fc2ブログ
ヘッドライン


 スポンサーサイト はてなブ

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

 「こち亀」の番宣とかの香取くんのキャラの無理矢理感が切ない・・・ はてなブ

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:29:10.25 ID:6v7apRxT0

なんかもうそこまでがんばらなくていいよっていうか・・・・
そもそも「こち亀」=「国民的漫画」みたいなイメージが無理あるよなあと思います。


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:30:03.75 ID:LxpXpsOr0

なんだあのオハロックもどきは

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:31:10.37 ID:tWKL/stmO

中川は意外と良かったと思うよ

香取辛いだろうな
相当なプレッシャーで

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:33:57.19 ID:6v7apRxT0

>>3
たしかに意外と
もこみちはルックス的にも違和感ない気がしてきた。

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:31:26.84 ID:galC7j/+O

あれはどこに両さんがいるかわらかないな

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:31:30.84 ID:k+w80Bih0

ラサール「引き受けなくてよかった…」

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:32:42.85 ID:gkHpQztmO

香取は嫌いじゃないけどどれも演技一緒だよな
両津で叫んでてもスリーピースの奴にしか見えない

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:34:05.59 ID:Vh7xdYXn0

どうでもいいけど歌がアレすぎる
歌詞の葛飾区亀有公園前派出所ってところの
「派出所」が高音出てなくて、
酒飲んだ後に無理に出したような声で聞いてて不快

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:36:11.22 ID:+Pg1ByGwO

腐「両さんは、ホゲェーなんて言わない」

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:38:38.30 ID:eqkmagc50

中川を香取が
両津をラサールが

なぜ担当しないのか

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:41:41.33 ID:ZZBSwR+Q0

>>15
>中川を香取が

それはそれで無理があるような

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:40:03.76 ID:dg26ec32O

新撰組の時は最初は違和感ありまくりだったけど最終的にはかなり役が板についてた

香取はじっくり成長していくタイプなんだよ

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:41:46.52 ID:2tOcB/+JO

>>17
単純にお前が慣れただけじゃないか?

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:40:40.94 ID:Q8YE+Zkw0

麗子にタイトなミニスカをはいてほしかった

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:50:43.97 ID:VGGA+dcSO

>>18あああああそれまるっきり同意ww
番組中それしか考えていなかった
しかもあの蛍光すぎるドピンクはアカン‥
もっとスーツ的なボディーラインを強調するのがよかった

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:41:18.79 ID:LxpXpsOr0

泉屋しげるがもっと若ければ適任なのに

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:42:08.17 ID:/a34agUY0

たしかに見てる方もやってる方も辛いだろうなぁ
誰得

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:42:38.17 ID:mtsRFjv2O

それよりテーマソングのやっつけ感がすごい

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:45:00.78 ID:6v7apRxT0

>>25
すげえわかるww
もう何回も各番宣で聴いたんだけど全然耳に残らないんだよあれ。

オハロックとかは結構キャッチーだからよかったんだけどね。

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:43:20.28 ID:LxpXpsOr0

主題歌CM連発wwww

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:43:27.96 ID:C5ZM3yE5O

ラサールが両津役断ったんだよな
でも、作品には関わりたいから親父役で出たと。

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:43:30.10 ID:pLImp3rz0

中川の制服はもう少し落ち着いた黄色にすべきだったと思う
ただでさえコスプレ感がしてヤバいのにあんな明るい黄色だと余計コスプレにしか見えん
でも伊武雅刀の部長はよかったと思う

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:43:40.40 ID:8gaAAJhzO

ほげぇーwwwwwww

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:43:43.71 ID:FZm9nsQh0

まともなのにでてもイロモノにでても原作レイプと言われてしまうダメなコ

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:44:10.72 ID:flL0CIfxO

ラサールがやれば良かったのにな
主題歌はSMAPとかに任せて

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:44:18.08 ID:kpOY4q700

口パクで吹き替えラサール
これで解決

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:44:44.73 ID:Q8YE+Zkw0

無理やりな変顔で不快になる

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:45:06.16 ID:af14XACmO

いつか漫画で秋本治が皮肉ってくれるはず

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:48:36.49 ID:6wYE3C/HO

>>43
発表された回も結構皮肉ってた気が

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:45:26.03 ID:ImT/YCg6O

そもそも眉毛繋がってないってゆう

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:46:28.64 ID:VpYPj2SOO

原作レイプではなく、役者レイプ

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:46:41.18 ID:SYILMhUw0

香取が両津って誰が得するんだよ

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:48:07.05 ID:p1KMJpe2O

香取の演技で唯一認めれるのは
未成年のデクくらいなもん

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 02:02:39.19 ID:s6sKFXtR0

>>50
今昼間やってるモンな
インポインポ叫んでてワラタ

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:48:34.86 ID:LxpXpsOr0

麗子はマライアキャリー以外認めない

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:51:51.19 ID:4Mqhdeqj0

麗子はおっぱいが

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:53:50.92 ID:M6RZxa42O

西遊記のときも無理矢理テンションあげてるのがみててキツかった

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:54:43.53 ID:SjWFlgcUO

なんか変にキャラ作ってて不快
香取君は好きだけどね
透明人間好きだったなー

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 01:59:19.95 ID:VGGA+dcSO

かりなの棒読みが気になる
両さんは完全ミス
中川はそれなり
部長もしっくり

本田は‥‥‥‥‥

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 02:05:02.70 ID:SRF+LcH7P

ジャニーズは何の役やってもほとんど演技が一緒なんだよな
それでも長瀬主演のドラマはけっこう好きだけど

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 02:07:15.10 ID:kpOY4q700

>>75
金八に出てたやつらはみんな棒読みだった

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 02:12:20.30 ID:Wgjkq7xs0

>>75
岡田と嵐の一部は許してやってくれ
木更津キャッツは好きだった

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 02:20:01.99 ID:FCW7YifUO

>>75キムタクにいたっては役作りしないで済むように監督側が媚びてる印象さえある

81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 02:12:41.38 ID:6GBQgYduO

切ないと言うより、イラッとする

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 02:17:24.16 ID:Vh7xdYXn0

ていうか両さんいつもあんなテンションじゃないよな

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 02:36:25.50 ID:/h6D9umsO

番宣は見てて心が痛くなる
無理にテンションあげてるというか…

作者も香取も可哀想にな

94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 02:41:16.83 ID:MkHh7p7p0

香取ももう両津の役をやる歳か

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 02:48:20.23 ID:maHDRwPEO

海パン刑事に高橋克典ってホント?

106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 04:56:58.65 ID:j7KJUkaMO

>>96
ワロタ

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 03:54:44.87 ID:X1ZxmuxzO

たけしはなんだったの?

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 04:16:20.11 ID:le2msvvA0

>>98
俺も思ったww
原作にあんなキャラいたっけ?ww

100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 04:14:28.09 ID:+hFWwdn4O

OPの曲もどうかと・・・・・・・・

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 04:18:27.75 ID:ioNGUYtBO

てっきりフジだと思ってたのに
なぜTBSなんだ

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 04:20:25.76 ID:l+mh3hkI0

途中からめちゃイケ見てたわ

108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 04:58:49.49 ID:+Gtk+qcYO

もう両さんはラサールでいい

110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 04:59:49.79 ID:75snQOGi0

ハナから実写なんて無理なのわかってて
どうせ無理ならジャニで釣ろうとしたんだろ

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 05:15:47.02 ID:atlOrktv0

>>110
無理とわかってる時点でやるなよって話

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 05:01:56.40 ID:flW2SInO0

ラサールなら許せた。
作者もラサールが良かったみたいだけど、父ちゃん役とか。
TBSふざけんな

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 05:04:20.20 ID:kp5HT83T0

お前ら香取は責めるなよ・・・
あいつ見てると切なくなる

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 05:13:39.18 ID:NJHdXhf5O

見てない俺にどういう風にダメだったかラーメンで教えてくれ

123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 05:20:04.03 ID:j7KJUkaMO

>>117
せっかくラーメン食いに来たのに一口目のスープで舌火傷

125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 05:24:38.10 ID:ge75B7X20

両津 ラサール
中川 谷原
部長 伊武
麗子 モデル出の女優
署長 西田敏行
監督 山田洋二

これでやりなおせ

136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 07:30:54.48 ID:1m0neMFqO

>>125
かりなモデル出だよ

139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 07:58:02.78 ID:oSjLm5RRO

>>136
せめて両津より長身だろ…

128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 06:43:48.37 ID:3UhVkf6r0

かりなやる気なさすぎでワロタ。私何やってんだろう…的なオーラが出まくってる

129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 07:14:41.11 ID:slmkI0BJ0

なんか香取がかわいそうになってきた

130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 07:17:53.23 ID:74k59pkM0

>>129
禿同。キャラに負けんとする感は涙もん

131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 07:23:11.31 ID:slmkI0BJ0

もう本人のやる気や演技力どうこうではない気がする

133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 07:27:28.90 ID:INq29eSjO

両津役は出川だろ

135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 07:30:13.27 ID:bOstIzOoP

そもそもなんで実写化なの

137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 07:48:37.84 ID:eiIY5lvf0

ただ怒鳴ってるだけでうざいなーと言い
うちの家族はチャンネルをかえた

141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 08:34:53.97 ID:Xapp4ql60

原作レイプにも程がある
何故2次元を無理やりドラマとかにする必要があるのか理解できない
DBも糞

142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/02(日) 08:52:54.00 ID:PrqCzINX0

>>1
まぁ正直俺も「国民的漫画」って言うのは違和感あるかなー、とは思った

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249144150/


---

Comment

  1. 名前:ゼロウィン [] 投稿日:2009/08/02 (日) 19:25:29 ID:?????

    個人的には両さん役はガタイが良くないと話にならないと思うのだが。
    劇画風で似合いそうな安岡力也とか、アットホーム感で似合いそうな石塚英彦とか、ぴったりな役は幾らでも居ただろうに。
    ゴツい体格とヤクザみたいな外見ながらも人情ある警察官と言うのが魅力なのに、なんで香取なんだ。

    まあ中川の役やってる人は連載初期のチャラチャラした感じが出てるから、そのノリなら似合うと思う。


  2. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/08/02 (日) 19:33:33 ID:?????

    あれを実写化しようとした時点で失敗だろ


  3. 名前:  [] 投稿日:2009/08/02 (日) 20:03:51 ID:?????

    両津はもっとおっさん臭さが漂うイメージだったが
    なんだあの配役は?

    香取には収録前に一日風呂入らず、中途半端な長さに伸ばしたヒゲを中途半端に抜いて、パチンコ屋で6時間ぶっ通し打って、ノーメイクで来るくらいの事しないとしっくりこないよ。


  4. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/02 (日) 20:09:54 ID:?????

    部長がかなり合ってたからもういいよ


  5. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/08/02 (日) 20:11:10 ID:?????

    たぶん映画に移行してシリーズ化したいんじゃないの?


  6. 名前:創造力有る名無しさん [] 投稿日:2009/08/02 (日) 20:12:42 ID:?????

    ぐっさん使えばいいのに


  7. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/02 (日) 20:13:53 ID:?????

    まとめかたといいオチのつけ方といい…
    まあ頑張れば


  8. 名前:  [] 投稿日:2009/08/02 (日) 20:29:02 ID:?????

    イライラするんだよな
    数字取るには人気のある漫画をドラマ化すればいいって発想が
    安易過ぎる
    この風潮が日本のドラマ界を腐らせた


  9. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/02 (日) 20:46:59 ID:?????

    原作もそれなりに読んでるが
    結構楽しかったぞ


  10. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/08/02 (日) 20:48:14 ID:?????

    よく考えると、30-40代でずんぐりしてるような俳優って、今のTV界じゃ絶滅危惧種だよな。


  11. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/02 (日) 20:58:22 ID:?????

    むしろまたアニメを毎週やってほしいな…


  12. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/02 (日) 21:02:48 ID:?????

    とりあえず長く続いてて金になる原作を実写化、
    とりあえず人気ある俳優出しとけば数字取れるだろって
    本当もうね。バカとしか思えない。
    スマップ好きにも原作好きにも総叩きじゃないか、これ。
    なにより香取が見てて気の毒だ、かわいそう


  13. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/02 (日) 21:28:27 ID:?????

    両津…三村マサカズ
    中川…谷原章介
    麗子…比嘉愛実

    だな


  14. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/02 (日) 21:31:31 ID:?????

    主題歌を葛飾ラプソディーにしてくれたら第1話くらいは見たのに


  15. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/02 (日) 21:58:33 ID:?????

    あれ?
    別のまとめブログだと「思ったより良かった」
    って感じの意見が多かったようだったのに

    俺は見てないから何とも言えんが


  16. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/02 (日) 22:10:26 ID:?????

    まあ香取がどうジャニーズがどう言う前に、主役に華のあるイケメンアイドルを持ってこれない原作を実写ドラマにする企画そのものに無理があるということだな。


  17. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/08/02 (日) 22:14:29 ID:?????

    ただ叫び散らしてるだけだったなぁ。つまらん。

    伊藤さんの署長はよかったよ


  18. 名前:  [] 投稿日:2009/08/02 (日) 22:21:24 ID:?????

    むしろこんな叩かれるわ視聴率取れないわな無理な役ばっかり持ってこられる上に
    国民的アイドルということでのプレッシャーと、事務所の間に佇む真吾の苦悩を題材としたドラマを作るべき


  19. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/02 (日) 22:26:36 ID:?????

    両津はもっと汚く
    麗子はもっと綺麗


  20. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/02 (日) 22:39:19 ID:?????

    両さんはかったるい(ある意味脱力)雰囲気が必要
    やる気が出ると凄いけど


  21. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/08/02 (日) 23:09:46 ID:?????

    そんなことよりめちゃイケ見ようぜ!!


  22. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/08/02 (日) 23:49:47 ID:?????

    小倉久寛ならしっくりくる
    ごつくてガニ股で背低くて毛深い


  23. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/08/03 (月) 00:18:25 ID:?????

    原作に勝る物はないね。


  24. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/03 (月) 00:24:33 ID:?????

    米13
    比嘉愛実は好きだがゴージャスさはあまりないような・・・

    両津役はぐっさんかトキオの山口のほうが合ってたな


  25. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/08/03 (月) 00:33:30 ID:?????

    麗子は巨乳ならそれでいい
    いまのはダメ


  26. 名前:名無し [] 投稿日:2009/08/03 (月) 00:55:37 ID:?????

    今年の夏はRYO-Ⅱが円満する可能性あるので気をつけましょう


  27. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/03 (月) 01:19:13 ID:?????

    しんごがRYO-Ⅱに感染したら今よりよくなると思う
    途中でまーくんVSハンカチ王子にしたわ


  28. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/03 (月) 01:21:06 ID:?????

    めちゃイケにゃ勝てねーだろ
    3~4話辺りからの視聴率が楽しみだわ


  29. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/03 (月) 01:39:30 ID:?????

    中川と部長は良かったよ


  30. 名前:蒸発した名無し [] 投稿日:2009/08/03 (月) 01:43:43 ID:?????

    あれ?
    公式HPに香取が出てる。
    ジャニーズ規制緩和したの?


  31. 名前:アニオタ [] 投稿日:2009/08/03 (月) 03:55:03 ID:?????

    デスノート、こち亀、ドラゴンボール、こんないいアニメをドラマ化して糞にするのやめてほしい


  32. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/03 (月) 04:30:42 ID:?????

    シンゴー!シンゴー!


  33. 名前:名無し [] 投稿日:2009/08/03 (月) 05:21:13 ID:?????

    こんなドラマ作るぐらいならまたアニメまた放送してくれよ


  34. 名前:na [] 投稿日:2009/08/03 (月) 05:32:47 ID:?????

    無理やり実写化するならジョジョやれば。

    よっぽど食いつきよかったと思うぞ。

    シンゴにコーラン読ませてさ。


  35. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/03 (月) 06:14:34 ID:?????

    香取はもっと変質者みたいな猟奇的な役が似合うよ
    「蘇る金狼」とか「沙粧妙子最後の事件」とか


  36. 名前:  [] 投稿日:2009/08/03 (月) 07:36:57 ID:?????

    香取慎吾に何かあったら続報を期待するよ。
    もちろんコピペサイトでいいさ。


  37. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/03 (月) 08:08:41 ID:?????

    ラサールだと激しい動きができないって何度言えば


  38. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/08/03 (月) 08:28:20 ID:?????

    「こち亀」と思わなければ、よくあるコメディーとして普通に見れる。
    国民的漫画とか変に煽るから妙なことになる。


  39. 名前:   [] 投稿日:2009/08/03 (月) 09:24:58 ID:?????

    もういいじゃん。
    こんなの※ただし黒歴史
    とか適当に打ってりゃいいだろ

    お前らの批判レスですらネットでも大人気っていう扱いにされるんだぞ


  40. 名前:  [] 投稿日:2009/08/03 (月) 09:51:23 ID:?????

    ラサールラサールラサールって、ラサールの甲高い軽薄な声も全然あってねーよw


  41. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/08/03 (月) 11:14:37 ID:?????

    もともと両さんはみんなから好かれるキャラじゃなかった。

    「男はつらいよ」の寅さんは喧嘩っぱやくて横暴なとこもあるけど人を幸せにする不思議な暖かみのあるキャラだった。
    けど両さんはもっとシビアで迷惑人間で、部長も愛があるから怒ってるんではなく本気でキレてたほど酷いキャラだった。
    ただ、そのキチガイさ加減が漫画(ポンチ絵)的に面白かったからウケたんだと思う。
    はじめから好かれようと思って実写化したらハズすのは当選。


  42. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/03 (月) 12:35:03 ID:?????

    >>133に一番同感した


  43. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/03 (月) 12:38:27 ID:?????

    両さんはあんな凶暴な人じゃない・・・
    たしかに暴力振るったりはするけどさ。

    せめて派出所爆破くらいやってほしかった。
    でも、これで原作とアニメの優秀さが再確認されたってのは評価できる点かな。


  44. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/03 (月) 13:21:35 ID:?????

    よくあるコメディにオトし込めればいいけど、そこに下町の人情話が無理矢理入ってきて、何とも中途半端な出来になってる。

    今の時代で人情話をやろうと思ったら、町をまんま作るぐらいしないと。

    原作ですら昔の浅草の画がないと説得力ないもん。
    アニメも酷いが、ドラマのコント衣装とコント演技じゃ、これが限界だよ。


  45. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/08/03 (月) 15:17:00 ID:?????

    別にこち亀のことを悪く言うつもりは毛頭ないが、
    偶にいい話が来る程度であとは金稼ぎ→失敗や時事ネタ、社会風刺を繰り返すマンガを国民的というのはちょっと
    原作が好きな分なんかこう、ねぇ


  46. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/03 (月) 15:32:59 ID:?????

    麗子はもっとエロいほうが良いと思うんだ


  47. 名前:  [] 投稿日:2009/08/03 (月) 15:41:57 ID:?????

    漫画的なシンボルを無理やり残した実写化が多すぎる
    中川・麗子の服装とかサザエさんの髪型とか・・・
    あくまで原作は原作として、実写用の新解釈でドラマ化はできないのか
    無能だな


  48. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/08/03 (月) 17:00:02 ID:?????

    シリアスが入った時点で見る気がしない
    漫画でもシリアスあるけど頻繁にないだろ


  49. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/08/03 (月) 17:17:45 ID:?????

    麗子はAV女優使ってもっとエロめにすればいいのにな
    香取は両津をやるにはかっこよすぎるんだよね


  50. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/08/03 (月) 18:53:46 ID:?????

    あのドラマでの麗子の存在意義が感じられない
    いっそのこと麗子切って中川と両津だけにしたらいいんじゃないだろうか


  51. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/03 (月) 19:25:55 ID:?????

    曲は似てて当然だ。
    作詞作曲者が同じ小西康陽だからね。
    pizzicato fiveのオマージュも入ってて
    ファンにはクスリとさせる曲だ。


  52. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/03 (月) 21:09:12 ID:?????

    >>40
    アニメ版のこち亀見たことないの?


  53. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/03 (月) 21:50:00 ID:?????

    とかいいながらも一話をみたんだろ
    興味はあったわけだな


  54. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/08/04 (火) 10:00:26 ID:?????

    いつのまにか両津=ラサールみたいに定着してるが、
    はっきり言って両津みたいな魅力的なキャラを演じられる人間はいないぞ。
    声だけでも。

    ちなみにこち亀90巻あたりまでの話な。


  55. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/08/04 (火) 10:01:02 ID:?????

    >>52
    それがあってないって言ってるんだよ。


  56. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/04 (火) 12:26:04 ID:?????

    両津役にはまりそうなやつって
    アンタの山崎しか思い浮かばねえなあ・・・


  57. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/04 (火) 13:56:59 ID:?????

    ※51
    小西はオマージュじゃなくて使いまわし
    手癖で似たような曲しかかけない渋谷系の搾りカス


  58. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/04 (火) 19:48:06 ID:?????

    主題歌は女王様だろうが季節的にも


  59. 名前:  [] 投稿日:2009/08/05 (水) 00:45:10 ID:?????

    香取君とか言っているジャニオタきめえええええええええ


  60. 名前:VIPからきますた [] 投稿日:2009/08/05 (水) 13:07:51 ID:?????

    なんというか、香取は香取でもいいから、
    原作全部読み込んでキャラつかんで欲しいもんだ。
    原作者は香取でネタにできるから、いいみたいだけどさwwww


  61. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/08/05 (水) 15:31:47 ID:?????

    麗子見た目いい感じなんだがダメなのか


  62. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/06 (木) 16:08:15 ID:?????

    麗子役は大林素子が身長的にいいだろjk。


  63. 名前:総力上げる名無しさん [] 投稿日:2009/08/06 (木) 16:32:26 ID:?????

    麗子役だと金持ちのイメージでなら
    マリエなんか面白いと思うけどな~


  64. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/07 (金) 11:33:27 ID:?????

    ネコがどうこうってのと
    麗子がミニパトでつっこんできたシーンだけは認める
    あとはどうでもいいや


  65. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/07 (金) 17:48:34 ID:?????

    ていうか、眉毛つけないの?


  66. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/08 (土) 08:15:34 ID:?????

    主題歌が何かに似てると思ったら雪国もやしの歌に似てるな。
    スーパー行くと流れてるはなわが歌ってるやつ。


  67. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/08 (土) 12:54:37 ID:?????

    とりあえず交番がベニア板で作りました感がぷんぷん。
    これは部長の両津は何処だ~コントを期待するしかないな。
    つーか全体的にセットがドリフ的。
    土曜8時TBSなんだから当然なのか?


  68. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/08 (土) 20:14:14 ID:?????

    そんなに悪くなかった


  69. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/09 (日) 08:07:06 ID:?????

    プロデューサー「ドラマ作ろうとするとジャ○ーズがド素人ねじ込んで困るんだよな」
    ディレクター「小説やマンガ原作のキャラなんて大抵イケメン入ってますからねぇ」
    プ「腹立つよなぁ。いっそ次のドラマはブサメン主役にでもしてやろうか」
    デ「おぉ!それならこち亀なんてどうです?主役ブサメンだし、舞台や声優やってたラサールさんのイメージが強いから誰も文句ないでしょう」
    プ「それ面白そうだな。マンガやアニメファンの取り込みもできそうだしな」

    数日後
    ジャ○ーズ「やぁプさん、デさん探しましたよ!こち亀の主役、まだ決まってないんですよね?」
    プ・デ「…」


  70. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/15 (土) 01:23:30 ID:?????

    なんかやっつけ仕事の臭いがプンプン漂ってるぞwwww


  71. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/16 (日) 11:50:43 ID:?????

     香取じゃキャラが合わん、んな事は最初から判りきっていた事だろうに。
     本人は慎吾ママの経験を使って何とか摺り合せようと頑張ってるんだがなぁ…空回りしてるわな。


  72. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/20 (木) 05:20:36 ID:?????

    葛飾出身の俺を怒らせた

    おばちゃんと子供とスイーツ女は喜ぶかもしれんが


  73. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/08/22 (土) 15:19:04 ID:?????

    長期物にしたかったらしいがあんな子供だましで人気出ると思ったんだろうか


  74. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/08/23 (日) 23:09:42 ID:?????

    ムリです


  75. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/08/28 (金) 08:28:00 ID:?????

    伊武雅刀の部長は良いよね。
    堅物さとズッコケのバランスが原作イメージのまんまで、さすがと思った。


  76. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/24 (木) 17:31:49 ID:?????

    眉毛さえ繋がっていればかなりよくなる


コメントの投稿
 

エントリー

トップ

アルカン速報
最近の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
大感謝!
RSS登録
相互リンク
削除依頼etc
掲載している記事、画像に関して質問や削除依頼がありましたらnise_alkan@yahoo.co.jpまでお願いします。著作権・削除依頼
フィードメーター - アルカン速報

ページランク
あわせて読みたいブログパーツ
現在の閲覧者数:

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。