菅首相 「支持率1%でも辞めない」 政権維持への強い決意 
1 :影の軍団ρ ★:2010/11/27(土) 15:51:27 ID:???0
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2010/11/2010112701000347.html
2:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:51:52 ID:utgwy4Wf0
4:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:51:54 ID:g2Diu8tE0
8:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:52:18 ID:W1A4jMbZ0
504:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 16:13:10 ID:RElVqm+OO
あさま山荘内閣w
突入解散www
982:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 16:32:54 ID:bPvs/y77P
いい表現だ
立て篭もり内閣
9:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:52:25 ID:GqVebVy30
13:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:53:08 ID:Zx8FLCaf0
お前が居座ったら日本は終わるんだよ!
17:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:53:23 ID:B88tBRio0
22:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:53:50 ID:87c4dUtm0
23:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:53:51 ID:tMPh5JsAP
24:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:53:51 ID:ztiXCFx80
27:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:53:58 ID:GDk11r4o0
28:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:54:01 ID:MVxuPEhw0
日本史上最悪の暗黒時代の幕開けだ
29:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:54:03 ID:gym7BeQi0
31:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:54:10 ID:+WZVJtp80
32:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:54:13 ID:cuWEtN8g0
1%になる前に引きずり降ろされるだろ
37:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:54:22 ID:1uSYof7M0
41:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:54:35 ID:1J90YPya0
42:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:54:34 ID:dfZjQCBv0
45:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:54:49 ID:lM1R5hFf0
48:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:54:53 ID:eaGKw0ZN0
絶対に評価しないけど
52:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:55:14 ID:BAlvrOBc0
その前に地方は壊滅するだろう。
53:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:55:18 ID:E2yM7HOsP
54:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:55:21 ID:31ZvG0jIO
56:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:55:22 ID:OGm1LMKB0
確定事項
59:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:55:30 ID:xfT2rN/30
61:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:55:36 ID:L+gJ6TYN0
こいつら3年以内に絶対政権交代が起きない
憧れの中国共産党みたいな独裁システムを導入しそうだな
62:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:55:36 ID:zkeZ8j1s0
63:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:55:37 ID:XA4RvFkG0
73:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:56:14 ID:NpfIgPhxP
とりあえず10%切ったらやめろ
87:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:56:48 ID:+EPtk41O0
選挙制度そのものを廃止するのだろうか?w
88:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:56:49 ID:0bHJxfpH0
89:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:56:50 ID:PrRp+RJg0
91:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:56:57 ID:M+eZYBiL0
92:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:56:59 ID:qlSsID+y0
93:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:57:04 ID:iBS4DrW60
どうせなら記録に挑戦してみろよ
100:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:57:21 ID:UD6JArej0
110:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:57:56 ID:WvXEkrbh0
116:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:58:12 ID:anPjTqKgO
全員落選だな。
まあ、それでもいいんだがw
119:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:58:22 ID:ztUtIoGI0
しかしマスゴミバッシングは相変わらず甘いよな
自民党政権とは大違い
125:名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 15:58:48 ID:CcH+9ehS0
Comment
支持率何%切ったら辞めるかは公約に入れとけ
冗談で言っていた消費税以下はもはや通過点なのかw
市井の僕らに出来る事はないですかね?
問題は管が止めたら誰がトップに立つかだ
小沢なんて話にならんぞ
野党が本気で潰しにかからないのも、解散総選挙で民主議員を全員落とす為だろ。
ここまで自爆を繰り返すんだから、徹底してやらせれば再起不能になる。
独裁じゃん
立てこもり内閣www
誰か交渉人呼んでこいよ
この国じゃクーデターは期待出来ないから
自爆テロぐらいやんないと駄目だろうな。
とりあえず食い詰めたら真剣に考えるわ。
ホームレスなんざ御免被る。
山荘宜しく重機で要塞を破壊して突入しかないんじゃね?
でもこうなるのわかってたろ?
野党時代からこんなだったんだから
わかってて投票したんだろお前ら?
これはひどい
野党時代は理不尽な審議拒否で足を引っ張り
現在では日本のためではなく自分達のために政治を行なっている…
もう民主党議員は二度と政治の世界に来なくていいよ
政権取った瞬間に独裁政治とか
どこのナチスだよwww
安田講堂→浅間山荘→成田空港管制塔→首相官邸 new!
0%とかマイナスなら辞めるということですね。ハードル高いな。
あと3年間居座る気満々だな。ある種、これも才能なのかもしれない。
「1%になってもやめない」て1%になったらたぶん暗殺されると思うよ
あったろたしか首相に死亡などの欠席があったら解散選挙しなきゃならないのが
今後を妄想してみた。
次に来るのは、普通なら憲法停止宣言。
東京都知事と大阪府知事が扇動して、国民が国会を取り囲む。
自衛隊が国民側について国会突入。
共産党以外の社会主義勢力、親中勢力を一掃。(終身刑と銃殺)
この事件は後にオレンジパージと呼ばれる。
他の国なら妄想でもないけどな。
民主独裁政権だな。
管は日本なら暴動起きないってナメてんのか?
1%残ると思ったのか?
こんなクズ軍団をトップにしてでも
自民党を野党に落とした価値はあったわけ?
民主党とは名ばかり
やる事成す事、すべてが矛盾
この前やってた内村のコントみたいだなw
秘書「総理!ご決断を!」
総理「ヤダ!○○やるまで辞めない!」
ってやつ
誰かクーデター起こせ
総理が替わる時は解散総選挙をして国民に信任を問うっと言った大嘘つきの朝鮮下僕が言ってるんだよね。1%も支持率ねーよ。どうせ嘘だろ
ふざけんなよ支持されてないなら辞めろよボケクソが
…で、民意に反して総理がその座にかじりつく場合について、
何か対処できる方法ってないの?
解⇒
菅の地元責任取るべし
民主と自民どっちに投票すればいいんだ?( ^ω^)
自民民主共産関係なく、国益になりそうな人を調べて入れればいいよ。
それでも難しいなら自分の思想に聞けばいい。
お前ら
掲示板のコメなどいくら書き込んでも
無意味だってことに気づけよ
これって失言だろ。
支持率低下したらあなたら民主党政権では国を潰しでもって守れないだろ!支持率低下イコール駄目だってことだろ、早く決断して辞めるべきだろ!国民が駄目だってことだろ、早急に解散総選挙だよ!
エントリー
トップ