うといっぱいでるので口臭がどうしてもきになるのならおにぎりでも食べな。
はっきりいってイソジンやリステリン飲んでも意味無い。
たまに扁桃腺に白いのがうっすら浮かび上がった時は指で押し出して取るが・・・
動画見るとビックリするくらいぎっしりあるんだな
医者に頼めばごっそり取ってくれるのかしら
胃腸はたしか関係ないはずじゃ?
それを改善するDHCだかのサプリがどっかの省庁から販売中止命令でなかった?
動画楽しそうwww
タバコ吸う奴は 人間の口臭ではない。
何をやっても無駄無駄無駄ー!
虫歯は本当に匂う
観念して歯医者行って抜いたら口臭がなくなった
米6
はいはい
鼻水が口に出てくるやつは「蓄膿症」だよ。
俺は親父から遺伝したw
マジレス
抗生物質飲むと細菌消えてしばらく臭い消える
動画なんともいえんな・・
見てて気持ち悪いのか、取れてすっきりしたきぶんになるのか
これが噂に聞いた「臭い玉」というやつか
どっかで聞いたことあるんだが、口臭がきついやつっていうのは
内臓が腐ってると聞いたことがある
半数くらいは歯間に汚れが残ってるか、舌磨いてないか。
胃腸が弱ってて臭うのって結構少数だから諦めない方がいい。
内臓うんぬんは大嘘だっつーの
ビニール袋に吐いて吸うと口臭分かるの?
動画マジぱねぇ…
米23
悪いことは言わないから毎日磨け
口臭は勿論だが、歯の健康を著しく損なっている
将来、歯周病で歯ボロボロになるぞ
歯茎が痛んだり変形する可能性もある
ゲップしない限り胃の中の臭いはしないんだよ。
エントリー
トップ