fc2ブログ
ヘッドライン


 実際、世界一の先進国ってドコなの? はてなブ

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:46:24.62 ID:KjO8iHMr0

アメリカ?
イギリス?
フランス?
差別すごくね?

北欧?
各国、福岡ぐらいじゃね?


それでもやっぱ欧州のどこかなのか?

富、医療福祉、基礎教育、税制・・・・うーん。



残念ながら、今回はハッテンしません…

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:46:56.48 ID:dDY4gZeL0

アメリカ

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:47:21.60 ID:nk/1TzQs0

日本だろjk

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:47:25.25 ID:CA/LeHlk0

先進国の起源は韓国

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:47:25.62 ID:ZiJTey4C0

将軍様のいらっしゃるあの国しかないだろう

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:47:56.05 ID:3xmVUQXP0

アメリカに決まってんだろ

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:48:36.79 ID:KjO8iHMr0

>>2
>>6
その理由とは?

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:56:36.81 ID:3xmVUQXP0

>>8
全てにおいて他国より勝ってるからだろ。
カルチャー、政治、経済、軍事
全部一番の超大国。

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:49:57.39 ID:jadY39x60

何を持って先進国を格付けするんだろう
国民一人一人の能力か国としての力かによって答えが変わってきそうだな

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:52:53.27 ID:KjO8iHMr0

>>10
その両方がバランスよくハイレベルな国となるとアメリカになるのか?

負け組みの数がハンパねーが
移民大国だから差別は仕方ないのかな

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:59:16.17 ID:3xmVUQXP0

>>14
差別差別っていつの時代のアメリカの話してるんだ?
今時差別感情なんて持ってる人間はアメリカでまともな社会生活送れないぞ。

黒人が大統領になってるってのに何を言ってるんだ。

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:00:09.43 ID:inZmDZcp0

>>31
お前は全く現実(real)がわかってない

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:51:13.48 ID:4pRJI/8AO

国連の決定を無視できるあの国

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:51:24.26 ID:j7jwOWar0

万物の祖、韓国に決まってるだろ

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:52:00.90 ID:4QYh/gaTO

○○先進国によって違う
経済ならアメリカ

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:53:15.49 ID:jadY39x60

>>13
軍事でもアメリカ

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:53:15.51 ID:+9v0IMn50

世界は昔、韓国という一つの国であった…

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:53:41.14 ID:zTvixq1/O

韓国か朝鮮だね

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:55:14.70 ID:4wBmBX6YO

>>17
それは無いニダ

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:53:56.89 ID:FH06BqbCO

天皇がおられる日本に決まっているだろ

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:54:38.22 ID:inZmDZcp0

何の先進国だよ
科学とか精神とか環境とか色々あるだろ

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:54:47.72 ID:teGbQpB+0

マジレスするとブルネイ

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:55:02.11 ID:+Col6Gq80


アメリカは貧富の差が激しすぎる。白人にとっては先進国かもしれないが
そうでないと悲惨だ。

日本だな

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:55:56.82 ID:KjO8iHMr0

経済
軍事
福祉
教育

で人口もそこそことなると、やぱりアメリカか。

識者は北欧の小国と英仏が異常に好むのはなぜ?  憧れの欧州♪ってか?

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:57:08.59 ID:+nW7ylqTO

何だかんだで日本最高

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:57:17.91 ID:L+bVq4i50

福岡だろ

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 13:57:42.43 ID:inZmDZcp0

福岡は世界一のめんたいこ先進国。

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:00:10.19 ID:+Col6Gq80


差別されてるのは黒人に限った話じゃねえぜ?

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:00:22.99 ID:EJyMhVNR0

社旗的には差別無いように装ってるけど
個人的には差別はまだあるってサラリーマン金太郎で言ってた

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:00:40.41 ID:6dUGA+Ve0

いまんとこロシアしかありえない

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:01:01.53 ID:iyYCfjme0

イスラエル

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:03:15.12 ID:dgkb73FMO

大阪やろな

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:03:17.98 ID:FH06BqbCO

日本とアメリカの一騎打ちだな

欧州(笑)

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:03:56.62 ID:+5Ff1TCY0

やっぱ日本なんじゃねえの?
最近格差が広がってるけど、ネットの普及率や、学校の進学率がここまで高い国はそうはないだろ

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:06:59.47 ID:3xmVUQXP0

>>40
日本のネット技術は後進的だぞ?
ITに関しては韓国が圧倒的に先進的。
それに日本の学歴主義なんてまだ可愛いもの
韓国は超学歴社会だから大学進学率はかなり高い。ていうか進学できなかったら未来は無いってレベルだから

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:09:21.22 ID:inZmDZcp0

>>45
受験に落ちて自殺する奴が普通にいるぐらいだしな・・・

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:04:23.59 ID:4+Pcy3sb0

日本…オタク先進国
アメリカ…ハンバーガー先進国
イギリス…メシマズ先進国
フランス…ヴィトン先進国
イタリア…スパゲッティ先進国
中国…犯罪者輸出先進国
韓国…レイプ先進国

ジャンルによって違うな

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:05:03.21 ID:tUN/p1t9O

アメリカは保険の制度が駄目なんじゃね?

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:05:05.61 ID:jadY39x60

でも軍事力持たないって公言してる日本の国際社会上の立場って…
クラスの中で一人だけケータイ持ってないみたいな

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:05:30.34 ID:inZmDZcp0

>>43
孤高

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:08:37.18 ID:v9iA8Q2KO

>>43
携帯もってないけど
PHSは持ってました
みたいな感じ

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:07:05.03 ID:4QYh/gaTO

自衛隊は攻めること想定してないからなぁ…

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:07:29.26 ID:68Vz3TXuO

イタリア人になりたい

飯はうまいし、あんまり働かずに昼から酒飲んで、女の子口説いて…

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:08:09.39 ID:iFcPmSaz0

>>47

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:07:44.45 ID:Dai1CqiP0

アメリカ

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:08:49.82 ID:AHF18IngO

大戦中のドイツの科学力は世界一だったんだけどな、今じゃオーバーテクノロジーだ

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:14:10.80 ID:7nbAsP340

>>52
>大戦中のドイツの科学力は世界一だったんだけどな、今じゃオーバーテクノロジーだ
そんなことない
たとえば、戦車ひとつとっても
スペックならソ連のほうが強かったし
量産体制ならアメリカのほうがすごかったし

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:19:33.82 ID:AHF18IngO

>>67
だがマヌケは見つかったようだな

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:09:09.21 ID:ZE6jGOncO

スイスとかオーストリア行きたい

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:09:13.06 ID:7a8S2b+H0

治安も含めたら日本もかなり上位だと思う

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:09:18.33 ID:QSyUcXaB0

ジンバブエだろ

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:10:11.56 ID:u8Z+ukHyO

ぶっちゃけ日本は何の先進国なんだ?

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:10:42.71 ID:inZmDZcp0

>>59
科学技術だろ

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:11:01.29 ID:AHF18IngO

>>59
自動車とか精密機器とかじゃない?

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:11:52.31 ID:3xmVUQXP0

>>59
萌え先進国に決まってんだろ

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:11:52.68 ID:nk/1TzQs0

>>59
アニメ・漫画・ゲーム・エロゲじゃね

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:12:18.29 ID:4QYh/gaTO

>>59
経済

81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:21:31.78 ID:iiHMXXoHO

>>60
…………は?

どんだけ落ちぶれてるか知らんのかお前

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:12:36.38 ID:inZmDZcp0

日本は世界のナード、ギークの憧れの地wwwwww

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:14:54.06 ID:w4QD7wnR0

経済先進国アメリカ
福祉先進国デンマーク
環境先進国ドイツ
学力先進国フィンランド
トイレ先進国日本

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:16:26.21 ID:X8F3eZNcO

日本は世界的に見ると1億総ゆとりと言わざるをえない

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:16:42.96 ID:inZmDZcp0

世界一の音楽先進国と言えばどう考えてもアイスランドだな

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:18:32.08 ID:4+Pcy3sb0

>>70
スウェーデンだろ

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:19:18.52 ID:inZmDZcp0

>>73
お前メタラーだろ ひっこんでろ

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:19:23.58 ID:o6HrXwe80

>>73
北欧って国民の9割がメタラーって本当ですか!?

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:17:12.18 ID:OTIC2Bbu0

ソマリアだな

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:18:07.00 ID:JeE6fVoYO

格差格差言われてるけど
日本って本当にそんなにひどいの?
ほかの先進国と比べて

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:21:22.01 ID:6dUGA+Ve0

いままで先進国だったとこはもはや旧先進国w
ブリックスが成長する中ではロシアが最後の先進国
でもやがてはどこも似たり寄ったりになって先進国は存在しなくなる

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:25:03.19 ID:Zg5+wsgt0

外国行くとわかる。
日本とアメリカでFA。

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:27:54.29 ID:KjO8iHMr0

>>85
やっぱそっかー

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:26:44.15 ID:Gm+jSE6kO

どこの国でもトップ層はあり得んようなリッチな生活だろ
そして産油国のぱんぴーは日本人より豊かな生活してたりする

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:27:02.35 ID:8sUNnH/wO

経済トップのアメリカでさえもストリートちるどれんが居る現状


やっぱ日本だろ
欧州のことはよくわからん
なんかサッカー以外飛び抜けたものがないって感じ

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:27:27.15 ID:hitTLUNpO

それはどこを見るかに寄って変わるから・・・
経済的、治安的、文化的、科学的、社会福祉的に見ると



めんどくさいから群馬県で決定

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:33:29.71 ID:0T0tSirzO

>>90群馬の治安は最高水準

おもな犯罪は万引き
病気や寿命以外で死ぬのは交通事故ぐらい
殺人なんてありえない


桐生第一?なにそれおいしいの?

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:32:03.36 ID:inZmDZcp0

FA:日本しか知らないから何ともいえない

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:32:28.35 ID:hitTLUNpO

住めば都はるみ
自国をひいき目で見てしまうものなんだなぁ


みつを

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:32:57.22 ID:xPjeJI2f0

日本には世界最悪の結核感染地帯が存在しますが?

99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:34:43.18 ID:QMe6hI0c0

朝鮮民主主義人民共和国だろ

100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:35:05.61 ID:inZmDZcp0

テポドン先進国だな

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/13(土) 14:37:38.74 ID:YGhEhP+0O

世界最高レベルに治安がいいってのがなによりの社会保障だよな


---

Comment

  1. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/06/15 (月) 21:17:23 ID:?????

    1げと


  2. 名前:^^; ◆94GjB16URo [] 投稿日:2009/06/15 (月) 21:28:55 ID:?????

    こいつら頭悪すぎワロタ

    GDP
    1位アメリカ
    2位日本
    3位ドイツ
    4位中国

    常識


  3. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/06/15 (月) 23:30:20 ID:?????

    アメ公に決まってる


  4. 名前:デロン [] 投稿日:2009/06/16 (火) 00:26:16 ID:?????

    多分、スイス。
    一家に最低一丁の機関銃あり。その気になれば国民全員が
    兵士になる。
    欧州金融基地の一角であり、国民一人あたりの生産性も高い。
    またブラックマネー集積地帯だから、他国も簡単に攻められない。
    さすが永世中立国。
    単純にGDP持ってくる2はバカ?


  5. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/06/16 (火) 00:26:41 ID:?????

    めんどくせえから大都会岡山でいいじゃん


  6. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/06/16 (火) 01:01:52 ID:?????

    地球規模で言えば先進し続けた結果は南極か北極。
    どうせ氷河期が来て世界オワタ


  7. 名前:    [] 投稿日:2009/06/16 (火) 02:03:21 ID:?????

    アメリカは治安、食文化、芸術関連で微妙な感じ


  8. 名前:ななしカナ? [] 投稿日:2009/06/16 (火) 15:04:43 ID:?????

    ※2
    GDPってお前、釣りなんだよな・・・
    中国なんて生活水準低すぎだぞマジで
     
    ロシアを除いたG8(G7)加盟国のどれかじゃね?常識的に考えて


  9. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/06/16 (火) 17:56:01 ID:?????

    日本はハッテン速度異常


  10. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/06/16 (火) 18:18:40 ID:?????

    ウホッ、いいハッテン!


  11. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/06/16 (火) 18:53:08 ID:?????

    アメリカかな。
    政治/経済/軍事/人口/土地の総合レベルがイイ。

    日本は土地が狭すぎて
    そこから色んな問題が生まれてる気がする。


  12. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/06/16 (火) 20:09:17 ID:?????

    日本も労働条件以外はいい線いってると思う
    かといってみんながみんなイタリア人ペースで仕事したら経済力維持できないんだろうな

    国力という意味ではやっぱりアメリカ


  13. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/06/16 (火) 21:33:28 ID:?????

    俺は、イタリアちゃん!


  14. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/06/16 (火) 21:52:42 ID:?????

    1の福岡はなんの変換ミスなんだろう。


  15. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/06/16 (火) 22:29:10 ID:?????

    はってんつったら中国でFA


  16. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/06/17 (水) 00:02:42 ID:?????

    韓国のITを先進的とか言ってる奴いてワロタ
    ネット技術(笑)
    なんすかそれ?
    食べれるんすか?
    新聞記事鵜呑みの在日乙。


  17. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/06/17 (水) 00:52:41 ID:?????

    色んなとこ旅行したりしてみりゃわかるよ。

    世界の人みんな自分の国がみんな一番だと思っているし、俺もそう思う。

    それでいいじゃん。


  18. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/06/17 (水) 13:09:20 ID:?????

    いや、韓国ってIT先進国だろ・・・
    森政権の時にIT革命って政策する前までwwwwwww


  19. 名前:  [] 投稿日:2009/06/17 (水) 16:52:10 ID:?????

    生活水準、科学技術、経済規模
    これらで判断するのが普通みたいね。
    G7メンバーはとりあえず先進国。
    IMFによる経済面での基準で言えば冗談抜きで韓国も先進国。
    世界的に見れば経済規模がかなりでかい。
    同様にシンガポールや台湾も入る。

    ロシアや中国(香港除く)は入れないみたいね。


  20. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/06/17 (水) 22:56:12 ID:?????

    フランス。飯がうまい。
    香港。飯がうまい。
    アメリカ。東海岸の上のほうだけ飯がうまい。


  21. 名前: [] 投稿日:2009/06/18 (木) 00:25:43 ID:?????

    スイスが保障に厚いんじゃないの?


  22. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/06/18 (木) 11:38:15 ID:?????

    お前ら何言ってるんだ?
    2次元の世界に決まってるだろ


  23. 名前:  [] 投稿日:2009/06/18 (木) 12:27:23 ID:?????

    日本のITは後進国並だよな。
    インフラは世界レベルだけど使う人間のほとんどがケータイしか活用してねえというアホばかり。


  24. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/06/18 (木) 20:18:54 ID:?????

    ※23
    ケータイしか活用しないような連中が大量に溢れるほど一般へのインフラ整備が進んでるとも言える。


  25. 名前:  [] 投稿日:2009/06/18 (木) 21:40:59 ID:?????

    マジレスすると、欧州のいろんな国回ったけど本当にアメリカと日本。
    あとすごく進んでるって言うのは、香港の裕福そうとかそんなん。
    フランスとかイタリアとかはビックリするほど遅れてる。
    暮らせればいいやってレベルで。

    国としてだと、日本とアメリカ。
    でもアメリカは白人社会+ユダヤに乗っ取られてて最近ダメダメ。
    白人社会の部分でも生活環境はあんまり進んでない。

    日本は快適に暮らすっていう部分でかなり進んでる。
    大抵の家庭が。
    でも家狭いし、仕事大変。
    でも娯楽が沢山。
    少子化なのは娯楽があるせい。

    日本以外の国で遊ぶってなるとクラブばっかセックスと酒とぱーてぃしかない。
    日本は色んな健全な遊びがあって本当に最高です。


  26. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/06/19 (金) 10:15:07 ID:?????

    アメリカは医療が日本並みになって
    銃とスラムと差別と貧富の差がなくなって
    治安がよくなればなあ・・・


  27. 名前:蒸発した名無し [] 投稿日:2009/06/19 (金) 16:50:40 ID:?????

    韓国はITは現在日本より上なのは確かだねぇ
    国が完全に企業に対してバックアップしてるから
    車とかはゴミだけど
    日本を目の仇にしてる連中相手にいつまでも平和ボケし
    エコが重要だ、ITはもう十分、オタク文化はどんどん規制、縮小させろ
    と現在している日本は近いうちに取って代わられる


  28. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/06/19 (金) 18:40:34 ID:?????

    ※2
    ドイツって中国に抜かれたよな・・・


  29. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/06/19 (金) 23:08:13 ID:?????

    韓国のwebはActiveXに依存してるから悲惨だぞ
    とてもIT先進国とは思えない


  30. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/06/20 (土) 00:14:26 ID:?????

    韓国人は大人になって働き出すと日本以上にワーキングプアだから
    ネットする時間がないのだそうだ
    実際ネットで見かけるのは若者ばかり
    それに韓国がIT先進国つったって日本の方が普及率も高ければ光回線になってないし
    ほとんどがADSLじゃなかったっけ?
    所詮は口だけのIT先進国ですよw


  31. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/06/20 (土) 02:12:59 ID:?????

    欧州は言われるほどいいところじゃないよ。
    歴史やらサッカーやら、きらびやかな事が多くてそういうイメージを生むんだろうけどな


  32. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/06/21 (日) 19:03:53 ID:?????

    ※30
    携帯もネットも普及率は韓国の方が上だろ
    携帯の機能だって韓国の方がすごい(日本はガラパゴス化してるし)
    スイカみたいなプリペードカードも韓国の方が普及してる(性能も上)

    まー海外の企業が市場のちいさな韓国で運用テストをしてたからなんだけどね
    韓国政府もそれを支援してたし
    今は東南アジアの方が主流だから
    向こうの都市部は東京なんかより便利でびっくりするよ


  33. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/06/22 (月) 23:08:45 ID:?????

    >>2
    中国の方がドイツより上だろww
    バカスw
    どうせGDPの計算方法も知らない癖に何言ってんのw


  34. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/06/24 (水) 13:18:05 ID:?????

    先進国ってどういう意味での先進国なのかわからんけど、
    住みやすさ豊かさ治安で考えたら、ブルネイ・スウェーデン・モナコ・スイス・ノルウェーあたりだと思うのだが…。
    個人的には、資源や経済力があって赤字を出しづらい平和な国に生まれたかった。


  35. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/06/26 (金) 03:43:57 ID:?????

    ロシア(笑)
    イスラエル(嘲笑)


  36. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/06/27 (土) 12:58:58 ID:?????

    HENTAI先進国
    BUKKAKE先進国
    MOE先進国
    ANIME先進国
    MANGA先進国
    トイレ先進国
    食文化先進国
    弁当先進国
    ロボット先進国

    あと何かある日本が先進国な分野?


  37. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/06/29 (月) 21:26:56 ID:?????

    >>76はどういう意味?


  38. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/07/20 (月) 15:59:36 ID:?????

    日本は資源がな…あと少子化、ゆとりで先がない
    アメリカは飯と芸術とデブ、イギリスは飯と芸術関連と女の子が劣る。
    衣食住で考えても北欧なんじゃね?暑くていいならブルネイ。


  39. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/01 (土) 22:47:23 ID:?????

    いくら先進国といっても日本より治安の悪いところはそれだけで対象外。
    夜中に若い女性が一人歩きするのに
    危機感を持つ発想すら浮かばないような国に行きたい。


  40. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2011/03/20 (日) 20:17:05 ID:?????

    アメリカは若造国家でリーダー気取りの調子乗りな国。
    中国は由緒あり洗練された文化を持つがイメージ低下の激しい国。
    どっちもどっち。
    ここはやはり日本かね。


  41. 名前:- [] 投稿日:2013/03/03 (日) 01:42:17 ID:?????

    このコメントは管理者の承認待ちです


コメントの投稿
 

エントリー

トップ

アルカン速報
最近の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
大感謝!
RSS登録
相互リンク
削除依頼etc
掲載している記事、画像に関して質問や削除依頼がありましたらnise_alkan@yahoo.co.jpまでお願いします。著作権・削除依頼
フィードメーター - アルカン速報

ページランク
あわせて読みたいブログパーツ
現在の閲覧者数: