fc2ブログ
ヘッドライン


 ちょっと民主党支持者こい はてなブ

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:02:34.97 ID:w34lQbwy0

民主党政権になったわけだが、何がよくなるのか俺に簡単に説明してくれ

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:03:12.42 ID:rjo38Vts0

小沢の機嫌

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:04:05.65 ID:keU4QOH+O

日教祖

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:05:57.21 ID:CHK0v1en0

どー背、何も変わらんよ

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:06:07.52 ID:w34lQbwy0

もっとマシなのないのか?

悪い面なら散々見たから、逆に良い面も気になるんだ

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:07:33.82 ID:7iKq0uPZO

いい面は無いよ!


びっくりするほど無いよ!

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:11:16.82 ID:Jt9YXSz20

自民は自営業優遇しまくってたよ減税したりして
でもサラリーマンはかなり待遇悪かった 税金多かったし
でも民主党は逆にサラリーマンを優遇するよ
自営業はこれからかなりきつくなるだろうけどね

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:17:52.54 ID:w34lQbwy0

>>10
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082001000720.htmlって話か
自営業マジで終わるんじゃねーのかこれ
全然いい面じゃなくね?

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:27:22.69 ID:WiTkLVJv0

自営業サラリーマン関係無しに
現役世代が冷や飯食うことになるぞ

マニフェスト一つ見ても分かるが、
景気対策全然ないんだもの

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:30:31.69 ID:e368MV/K0

>>17
高速、子育て支援が地方活性化
埋蔵金で隠喩してるように事業、施設の廃止や掘り起こしが中心になる

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:46:26.87 ID:tiRP9zmb0

>>18
お前後半の部分問題ありありってことに気付いてるか?
埋蔵金なくなったらどうするんだよ

108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:41:42.24 ID:IooGFa8l0

>18
それでどうやって飯食えってんだよ

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:36:08.98 ID:w34lQbwy0

結局埋蔵金がどうこうか

21:幸運の 【中吉】 ◆7777755.JQ :2009/09/01(火) 17:38:31.51 ID:1AwCxKrP0

でも政権変わったんだから劇的な変化をみんな期待しているよね?

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:41:11.86 ID:e368MV/K0

>>21
民主入れたほうも貧困層だしそうじゃなくても大半が最初から絶望してる
どれだけ負担かけないかに期待したい

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 17:42:16.98 ID:LPEdIipw0

>>23
報われなさそうだなそういうの

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:03:09.83 ID:y3hAN4rSO

民主の政権交代をいち早く伝える北朝鮮

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:04:25.66 ID:Lemx4tXl0

定額給付金→ばらまき
こども手当→素晴らしい!

ってのがよくわからん

46:( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2009/09/01(火) 18:06:33.75 ID:cuWDpkGF0

( ゚Д゚)<子ども手当がホントなら
( ゚Д゚)<子どもが
( ゚Д゚)<増えると思う

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:07:44.11 ID:WiTkLVJv0

>>46
扶養者控除廃止、配偶者控除廃止で
子供作るまで辿り着けなくなるぞ

51:斧レッド ◆AXRed6MlGI :2009/09/01(火) 18:07:59.22 ID:Icr+UODg0

特別民主を悪く言おうとも思わんが、北朝鮮の貨物船臨検に関する法案をほぼ以前の自民案と同じ内容で出す、ってのを見ると
さすがに前廃案にしやがったのはただ単に批判のための批判だったんかい、と言わざるをえない。

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:09:34.06 ID:e368MV/K0

>>51
かもしれないけど麻生さんも言ってるとおり軍事防衛は基盤のある自民しかできないし

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:11:43.05 ID:6RtiLus70

官僚は長くても2年で民主政権崩壊と見ているらしい
2年も日本が無事でいられるか不安

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:12:30.68 ID:Lemx4tXl0

自給1000円の狙いって何?

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:15:05.06 ID:0RAWQgcLO

>>57
失業率の増加

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:18:58.50 ID:LPEdIipw0

>>64
ニュー速民が増えるよ!やったね!

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:18:35.18 ID:6RtiLus70

高速無料化もクソだ
補修財源を一般からとってくるのか?
車乗らない層も払わなければいけないのか?

人気取りだけの政策
しかも防衛費削減とか・・・

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:31:13.97 ID:Itzm76hiO

>>69
禿同

高速無料化の問題点は他にも。
無料化したら利用者急増は目に見えてる。交通渋滞等で運輸業にも実はデメリットは存在するし、排気ガスも確実に増える。
こんなのは馬鹿でもわかる。にも関わらず民主は公約の1つにCO2削減挙げてる。
要するに公約が矛盾してる

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:20:05.88 ID:tbwH09RtO

あーあ、今年の終わりから就活始まるけど
民主じゃなおさら景気回復の希望はないな

ホント運の悪い世代だわ

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:21:30.33 ID:6RtiLus70

今の20代若者はここ40年で一番不幸だろうな
老人イラネ

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:21:38.95 ID:WiTkLVJv0

大体、子供手当てとか言ってるけど

俺、嫁の控除と痴呆の母親の控除廃止されたらマイナスだぞww

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:28:39.64 ID:AkUpUEFF0

>>77
ジジババと高校ぐらいまでのガキの控除は残すらしいが
嫁の控除は廃止確実
それよか保険料大幅うp、一説によると所得の15%(?)
これやられたら病院いけなくて死ぬ人がかなり増えそうw

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:24:46.81 ID:0RAWQgcLO

しかしあきらかにキチガイじみてるように見える民主がこれだけの大勝したことを考えると、
まだまだマスコミの力はデカいっとことなのかな?
マスコミの支えが有る限り結構な長期政権になる可能性もあるのかなぁ。まっぴらごめんだが

82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:26:32.53 ID:Lemx4tXl0

>>80 今度は野党叩きに必死になるんですか

89:斧レッド ◆AXRed6MlGI :2009/09/01(火) 18:30:06.22 ID:Icr+UODg0

日本人の判官贔屓的な気質に加えてマスメディアは体制に批判的というある意味永遠の中二病患者であることが存在意義じゃないの?
最初のうちは鳩の支持率もまぁ高かろうし肯定的報道が多いのは予想できるけど、ずっと体制寄りな報道ばっか…ってことになったら
本格的に存在意義を疑うなぁ

97:斧レッド ◆AXRed6MlGI :2009/09/01(火) 18:35:17.20 ID:Icr+UODg0

高速の維持管理費用は値上げした分のガソリン税分で何とかしますって魂胆なん?
埋蔵金使うにしても一回掘り返したらおしまいだし。

105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:39:32.30 ID:A2Jnxe1jO

>>97
埋蔵金はいくらでも出てきます。

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:44:12.83 ID:w34lQbwy0

>>105
掘れば掘るだけ出てくるとでも?

118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:45:33.06 ID:H/5bAvjM0

>>113
そうでも考えないとおかしい

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:36:03.85 ID:+8lj0tt2O

とりあえず子供産まない高速乗らない
かつまだまだこれから働く世代(年金改革のうまみなし)の奴が
民主に投票したのが理解できない

このあたりはテレビですら報道してたはず

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:39:17.00 ID:AkUpUEFF0

そういえば、郵政民営化廃止するらしいんだが

116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:45:22.53 ID:S39KCKpU0

勝ちすぎたせいで保守派までゾロゾロなだれ込んできたので
すぐ政権を維持できなくなるのでは?

121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:48:07.12 ID:e368MV/K0

>>116
むしろこのスレを見てわかるとおりそれでおk
暴走して今のマニフェストそのまま通されたらたまったもんじゃない

129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 18:52:39.95 ID:GTsod6vRO

だいたいの人は、他に入れるところが無いから仕方なく民主に入れただけだろ?
政権選択といっても事実上自民と民主しかない。
それ以外は、全員当選しても第一党になれないから意味ない。

145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 19:02:06.99 ID:2BnaEQXIO

野田聖子先生比例で当選!
ばんざい…!

147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 19:03:25.95 ID:Lemx4tXl0

>>145 あいつだけは生かしてちゃいけない

151:幸運の 【豚】 ◆7777755.JQ :2009/09/01(火) 19:06:59.76 ID:1AwCxKrP0

なんか前回のと比較したとき明らかに自民の当選率が多かったのにねじれ国会とかよくわからない
ネーミングつけられてせっかく勝利したのを民主優勢のような偏見放送がされていたのは事実だな。

152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 19:07:28.27 ID:2BnaEQXIO

小選挙区で落ちたのは不徳の致すところです
って本当に不徳だし今嫌われてる政治屋TOP3に入るんだから比例で出んな

154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 19:08:42.23 ID:Itzm76hiO

これからしばらくは選挙の度にどっちかの大勝、大敗って構図になりそうな悪寒。

155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 19:08:52.92 ID:Lemx4tXl0

つーか比例いらなくね?

156: ◆ASOU0m6G6. :2009/09/01(火) 19:10:05.03 ID:/zGitkbC0

>>155
小選挙区だけになったらどっちかが全滅する可能性がある。
それが悪い政党だった場合国が転覆しかねない。反対する議員がいなくなるんだからな。

157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/01(火) 19:11:06.99 ID:Lemx4tXl0

>>155 そういうことか

だが野田性子はいらない

165: ◆ASOU0m6G6. :2009/09/01(火) 19:31:38.01 ID:/zGitkbC0

佐藤ゆかりさん(48)はこの日朝、自民党の歴史的大敗について冷静に分析した。
「小泉政権下の構造改革が断ち切られ、政策がブレたところに審判を受けた」


長崎2区の肝炎ねーちゃん。
「民主党支持団体の決起集会」で支持者が「農業は?」「漁業は?」「道路は・?」と聞いたら
「わかりません・・」といって泣き出した。
横にいた西岡(小沢のウンコw)が「当選してから勉強すればいいじゃないか」といって慰めた。



民主党の新人でまともなやつはいないのか?


---

Comment

  1. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 19:08:00 ID:?????

    民主信者より自民へのお灸バカの方が問題だな。


  2. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 19:08:11 ID:?????

    >民主党の新人でまともなやつ

    いないよ。これだけは自信を持って言える。
    全くいないよ


  3. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 19:09:40 ID:?????

    >>165
    肝炎の話、うそだよな?
    誰かうそだと言ってくれ。。。


  4. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 19:11:46 ID:?????

    >>165
    >民主党の新人でまともなやつはいないのか?

    全員は調べてないから分からないけど
    キャバクラ嬢に無職のフリーターまでいるぞ。
    何がしたいのかって小沢の言葉を忠実に守り、
    操りやすい人形が欲しかっただけなんだから
    こいつらが保守に回って民主党内のバランスを保つ,
    なんて幻想は抱かない方がよい。


  5. 名前:名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 19:11:53 ID:?????

    っていうか民主党は温暖化対策に力入れてますアピールしまくってるのに、高速道路無料化とか頭悪いんじゃね?温暖化悪化させてどうする。


  6. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 19:23:22 ID:?????

    てか防衛大臣に辻本って本気か?
    これ言ってみればローマ法王・・・は言いすぎかもしれんがムスリムが枢機卿になるようなもんだぞ?


  7. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 19:23:44 ID:?????

    米3
    名簿に名前書いただけの無職だった女が当選しちゃうぐらいなんだぜ
    ごまんといるだろうに


  8. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 19:26:04 ID:?????

    埋蔵金が本当にmy雑巾だったらどうするよ


  9. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 19:27:29 ID:?????

    >埋蔵金はいくらでも出てきます。

    「役人は無駄遣いをいっぱいしているから、無駄を省けば財源はいくらでもある」
    って言うのは
    「ジャングルは緑が生い茂ってるんだから、補給なんかしなくても食料はいくらでもある」
    って言ってガダルカナルの兵隊を飢え死にさせた牟田口の言い分そっくりだな


  10. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 19:27:55 ID:?????

    >政権選択といっても事実上自民と民主しかない。

    「今回の選挙は政権選択! 政権選択!」って連呼して
    政策や個々の議員の主張を無視して
    自民か民主化の二択しかないようなふいんきを作ったのは
    マスコミの世論誘導じゃないのかなあと思う


  11. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 19:31:24 ID:?????

    自民の膿を出し、平和呆けした国民の目を覚まし、調子こいてる韓国がいかに世界にとってクソであるか世界に知らしめる為必要なんだ。…と思いたい。


  12. 名前:   [] 投稿日:2009/09/02 (水) 19:33:45 ID:?????

    高速無料ってさ・・・
    道路維持するだけでいくらかかると思ってるんだ?
    道作ったら終わりじゃないんだぞ・・・
    アスファルトなんて10年で劣化してく。

    レールや標識、メンテするにも人件費かかるんだぞ。
    交通量の多い所なんかもっとだ。どうするんだ?税金?
    埋蔵金なんて言うなよ。ちゃんと財源確保してから言え。


  13. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 19:34:03 ID:?????

    70歳以上の落選が非常に多かったのが数少ない慰め。
    そして小沢さんは68歳。
    2年後は是非ともよろしくお願いします。


  14. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 19:35:28 ID:?????

    今回当選した民主の新人の100人以上は汚沢が党首討論逃げ回りながら全国回って集めた連中らしいじゃん。
    民主党議員というより汚沢の私兵という方が正しいらしい。

    小沢のYESマンが100人以上いる民主党は日本をどこへ連れて行く気なんだろうな。


  15. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 19:36:38 ID:?????

    自民にお灸が
    自分にお灸

    民主に投票した糞のお陰で大迷惑


  16. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 19:37:19 ID:?????

    お灸をすえたつもりが家に火がついていたぜ!


  17. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 19:37:23 ID:?????

    ※3
    これでも昨年10月から準備してる分、小泉チルドレンよりましな奴多いんだぜ・・・
    ※6
    防衛みたいな要職を自公連立時の公明より更にしょぼい社民に渡したらマジで民主はゴミ屑だな。鳩山は糞馬鹿だから本気でやりかねん。来年度の予算は数年ぶりに防衛費が前年度比プラスで安心してたんだがなぁ。


  18. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 19:38:18 ID:?????

    たとえマニフェストを真剣に読んで、どこぞのマイナー党がいいと思っても、俺がそこに一票入れるだけじゃ世の中全く変わらんからな。

    民主党なんて俺にとっちゃどうでもいい存在だが、とりあえず自民を終了させるには民主党を押すしかないと考えた。

    ぶっちゃけ国民の立場からしたら自民か民主の二つしか選択肢ないでしょ。
    自民が嫌だから民主に入れたって人結構いると思う。


  19. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 19:39:49 ID:?????

    >>12
    税金と料金の二重取りしてるなんて日本だけだぞ。


  20. 名前:    [] 投稿日:2009/09/02 (水) 19:48:13 ID:?????

    >>19
    車無い人には関係ないな。
    別に送料無料になる訳ではない。
    国内旅行行くなら旅行代で交通費が若干安くなるだけ。

    旅行行かない、車も無い人・・つまり金の無い人が一番損をする。


  21. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 19:53:23 ID:?????

    今回の民主党の大勝をマスコミの扇動の影響っていう人が多いけど、実際にこの4年間の自民党の政治に腹が立っている人間は非常に多かったんだよ。おれもその一人。
    もしも民主党が売国政策を提示しなかったら、間違いなく俺も民主党に投票していた。

    今回は多くの国民がぎりぎりの選択をしたと思うよ。
    でも、民主党はうそつきだと思っておれは民主党には投票しなかったけど。


  22. 名前:日本終了 [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:01:38 ID:?????

    日本版ノムヒョン大統領の誕生です、素晴らしい(笑)
    身体は日本人心はチョウセンヒトモドキですから、友愛パワーで日本人を姦酷塵の奴隷にしてくれます。寒流マンセーの情報弱者様・マゾヒスト左翼様ありがとうございます。ありもしない過去の戦争の責任を取らされ続け、その償いに女子供はチョンにより強姦され、男は尻穴掘られた後に殺され、強盗殺人と放火が大量発生し日本人は滅亡します。
    他国がうらやむ、まさに夢のような国となりました。ミンス党万歳!


  23. 名前:               [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:03:53 ID:?????

    海外の高速はしょぼいの多いしな
    重要な個所以外、一般道の延長線上ぐらいの感覚だから、排気ガスや防音処理とか無いし
    整備体制も比べるのが失礼なレベル

    そんなに無料化したけりゃ、高速自体壊した方が早いんじゃないか


  24. 名前:  [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:04:57 ID:?????

    自民政治に腹が立った人が多いってのは理解できる。
    多分その下地あってこそのマスコミ扇動だろうな。
    ここまでマスコミ扇動に載せられやすい国民も珍しい気がするわ。

    いい加減反体制のマスコミが多いのが気に入らん。
    言論の自由があるならなぜ政府の政策を褒めるマスコミが無いんだろう。


  25. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:08:24 ID:?????

    民主党支持者って政策の話は絶対しないよな。
    出来ないのか?したくないのか?分からないのか?


  26. 名前:     [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:10:45 ID:?????

    埋蔵金でるといいなw
    徳川のはまだ出ないけどなw

    まだあるかも分からない財源で
    行おうとしてる行政に恐怖を感じないの?
    たとえ出たとして使った後は?

    金のない俺みたいな奴、車無し、子供無しの20~30台が一番損をするんだけど・・・まぁ、この年代は選挙行かないかw
    社民が連立だから年金は確保してくれるけど貰えない若い人の増税が始まるなwさぁ大変だww


  27. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:12:32 ID:?????

    ※24
    部数売れないし、数字が取れないんだろ。
    反体制ぶったこと大声で言ったほうが人目引くしインパクトあるからな。
    結局は発信先の大衆のレベルによるんだよ。


  28. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:13:08 ID:?????

    肝炎ねーちゃんに日本の国防政策をどうするべきか聞いてみたい
    政治家なんだから分かりませんじゃ済まない


  29. 名前:  [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:13:21 ID:?????

    ※24
    新聞とかは褒めるとこは褒めて、批判するところは批判してる
    ただ単に批判する記事とかしか読んでないだけじゃない?

    というか政府よりのマスコミがいたらそれはそれで危険じゃね?


  30. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:15:51 ID:?????

    最早、日本はシナチョン民主党の核の炎に包まれた!!
    乞食に金をばら撒く馬鹿丸出しの政党に入れた日本人のパーセントは約40%!!街で売国奴と言っても殆ど当たっている感じ。
    ※21>政党を選ぶ際、考え方が逆なんだよ!何処がリスクが少ないのか?其れを考えろ!期待の出来る政党など有りはしないんだよ!全部が×だけどリスクを考えた場合、答えは民主党には成り得ないだろ?ちゃんと比べる事を忘れない様に。法治国家にとって法は爆弾そのものだよとても危険なんだ。


  31. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:18:28 ID:?????

    誰も民主党に期待はしていない。
    ただ自民党に任せておいたらもっともっと酷くなると肌で感じただけ。

    ちなみに、日本人は入った店に不満があっても何も言わずに金を払い、二度と行かない。


  32. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:24:57 ID:?????

    埋蔵金を頼りにするとか、どこの冒険家だよ。それも失敗しまくって死滅していくレベルのド低脳

    ※31
    自民でもっともっと酷くなるか。それでも日本は残るよ。
    民主はもっともっと酷くなった挙句に日本が消えるよ。それも他国の属国、もしくは占領下って形で。
    消極的自殺選んだ感じだろ、これ


  33. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:25:51 ID:?????

    あんな寄せ集め所帯で、まともに政策論議なんか出来るわけねぇだろう。
    しかも、社民党や鈴木宗雄、田中真紀子、まで引っ張り込んでんだから・・・。
    確か、以前に連立政権で、社会党が政権とった時は、地震で大勢の市民を見殺しにしたし。
    挙句に、村山談話まで発表してくれたもんだから、未だに外交の足枷になっるよな。


  34. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:26:38 ID:?????

    米19

    その分高速SAのガソリンは安くなってる。実際は輸送コストのせいか一般道より高くなってるけどな。


  35. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:27:13 ID:?????

    民主支持者の考え方は、「いま、予算組み替えているんだから、どこかから捻出するだろう。だから財源については聞くな」だからな。

    オマエバカじゃないのかと。


  36. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:28:41 ID:?????

    要するに自民が負ければ何でもよかったのか?
    選挙前に多少なりとも勢いがあれば
    どんなクソでもよかったのか?
    それが自分の住む国の重要事を決める態度か?
    仕事や学校があろうが空いた時間にきちんと
    公約と議員を見てきちんとした根拠を持って
    民主に入れた奴は何人いた?
    念入りに考えて自民に入れた俺が
    馬鹿だったのか?


  37. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:30:23 ID:?????

    踊らされた、とは言うが実際のところ得票率だけで見れば一割違うかどうかだろ。
    些細な風が過剰に増幅されるのが小選挙区制で、前回も今回もその傾向がはっきりと出ただけ。

    中選挙区制だったら、ここまでの大差は付かなかったろうさ。


  38. 名前:      [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:35:45 ID:?????

    子供手当は定額給付金とは違うんだよ。
    毎年もらえるの。その分居ない人からの税金からなんだけどなw

    日本の未来の為にはいいけどさ、嫁するできない貧乏野郎には死亡宣告と同じ内容。ちなみに子供手当は在日ももらえます。www


  39. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:42:18 ID:?????

    高速料金の無料化って
    財源がたりないのにわざわざ誰も不満をもっていないところから財源減らしてどうするんだろうな?


  40. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:42:56 ID:?????

    民主の唱える埋蔵金が見つからず
    国債の返済費や外貨準備に手を出しそうで怖い


  41. 名前:   [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:44:00 ID:?????

    右も左も良く分かっていない新兵がたくさん獲得できたので
    院政も楽に敷けそうですね


  42. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:47:29 ID:?????

    選挙以降株下落なんですけど・・・


  43. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:49:52 ID:?????

    >>25
    というより最初っから中身なんてもののない、すっからかんな連中ばっかりだもん。
    ニュースから色々垂れ流されたってろくすっぽ考えず、コメンテーターがさかしらにほざく台詞を真似して、
    「一度民主にやらせてみればいい」「自民にお灸をすえる」なんて
    真顔で言い出すカスばっかりだもの。
    冬を乗り切って暖かくなったら皆で苗を育てて収穫しましょう、借金を返すのはそのときでいいですよという麻生さんを貶め、
    種籾?まあ全員にはいきわたらないから一部の人間で食っちゃいましょう、
    なに大丈夫、探せば誰かが溜め込んでいるから、そこから奪い取ればいいさと言い出すミンスを支持する。
    こいつらには目先の得しかないから。


  44. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:50:22 ID:?????

    自動車税に5万円上乗せされるって本当だろうか?
    国民の大多数が反対してるのに高速道路無料化なんてしないよね?


  45. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:54:49 ID:?????

    民主の息の根を止める方法はないのか・・・?
    あんな政党に4年も政治をやらせたら日本終わるぞ


  46. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:55:13 ID:?????

    ※44
    マニフェストに書いてあって、国民皆さんの支持受けましたから、
    とりあえず財源確保だけ先にします!(キリッ)じゃないといいね…
    ほら、ミンスって(売国法案以外は)優先順位めちゃくちゃだし。


  47. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 20:58:46 ID:?????

    あんな実力も実績もパイプもない新人ばっかり受かりやがって
    無駄遣い無駄遣い言うなら
    公務員から搾取する前に議員減らせよ。


  48. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 21:06:41 ID:?????

    いつだったか、神取忍が当選してマスコミからいろいろ質問されて
    「わかんねえ!」って答えたの見てすげえ清々しかったw
    見習え>肝炎女


  49. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 21:07:49 ID:?????

    大体民主党は老人に優しい政治(みたいなニュアンスの事)を謳いながら
    老人の候補者落としまくって職を奪ってるじゃねぇか


  50. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 21:11:21 ID:?????

    出来なかったら御免なさいって言えばいい
    ブレたら進化と言えばいい
    天下無敵の民主党w


  51. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 21:14:06 ID:?????

    まあこの一年で民主党が空回りしまくってその結果来年の参院選で自民党が勝って圧力が民主党にかかることを期待したいね。


  52. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 21:15:51 ID:?????

    ※49
    まて、それは関係ないwwww


  53. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 21:17:22 ID:?????

    はい、家族が皆自営業です!!!!

    くそったれ・・・orz


  54. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 21:17:52 ID:?????

    群馬だけど、小渕ゆうこも最初は全然だめだったよ。
    政治なんて外面だけなら、そんなに勉強すること無いんじゃない?


  55. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 21:18:55 ID:?????

    とりあえず肝炎馬鹿女には肝炎よりきっついHIVウイルスで苦しみながらも参院で国政にまじめに取り組んでいる川田議員の爪の垢を煎じて飲めといいたい。


  56. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 21:23:40 ID:?????

    民主の新人は足立区のたいろー君もなかなかのキワモノだぞ。


    多分民主は成果を上げられないだろうけど、「そんなすぐに変えられるわけない・自民の負債が大きいから」って民主に入れた人達が庇うような気がする。


  57. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 21:25:31 ID:?????

    俺は腹が減っても毒饅頭は食べなかった。

    同じ考えの人が大半だと思っていたら逆に腹が減れば毒饅頭を食べる人間がこの国には多かった。


  58. 名前:クソシテ・ネール [] 投稿日:2009/09/02 (水) 21:25:41 ID:?????

    なーに、単に

    ブリジストン株が

    上がればいいのよ

    それだけよ、ポッポは


  59. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 21:27:43 ID:?????

    ★★★★★★★★★★★★★★★★


    これだけは言える


    憲法9条の廃止をもくろむ自民党が大敗して本当に良かった!!!


    ★★★★★★★★★★★★★★★★


  60. 名前:  [] 投稿日:2009/09/02 (水) 21:27:49 ID:?????

    小泉の時から思っているんだが

    マスゴミはもちろん屑だが
    国民のほうも問題がある
    政治を演劇か何かと同じレベルで
    娯楽の一つと見ているような気がする

    だから投票した政党の思想も政策もまともに言えない
    ただ勝ち馬に乗って楽しみたいだけじゃないの?

    「自民党にお灸を据える」って言ってた奴は
    正義の味方にでもなった気でいるの?
    『自分が自民党に正義の鉄槌を下した!』って悦に入りたいわけ?

    そんなにヒーローを気取りたいんだったら
    ドラクエでもやって思う存分世界を救ってろよ、くそったれが


  61. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 21:33:45 ID:?????

    F
    T
    A




    止めろ


  62. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 21:38:27 ID:?????

    >高速、子育て支援が地方活性化
    >埋蔵金で隠喩してるように事業、施設の廃止や掘り起こしが中心になる

    高速無料と子育て支援が地方活性化になる意味が解らん。
    地方なんか子供少ないじゃん。
    しかもその為に公共事業無くして、地方の主力産業である土建屋潰してどうしたいの?
    民主支持者は、会社が無ければ雇用は出てこないって事を知らないの?
    会社の景気が良くならなきゃ給料は上がらないって知らないの?


  63. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 21:42:43 ID:?????

    *28
    >肝炎ねーちゃんに日本の国防政策をどうするべきか聞いてみたい
    >政治家なんだから分かりませんじゃ済まない

    対馬を韓国人から守ります、くらいは言ってほしいね。
    長崎なんだから。


  64. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 21:43:39 ID:?????

    米57
    違うよ・・・勘違いもはなはだしいよ。
    日本人は毒饅頭と判ってて喰うほど愚かではないよ。
    みんなが喰ったのはよく宣伝の行き届いたパッと見おいしそうに見える饅頭だよ。
    ちょっとでもパッケージ裏のラベルを見れば中国産の毒饅頭だってわかるのに大多数がそれをしなかっただけだよ。


  65. 名前:  [] 投稿日:2009/09/02 (水) 21:46:23 ID:?????

    自民にお灸をすえるというのは分からないでもない。自民にとっては
    党を見直す良い機会になったと思うし。
    けど国民のためになったかは判らない。民主がどこまで暴走するかもわからないし、
    自民が良いほうへ変わったとしても、国民自身が変わらないと、お灸をすえるといって
    民主に投票した人の今回の行動が無意味だから。


  66. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 21:50:33 ID:?????

    ※29
    俺は日経取ってるけど2面の政治欄、社説は解散前から民主寄りだよ

    でも、総合欄で政府の成果をしっかり伝えてたり民主の新マニフェストにダメだししてたりで全体的にはかなりまともな印象

    が、実家で取ってる読売新聞の政治欄はかなり酷い
    情報量少ない、偏向的、話題がワイドショーレベルで民放と変わらない


  67. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 21:53:33 ID:?????

    とりあえず自民党で得したことないから降ろす意味を込めて民主に入れた
    民主のやり方とかどうでもいい


  68. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 21:58:29 ID:?????

    もう駄目だ・・・おしまいだ・・・


  69. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 21:58:37 ID:?????

    民主が政権取るのは仕方ないものとして諦められるが、それならそれで野田みたいなのが通るのが納得いかねえ…。
    自民にお灸を据えるなら据えるでせめて自民の老害やカスくらいきっちり排除するような投票しろと。


  70. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 21:59:48 ID:?????

    遠い昔、西欧文化の基礎を創ったギリシアが、そして大帝国を築き上げた
    ローマや漢や唐がなぜ無惨に滅びたか、歴史の授業のたびに不思議に思っていたが、


    今回の件で納得した。
    そして人間は何も進歩していない。


  71. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 22:01:14 ID:?????

    ほんと胃が痛くなる話だな、イライラと不安の二重的な意味で


  72. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 22:04:30 ID:?????

    田原総一郎が言ってた事で一つそうかもって思ったのが「自分の一票がもしかしたら日本を変えられるかもしれない」という使命感?が民主に投票させたってのはあるかも?その変わった先がどうなるかは考えもせずに…日本人ってそんな所あるよね、例えば自衛隊の海外派遣も日本もお金払うだけじゃ駄目だ、何かしなくちゃいけないって感覚が派遣容認に繋がったと思う(無論悪い事じゃない他国の軍隊に守ったもらうなんておかしいが…)当たり前だが日本は資金援助や自衛隊派遣だけじゃなくて農業や工業、教育の支援もちゃんとやってんだけどな…


  73. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 22:06:50 ID:?????

    考えれば考えるほどなんで支持されたのかわからなくなるよな

    マスコミはあの手この手で良くなったと見せかけるんだろうな
    自民への手のひら返しのタイミングをうかがいながら。
    もちろん自民党は二度とマスコミに媚びちゃいけないよ

    この選挙で大手マスコミ主導選挙が最後になることを祈ろう。
    彼らは経済に影響を与えない程度のペースで萎んでいくべきだよ,余りにも太りすぎたんだ。


  74. 名前:  [] 投稿日:2009/09/02 (水) 22:16:12 ID:?????

    高速道路の無料化は車両税を五万円上げることで対応とかふざけたこといってるらしいな


  75. 名前:ちょっとアレな名無し [] 投稿日:2009/09/02 (水) 22:27:22 ID:?????

    ノダはあれだな、誰か大きいお友達に刺されたりとか
    そんな最後を迎えたりするんじゃなかろうか
    おまえら ぜ っ た い す る な よ


  76. 名前:  [] 投稿日:2009/09/02 (水) 22:30:52 ID:?????

    今更気づいたって遅いんだよ、馬鹿どもめ。
    何がマスコミはほめるところはほめて批判するところは批判、だ?
    「報道しない自由」とやらで麻生政権の功績を隠し通したのはどいつでしたかねえ!
    これからせっかく持ち直しかけた景気がさらに悪くなるのが確定したし、マスコミもそれに飲まれることになる。
    せいぜい苦しめばいいだろうさ!


  77. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 22:34:52 ID:?????

    党首に一番必要なものはカリスマ。嘘つきで目立ちたがり屋なのはみんな一緒。小沢が表に立てるなら持っていただろうけど鳩じゃあ明らかに力不足だからすぐまた自民に戻るよ。
    民主に入れた人も消去法と目先のばらまき目当てだったんだろうからね。


  78. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 22:37:13 ID:?????

    ガチの民主支持者ではなく無党派で民主に投票した奴らがクズというのは事実だな
    何の理念も無い奴らは一番迷惑


  79. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 22:37:47 ID:?????

    民主党支持者は情弱
    これだけは自信をもって言える


  80. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 22:38:57 ID:?????

    つーか鳩の「まずは政権交代」て「馬鹿は何も理解しなくていいからとりあえず俺に主導権よこせ。話はそれから」て意味ですごい正直な冗談だなーと思ってたけど民主が圧勝したのにはもっと驚いた。


  81. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 22:45:40 ID:?????

    米80
    まあ自民党も結成の時はとりあえず政局ありきで出来てる訳だし
    やってりゃ板に付いてくるでしょ、ってのはある面で真実だと思うよ


  82. 名前:   [] 投稿日:2009/09/02 (水) 22:46:13 ID:?????

    四年後、国はボロボロになってるだろうけど、その時自民はどうなってるだろうか・・・?


    今回の大敗を反省して、今度こそ国のためになる政党になってるのか。
    それとも人気取りに走りまくって、今より悪化しているだろうか・・・。
    (まさか次も民主が勝つなんてことは・・・)

    お前らどう思う?


  83. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 22:48:02 ID:?????

    まあ、生きていこう
    4年我慢すれば・・

    景気対策はマジでどうにかしてくれ


  84. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 22:49:25 ID:?????

    日本を良くするためだったらマスコミを買収することも目をつぶるわ


  85. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 22:54:37 ID:?????

    さて、検察に早速故人献金の捜査を再開されたポッポですが、さすが民主党。↓

    「鳩山総理の会計監査人が選挙直前に死亡
     1 :名無し募集中。。。:2009/09/02(水) 13:34:54.96 0
     おくやみ
     花田 順正(はなだ じゅんしょう)さん(65歳)8月29日死去。
     通夜8月31日午後6時から、
     告別式9月1日午前10時から、苫小牧市民斎場明野ホール(苫小牧市明野新町3丁目7番26号、電話0144-57-4444)で。
     喪主・花田 明美(はなだ あけみ) さん(苫小牧市ときわ町2丁目16番17号)。
     葬儀委員長・岩瀬 正夫さん。」

    ちなみに↓

    民主党(本部) 平成16年分収支報告書に関する調査報告書(要旨)
    支部の名称        代表者     委託先
    北海道第9部総支部  鳩山由紀夫  花田順正(税理士)

    検察さん、早く早く、死人が増えるよ!


  86. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 23:02:25 ID:?????

    すべて人任せ。まわりにあわせてるだけ。ひとにいわれたことを考えもせず犬のようにおこなうだけ。


  87. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 23:02:33 ID:?????

    実際良くなきゃそれは勿論いいけどね~
    再起不能にまでされそうな希ガス


  88. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 23:02:59 ID:?????



    買収されたマスコミに踊らされて、

    テレビしか見ない無知な中高年どもを

    自分達は売国奴にだまされてるんだと気付かせてやらねばならん





  89. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 23:06:29 ID:?????

    自民党が本物の政党か,これから誰の人気取るかでわかるだろう。
    おそらく,麻生首相は失望しかけてるかもわからんよ,国民に対してね。自民党議員は麻生首相と細田さんを恨んでるだろうな。

    確かなのは政治を考え続けることが大切だということ。
    明るい部分も暗い部分も含めた上でだ,国民が政治を投げ出しちゃあいけない。

    国民が賢くなればちゃんとこっちを見てくれると信じたいよ。


  90. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 23:08:18 ID:?????

    ★★★★★★★★★★★★★★★★


    これだけは言える


    憲法9条の廃止をもくろむ自民党が大敗して本当に良かった!!!


    ★★★★★★★★★★★★★★★★


  91. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 23:08:20 ID:?????

    増税する話もしてるみたいだし
    結局政権取りたかっただけなんだよ

    それと今更になって民主大丈夫?って言うマスコミに心底腹が立った


  92. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 23:08:38 ID:?????

    >>18

    確かに日本は変わるよ。

    ところで、君は、人生に行き詰って、人生を変えたいと思った。
    ある人から、
    「ビルから飛び降りたら、人生変わるよ」
    というアドバイスを受けた。
    実際にそうするかい?

    君のいう、日本を変えるというのはそういうたぐいのものだ。


  93. 名前:    [] 投稿日:2009/09/02 (水) 23:13:18 ID:?????

    子供手当て15歳だか16歳まででしょ?この時代、普通に高校卒業して、専門なり大学なり行くのがかなり一般的だとおもうが、その歳が一番金かかるのに、このときもう手当てもらえない。

    職業に関係なく15%も給料から引かれるってやつと併せると、どう考えてもマイナスなんだよなあ。


  94. 名前:VIPPERな名無しさん   [] 投稿日:2009/09/02 (水) 23:22:06 ID:?????

    国家公務員の従兄弟(モノホンのキャリア)が言ってたけど、民主党に政権交代して一番喜んでいるの主として中堅どころの官僚達なんだと。与党経験が無かったり、一年生ばかりの議員なんざ、赤子の手をひねる様に操縦できるんで、顔に出せないものの内心ウハウハだそうな。次官ぐらいまで行っちゃうと、族議員との付き合いとかあってそう単純ではないそうだけど。


  95. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 23:24:30 ID:?????

    おーい、高速道路の利用者が増えたら他のところの利用者が減るって分かる?
    バス、電車、船
    利用者が減れば経営も厳しくなるよね?


  96. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 23:38:28 ID:?????

    ※38
    子供手当ては、初年度は公約の半分だよ。お金ないから。
    んで、4年間だけだよ。お金ないから。

    子供手当てが出るから、今の児童手当は廃止だよ。

    つまり4年後には何も残らないよwwwwwwwwwwww


  97. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 23:41:09 ID:?????

    消費はできるだけしたくない,広告代理店と組んで流行を煽る大手マスコミは嫌いだ,でも消費しなければ経済が動かないことも知っている…。俺らが考える政治って難しいよ。

    日本人が各方面に均等にバラケて消費型オタクになりゃうまくいくかもな,でも大企業が無いと海外での競争力が落ちるか。難しい。


  98. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 23:48:52 ID:?????

    高速道路無料化について勘違いしてる人多すぎ…
    政治しか頭にないんだろうな


  99. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/02 (水) 23:54:50 ID:?????

    民主絡みは信者もアンチも両方極端すぎて話にならんな
    陰謀論持ち出して批判、夢持ち出して賛美
    バカとしかいいようがない


  100. 名前:  [] 投稿日:2009/09/02 (水) 23:55:20 ID:?????

    厳しくなるってか中国地方じゃ既に瀬戸内海近海のフェリー会社は軒並みクソ赤字出して決算発表で恨み節だ
    無料化されたら廃業確定っぽい
    何社か既に潰れてるしね

    高速バスの収支も急激に悪化して県が補助金増額するか検討中ってとこも多いだろ
    まあ自由競争なんだから廃止でも構わんが、バス会社がなくなりゃ地方の年寄りはどうしようも無くなるから地方自治体は悩みどころ

    企業ばっかり優遇してた自民と違ってさすがは民主党といったところだが、会社がつぶれりゃ失業率も悪化するって誰も思わないのかねえ
    構造改革で物価が下向きの圧力を受ければ、企業は原価に占める人件費の割合を減らすから、結局給料が安くなって生活水準は変わらないってのと一緒だ
    日本にある財産の総合計は変わらないんだから、どっか弄ったら劇的に楽になるなんてありえないって事くらい分かりそうなもんだが・・・

    選挙民も小泉構造改革以来なにも変わってないよな


  101. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/02 (水) 23:58:25 ID:?????

    民主の政策って社会主義ベース資本主義の現状の日本からヨーロッパみたいに福祉重視で社会主義の比率を上げる政策だろ

    時代に逆行してるよなぁ・・・
    社民じゃあるまいし民主が出す政策じゃないだろ・・・
    正直、公立高校教育無償やら高速無料やら政府がいちいち国民の生活に干渉しないで欲しいわ
    政治主導の大きな政府より市場原理に頼る小さな政府を目指せよ
    何が国民の生活が第一だよ・・・余計な御世話だ・・・

    こんなマニフェスト通ったら戻すに戻せないだろうし
    第一、教養のない新人が多すぎる
    こんな奴ら脱官僚どころか速攻で各省庁の官僚の思惑にはまるのがオチだろ・・・


  102. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 00:02:16 ID:?????

    *98
    高速道路を全線無料にしたら、
    高速道路関連の会社が技術開発から料金収受会社まで壊滅的な打撃を受ける。
    他の交通機関も壊滅的な打撃を受ける。
    メンテナンス費用が出なくなって道路の質が低下する。
    走行量の増加と道路の質が低下で結構渋滞して、
    思ったほど輸送コストも下がらないので、
    別に物価も下がらない。
    20年もしないうちに高速道路自体まともに走れないような道になってオブジェ化。

    誰得?


  103. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 00:06:04 ID:?????

    高速無料も自民の1000円に対抗しただけの後付だな。
    予想以上に国民の反対が多くてどうしよう?って感じだけど。
    さっきやってた報ステで高速無料の説明をしていたんだが、
    民主の馬淵がブレまくり。
    今、高速使わない人から税金を取っている!といっておきながら、1分後には、流通を考えると高速は全ての人にとって必要なんです!だからな。

    あー本当に自民に勝てればなんでも良かったんだなと
    改めて思ったよ。


  104. 名前:  [] 投稿日:2009/09/03 (木) 00:06:51 ID:?????

    高速道路無料化は誰得なの?
    毎日のように高速使ってるトラックの運ちゃんたち?
    ただでさえ休日1,000円で混み合ってるのに
    無料化で高速が円滑になるとは到底思えないし、
    そのあおりを受けるのは電車や航空などの他の交通手段だよね

    圧倒的に得るものが少ないのに、CO2削減とかほざいててワロタ
    「よーしパパ家族旅行で高速使いたいから民主に入れちゃうぞ~」
    みたいな馬鹿向けの釣り法案?


  105. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 00:11:31 ID:?????

    歴史上の諸国家は大抵が内部から弱体化し滅亡している。古代ローマ帝国では、中流層である独立自営農民の没落が財政赤字や軍隊の弱体化の原因となった。
    自由放任によって二極化した社会はいずれ縮小し、それを望んだはずの富裕層も貧しくなる。社会政策一辺倒とはいかないが、経済成長だけでは逆に行き詰まる。


  106. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 00:16:56 ID:?????

    国民新党、社民党の両方と組んでいる時点で期待できない


  107. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 00:17:21 ID:?????

    民主党支持者ちょっと来いってスレなのに
    1人もいねぇじゃねぇかwwwwwwwwwwwww
    いや、俺も支持なんかしてませんけどね。


  108. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 00:21:17 ID:?????

    肝炎姉ちゃん自身には同情するけど議員になるっていうのは違うよなぁ…


  109. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 00:22:25 ID:?????

    自分の利益になる政党にいれるっていう利己的な考えで投票するだけでもいいのに、それすらできない人達は何なんだ…
    マニフェスト見てる人どれくらいいるのかな


  110. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 00:32:51 ID:?????

    「自分は」儲かるから民主に入れるって言ってた
    ゲスな上司なら二人ほどいるよ
    「政治ってそんなもんじゃない」とかほざいてた


  111. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 00:41:43 ID:?????

    ホントによ
    お盆の高速道路崩壊見て何も考えなかったのかね
    壊れたらどっかから来た小人が直してくれるわけじゃねえのにさ
    あれは警告だよ そもそもあんな造りの道がタダになるわけない
    日本の高速道は建造物だ
    維持するのにかかる金とか考えないのかね


  112. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 00:45:44 ID:?????

    何が糞かってーと、マスゴミが、
    自民が与党の時はスキャンダル&ちょっとしたミスを探してきては
    ねちねちねちねち根掘り葉掘り糾弾記事を書いときながら、
    民主が与党になったら「それぐらい今からちゃんと勉強すれば
    いいよ★」とばかりに生暖かく見守って、
    「こんな事も出来たんだ!!凄い!!」ってな記事書くんだろーなー
    と予想出来る事だよ。


  113. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 00:47:09 ID:?????

    結局民主の良いところは全く見えてこなかったわけだが
    景気対策はほんとに何もないの?マジ終わるんだけど?


  114. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 01:08:33 ID:?????

    >>110
    義憤に駆られて民主に入れるよりいいと思うがな


    愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶと言うが
    大多数の国民は愚者ですらないという事かね

    兵庫県民がほとんど民主当選させてたのには
    呆れるのを通り越して笑っちまったよ


  115. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 01:09:42 ID:?????

    民主新人大量当選
    是誠緊急事態
    新人皆政治知識皆無、故小沢等民主党首脳陣発言絶対的
    彼等売国法案成立用傀儡


  116. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 01:12:50 ID:?????

    選挙のシステムそのものがアレなんじゃね?
    んじゃどうするのよ?って言われても答えられないけどさ。


  117. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 01:46:57 ID:?????

    折角、岐阜で野田落としたのに復活してくるなんて・・・
    ゾンビがっ!


  118. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 02:00:19 ID:?????

    北朝鮮が喜んでるだろ?
    そういう事だ。


  119. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 02:02:22 ID:?????

    なんだ自民厨ホイホイか


  120. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 02:05:48 ID:?????

    米116
    学会員さんお疲れ様です

    いいか悪いかは見る人の国籍によるんじゃない?
    まぁどの国籍がいいか悪いかは言わないけどさ


  121. 名前:米116 [] 投稿日:2009/09/03 (木) 02:18:43 ID:?????

    米120
    ごめん、とりあえず違う。
    参考までに、どういうところが創価っぽかったか教えてくれない?


  122. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/03 (木) 02:29:19 ID:?????

    米121
    参考までに、何で創価だと思ったのか教えてくれない?


  123. 名前:米121 [] 投稿日:2009/09/03 (木) 02:38:57 ID:?????

    >>122
    学会=創価じゃないの?
    だとしたら失礼しました。

    人は識別のつかない何かがあった時、
    警戒して自分にとって一番嫌なものだと誤解することがあります。
    byひぐらし漫画


  124. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/03 (木) 03:19:41 ID:?????

    米121
    俺は米120じゃないが、おそらく、
    公明党が「選挙かてないから、小選挙区やめようぜ」的なことを言ってるからじゃない?


  125. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 06:12:14 ID:?????

    小選挙区で野田落ちて
    喚起してたのに
    比例区で復活とかねーわ
    マジくたばってください


  126. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/03 (木) 07:18:02 ID:?????

    民主の新人140だか120人いるんだろ?
    政権交代前の政治家でも明らかにこいつバカだろってやついたし
    そんな感じのバカさらに増やしてどうすんだろ
    ミンスが自家中毒起こしそうな予感


  127. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/03 (木) 07:19:29 ID:?????

    中選挙区に戻すと公明党は勝てるようになるの?


  128. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 08:22:11 ID:?????

    >>151の言ってることは間違い。もともとの自民の議席が減って民主の議席が増えたんなら、それは勝利ともとれる。でもまぁ報道の仕方次第が


  129. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 09:24:24 ID:?????

    ※103
    それは流石に違う
    民主が以前から菅あたりが主張してた「高速道路無料化案」をだして
    あとから自民が景気対策の一環で「休日割引案」を出した

    当時鳩だったか菅だったかが「自民党は民主の無料化案をパクった!」ってファビョってたし

    てーかマスコミ
    「自民の高速道路割引の所為でフェリー業界が壊滅状態!」とか散々特集しておいて
    民主の高速道路無料化案のデメリットについて報道するときは殆どフェリー業界に触れないのな


  130. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 09:34:51 ID:?????

    民主党新人候補に軒並み倒される自民党大物(笑)議員たち

    相変わらず民主党のネガキャンお疲れ様ですw


  131. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 09:42:59 ID:?????

    消費税をあげないとは言ってるが、他の税をあげないとは言ってない。
    結局、財源はそこからだ。
    本当にありがとうございました。


  132. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 09:57:56 ID:?????

    ※130
    報われない火消し隊さんこんなところにまでご苦労さまっす


  133. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 10:44:46 ID:?????

    選挙終わっちゃったけど、民主党に投票した人はコレでも見なよ

    ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2205.html


  134. 名前:      [] 投稿日:2009/09/03 (木) 12:16:35 ID:?????

    高速1000円 ← 割引分は税金
    現状でも車のない人からも税金が投入されてる

    高速無料 → 料金所、天下り先等に流れてる税金が浮く
           収入がなくなる

    暫定税率も訳わかんないうちに決まったし、余って道路以外に使おうとしてたわけだし、年末等の予算消化を見れば補修等に回す金はあるだろ
    トラックなんかの税金を少し上げれば、不公平感もなくなるし

    そもそも高速は無料になるはずだった
    無料化は当たり前の流れ

    道路の単価も高いし、メンテナンスとかもどうせぼったくりなんだろ
    税金が湯水のように流れていくのが嬉しいのか?

    借金も自民党や国土交通省が責任とって払えばいい
    頭良いんだから、なんとかなるでしょ


  135. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 12:34:18 ID:?????

    ※134
    お前は何を言ってるんだ?


  136. 名前:      [] 投稿日:2009/09/03 (木) 12:43:54 ID:?????

    日本終わるとか、日本から出てくとか言ってる奴は、
    無理に日本にいなくていいよ

    選挙に受かった後に、公約は破るためにあるとか、
    選挙に受かるためとか堂々と言っちゃう人達がいた
    時代からみると信じてる人が多くてびっくり

    ますぞえさんだって情報が後から出てくるって
    言ってたし、こんなに酷いと思わなかったって
    言ってただでしょ

    外にいたら分からない事だらけだろ


  137. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/03 (木) 13:20:26 ID:?????

    そもそも小選挙区やめて欲しいわ。
    3択とかでどれも気に入らなければ選挙自体行く気無くなる。


  138. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 13:56:13 ID:?????

    米69
    無理言うな。比例選挙の順位は党が決めてるから有権者に選ぶ権利がない。

    比例で党選択するときに、受かって欲しい議員名と同党でも落としたい議員名を記入できるようにして、
    書かれた議員にプラスマイナスポイント付けて順位選択させるとかできたらいいのにな。
    そうすりゃ間違いなく野田は落ちてたはずだし。
    無理に比例の開票まで同日でなくてもいいからその辺りのシステム整備できないもんかね。


  139. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/03 (木) 14:05:11 ID:?????

    肝炎ねーちゃんは厚生省大臣にでもなるつもりなの?


  140. 名前:  [] 投稿日:2009/09/03 (木) 14:31:19 ID:?????

    自分のせいじゃないのに連帯責任取らされた気分


  141. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 14:41:39 ID:?????

    人気取りだけの政策。  ・・・

    これほど怖いものはないな。


  142. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 14:58:10 ID:?????

    支持党以外のいうこと聞かないって制度ほしいね


  143. 名前:       [] 投稿日:2009/09/03 (木) 15:37:15 ID:?????

    埋蔵金まだー?
    高速道路無料よりそれで借金返せばいいのに・・・
    それこそ万民に平等だろう。

    やっぱMy雑巾だったのか?


  144. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 16:04:36 ID:?????

    高速道路無料化、運輸業にとってもデメリットしかないぞ。商売相手が運輸業なんだが、「大量にトラックが増えてそれに比例して事故が起きる。危ないし渋滞巻き込まれたら時間もロスする。休憩しようにもSAの駐車場は乗用車が居座ってるし。高速使う意味が無くなる」て。マジで誰が得するんだ?


  145. 名前: [] 投稿日:2009/09/03 (木) 18:29:40 ID:?????

    少子化がなくなんじゃねーの


  146. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 19:57:49 ID:?????

    埋蔵金なんて探してもなかなか見つからないもんなんだが。


  147. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/03 (木) 21:47:55 ID:?????

    ヒトラーよりはましなはずだ。
    なら怖くないぞ。
    そうなのか?


  148. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/03 (木) 22:57:04 ID:?????

    みなさん、来年の参院選前までに目を通しておいて欲しい記事があります
    民主政権の裏側で暗躍していると、今までは噂程度の話だった例の人たちの生の声です

    ttp://xianxian8181.blog73.fc2.com/

    どうかみなさんの周囲にも広めて下さい、お願いします


  149. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/04 (金) 00:41:04 ID:?????

    民主の新人って年金未納の奴多そうだな。
    やっぱ比例は廃止すべき。


  150. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/04 (金) 01:00:08 ID:?????

    米149
    俺は比例は残すべきだと思うけどな。
    小選挙区なんて1か0みたいなもんだし、死票が多くなりすぎる。


  151. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/04 (金) 01:27:34 ID:?????

    今回は小選挙区のほうがいらなかった


  152. 名前:  [] 投稿日:2009/09/04 (金) 02:29:18 ID:?????

    マスゴミのせいで自民負けたみたいなこと言ってる奴はネトウヨだろ
    小泉の時のマスゴミ見て何にも思わなかったのかよ、都合の悪い時だけマスゴミのせいにすんなって
    "痛みを伴う"、"聖域なき構造改革"とか言って痛みを伴ったのは地方民ばかりで公務員や国会議員は別段変化なし
    郵政民営化ですべてがよくなる、みたいにふれ回っておいてその結果が今回の選挙結果だろ
    他にも野田みたいなクズとかな
    そういう汚点から目をそらして「マスゴミwww」とか「ネトアサwww」みたいな態度とってる奴は同族嫌悪も甚だしいわ
    選挙後、麻生にすべての責任を押し付けてる自民の議員どもを見て何とも思わねーのかよ
    平沢や津島まで麻生叩き、まるで悪いのは麻生で自民党ではないと言いたげにな

    民主が政権取ったから日本が終わるんじゃねーんだよ
    アホの一つ覚えみたいに「郵政民営化!」しか言ってこなかった小泉が大勝利した時点で日本は終わってたんだっつーの

    あと保険料で15%徴収は4年後の話な、だからマニフェスト通りなら次の選挙でも民主が勝たなければこれは実現しない


  153. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/04 (金) 14:16:23 ID:?????

    ※152
    その内容に関して否定する気はまったくないが
    今自民支持してる奴で小泉を支持してる奴は一人もいないと思うよ
    あのときだってマスコミが公平に報道していれば国民はもう少しマシな選択ができたかもしれない
    むしろ負けるならあの時負けてくれたほうがよかったとさえ思う
    今回の選挙で、郵政選挙のときから何も学んでないのかと言ってた奴がいたのはそういうことだよ
    あのときも今回もマスコミの報道を支持してる奴はいない
    結局マスコミがどう報道するかが勝敗を握ってるんだから、まともに調べて投票してる奴らにとっては溜まったもんじゃないわな


  154. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/04 (金) 17:25:15 ID:?????

    ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090901k0000e040004000c.html

    比例東海ブロックで最後に当選が決まった民主党の磯谷香代子氏(43)は2週間前まで国会議員になるなど想像したこともなかった。降ってわいた名簿登載と驚きの当選。31日、名古屋市内で毎日新聞に「いろいろな事情を抱えた人々の話を丁寧に聞きたい」と抱負を語った。

     磯谷氏を連れてきたのは同党の谷岡郁子参院議員。7~8年前、愛知万博の市民プロジェクトで知り合い、07年の参院選で事務所スタッフとして手伝ってもらった。公示3日前の8月15日、小沢一郎代表代行に「比例候補が足りなくなるかもしれない。誰かいないか」と言われ、磯谷氏に声をかけた。

     定職に就いた経験が少なく、友人の仕事を手伝ったりして生活してきた磯谷氏。「仕事を辞める必要がなく、立候補に必要な住民票などをその日のうちに出せる人」という条件が人生の転機を呼ぶとは思いもよらなかった。


  155. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/04 (金) 17:41:48 ID:?????

    とりあえず、民主批判、自民批判は置いておいて、ココまでレスすべて読んで、民主の良い所を述べた意見が一つもないわけだが。


  156. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/09/05 (土) 02:22:33 ID:?????

    埋蔵金いくらでも出てくるんなら、その金で国の借金返せばいいだろーが。


  157. 名前:VIPPERな名無しさん [] 投稿日:2009/09/06 (日) 07:56:39 ID:?????

    官僚政治(天下りや特殊法人への多額の資金援助)をやめさせたら、民主党の役目は終わりでいいよ
    自民が与党の時は官僚政治以外は大問題抱えてたわけじゃないし


  158. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2009/10/10 (土) 17:59:11 ID:?????

    自民も麻生がダメだっただけで、加藤紘一とかまともなのも残ってる。古賀とか森とかを一掃すれば復活する!


  159. 名前:アンチ民主党 [] 投稿日:2010/01/05 (火) 01:52:38 ID:?????

    小沢一郎の美人第一秘書キムスクヒョン元韓国民団のネエチャン


  160. 名前:在日 [] 投稿日:2010/01/08 (金) 16:43:45 ID:?????

    在日ニコニコ、在日特典+在日参政権=日本冷遇、在日優遇。暇な人は鳩山由紀夫の巨大利権大橋ー白鳥大橋を調べてね建設費1150億円、年間維持費55億円の巨大利権大橋。小沢一郎の地元岩手県のダム工事中(西松建設が担当)この二つは仕分け作業から何故か外さる不思議な大橋とダム。


  161. 名前:管と千葉 [] 投稿日:2010/01/08 (金) 16:57:50 ID:?????

    民主党の経済音痴財務大臣管直人と千葉無法大臣は社会党議員時代に北朝鮮拉致実行犯の犯人の保釈署名活動した北朝鮮大好きな人達。マジな話で→社会党時代の管と千葉の発言→北朝鮮拉致事件ナドは実際には無い造り事だ~北朝鮮拉致事件は~日本政府が造った嘘だ~、て社会党以外の全ての政党が拉致事件を認めてる時の社会党議員のアホ発言でした。管直人ー済州島(韓国)に墓参り(先祖)ナム~。


  162. 名前:アンチ民主党 [] 投稿日:2010/01/15 (金) 23:34:37 ID:?????

    鳩山利権大橋ー白鳥大橋・東北の公共事業には利権帝王小沢一郎有り、小沢一郎の地元岩手の胆沢ダムはただ今、工事中で何故か仕分けされ無い不思議なダム。他にも複数ー小沢利権ダムが有りますね。ガンバレ東京地検特捜部コイツラに手錠を。


  163. 名前:鳩山幸 [] 投稿日:2010/01/15 (金) 23:37:50 ID:?????

    鳩山幸=金美雪=朝鮮人。父親は朝鮮総連関係者。小沢一郎とキム、スクヒョン・キム、スクヒョンと韓国民団・キム、スクヒョンと反日活動を調べて下さい。オマケに小沢一郎と済州島も調べて下さい。


  164. 名前:サラリーマン [] 投稿日:2010/05/12 (水) 12:00:05 ID:?????

    サラリーマンより自営業より優遇されてる帰化して無い在日優遇を廃止しましょうーコイツラは日本人より遥かに優遇されてすー民主党支持者は谷亮子の父親が暴力団工藤組関係者て知っますか?民主党の支持母体のヒトツに日本最大指定暴力団山口組が民主党支持してる事を知っますか?韓国民団も民主党を支持してます。それとサラリーマンも自営業も両方優遇されて居ません。優遇されてるのは公務員と違法在日と同和の連中。


  165. 名前:アンチサラリーマン [] 投稿日:2010/05/20 (木) 13:34:30 ID:?????

    サラリーマンの方が楽で優遇されてますー有給休暇とか育児休暇て普通にフザケテますねーサラリーマンは早く会社に行って上司のケツでも舐めな。


  166. 名前:それでもなぜ通る [] 投稿日:2010/06/07 (月) 20:41:26 ID:?????

    スベランカーとか 肝炎ねーちゃんとか、 なんで、一体だれが投票したの なんで当選してんの?


  167. 名前:セコイサラリーマン [] 投稿日:2010/08/17 (火) 16:03:39 ID:?????

    10
    自営業ですが何か?サラリーマンてロクニ税金払わずに不平だけ声高らかに発言するけどサラリーマンてセコイから民主党支持だろ~サラリーマンでマヌケだから民主党に騙されて高速無料、子育て支援で騙されて外国人参政権で日本崩壊それでもセコイ見栄張りサラリーマン民主党支持だね。我々~サラリーマンは今日も上司のケツの穴を出世の為に舐めま~アハハ
    子供達の成りたく無い職業→サラリーマン


  168. 名前:大好き自営業 [] 投稿日:2010/08/17 (火) 16:17:22 ID:?????

    アンチサラリーマンにヤッパリサラリーマンて優遇されてますね有給休暇とか社会ナメてますね所詮ーサラリーマンて檻の中で群れてる羊。子供A→将来の夢は? 子供B→リーマンはヤダヨね 子供A→リーマンて見栄張りセコイし夢は無いしダサイ。


  169. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2010/09/13 (月) 08:08:29 ID:?????

    政権交代してから1年が過ぎたわけだが、民主支持した奴何か言うことあるよな?


  170. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2010/10/10 (日) 21:23:44 ID:?????

    丸一年経った
    民主に投票した友人がミクソ日記で民主をボロクソに批判してるのが滑稽に見えて仕方ない


  171. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2010/11/12 (金) 04:19:01 ID:?????

    オーケーオーケー
    自民の輝きしき歴史をお教えしましょう
    田中角栄による公共事業による大借金
    小泉時代の会社員派遣押し進め制度
    安部による沖縄による日本軍の失態隠蔽を計ろうとする

    ちなみに現在の農業保護により
    海外からの農作物が入らないのも自民の甘やかしが始まり
    土木、大会社、農業、戦争遺族会、官僚と腐りに腐ったあげくに
    とどめの公明(創価学会)と手を組んだ…
    まともに見てりゃこれで楔打ち込まれなけりゃいつ何に打ちこめってえーんだ!
    元から代わりがありゃそれに入れるって言ってんだよ!!
    今までのこと棚上げで自民がいいなんて口が裂けても言わせねーぞ
    文句があんなら代わりを出せ話はそれからだ


  172. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2010/11/13 (土) 05:40:47 ID:?????

    民衆に投票した友人が未だに、民主党支持してるよ。
    理由?自民はうざいからだとさ・・・。
    あと、石破さんの喋り方が気に入らないと


  173. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2010/11/17 (水) 15:02:58 ID:?????

    民主党はクソ政党だ、仙谷は尖閣諸島のビデオ公開したら日中関係が悪くなると言って中国に媚を売っている、

    海上保安官がヒデオ流失したことは評価できる、民主党政権が国民に真実を知らせなかったことが悪い、

    ビデオは国家機密に当たらない、仙谷のバカが勝手に機密扱いにしているだけ、ヒデオは国会議員の一部が見ているし、海上保安庁内部でも自由に観閲出来たビデオが機密にあたるとは考えられない、

    日本は民主党政権になってから、国益と主権、外交と防衛政策が全く駄目になってしまった。

    鳩山政権が出来だ時点で日本は終わったと思う、鳩山は沖縄米軍、普天間基地を国外、圏外と二点三点コロコロ意見を変えて結局辺野古にしか移転出来ないと分かった、

    その辺野古でも移転反対の声が多くなって米軍基地辺野古移設問題も難しくしてしまった、

    はじめから出来ないことを沖縄国民に期待させて裏切り行為をする民主党、国民の生活第一と言っていた宣伝も口先だけのデタラメ、実行できている公約はほとんどない、こんな民主党政権を支持している連中はバカとしか言いようがない。

     外国人地方参政権など日本国家崩壊法案を平気でだす民主党は本当に危険な売国政党だ、

    民主党は政権担当能力は全くなかった、期待はずれの政権、


    日米関係が上手くいかなくなって中国に舐められている政権、民主党は日本国民を不幸にする売国政党で左翼主義


  174. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2010/11/17 (水) 15:31:32 ID:?????

    民主党が政権取ってから何が出来たのか、日本の国益、外交、防衛、日米関係、日中関係、尖閣問題からすべて外交が裏目になっている、北方領土問題

    すべて民主党政権、官首相、仙谷官房長官の指導能力が無いことが原因だと思う。

    民主党の国会議員も素人の新人が多いことが問題

    その他国内の重要な問題も解決できない、小沢氏の政治と金の問題、
    選挙公約のマニュヘストを実現できない、

    民主党支持率29%とだんだん支持率が落ちているのは信頼できない政党だと国民が思っているからだ、

    自民党は今までだめだったと思うが、民主党ほど最悪な政党ではなかった、民主党政権は日本の政治史上最悪の政権だと思う。


  175. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2010/11/18 (木) 15:37:52 ID:?????

    こんな人が官房長官だと笑ってしまう。日本国民は不幸になる

    毎日新聞の記事内容から

     仙谷由人官房長官は18日の参院予算委員会で、自衛隊を「暴力装置」と発言、質問者の自民党の世耕弘成氏から抗議を受け撤回した。そのうえで「不適当だったので、自衛隊の皆さん方には謝罪する」と述べた。

    どう思います、仙谷さんのバカな発言、国家の防衛を真剣に考えていない証拠です。

    民主党政権では日本の領土は守れない。国民の生活を守るのに防衛は大切だ、防衛を甘く考えている仙谷氏の発言は官房長官の資格はない。

    民主党政権を終わりにしないと日本が危ない。


  176. 名前:⊂二( ^ω^)⊃ [] 投稿日:2010/11/27 (土) 15:18:42 ID:?????

    これだけお灸を据えられたのにまだ馬鹿が居るのかwww

    まぁ、馬鹿な事を言っている奴の正体は簡単に見抜く事ができるよ。
    情弱なのか、在日なのか、中共テロリストか、

    周りに民主支持の怪しい奴が居たら個人情報をメモや何かに書いて残した方がいいぞ。
    もしかしたら国家転覆を企むテロリストの可能性があるから政権が変わったら通報して報奨金貰えると思うぞ。


  177. 名前:- [] 投稿日:2011/10/23 (日) 03:26:43 ID:?????

    このコメントは管理者の承認待ちです


コメントの投稿
 

エントリー

トップ

アルカン速報
最近の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
大感謝!
RSS登録
相互リンク
削除依頼etc
掲載している記事、画像に関して質問や削除依頼がありましたらnise_alkan@yahoo.co.jpまでお願いします。著作権・削除依頼
フィードメーター - アルカン速報

ページランク
あわせて読みたいブログパーツ
現在の閲覧者数: