なんで世の女共は髪を染めるのか? 
すべてはプラズマが原因
今は黒髪が増えてきてる
染めるダメージによって髪が痛んでるから汚いんだ。
明るい茶色とか何?ウンコ?
これ可愛いからみんなもやってみて
なぜなら染めてない
ポニ、ツインも可。
その内全然かっこよく感じなくなるから
うんこにしか見えん
だから黄色に茶なんだよ
綺麗な茶色はいることにはいる、外に出てみろ
金髪っぽい茶髪はうわぁとしか言えん
だから化粧して茶髪にすると明るく見える
ってクラスのDQNが言ってた
俺が思うに、黒髪なら大抵の女子はかわいい
中学高校で何染めてんのって話
Comment
髪染めてかわいくなった人を見たことがない
黒髪がいい
米1高校デビューでかわいくなった女を考えたら腐るほどいるけど?
まあ本当にかっこいい、可愛いのは
黒髪でも十分栄えるからなあ
白人で地毛が黒髪もおるじゃん
色はどうでもいいけど
痛んでたり汚いのは嫌だ
キレイに染めてケアしてる人の茶髪はいいと思うよ。
でもギャルギャル男に多いパッサパサのプリンはなあ。
いくらサーファーが原点とはいえどもあれはねえよ。
こういうスレは必ず>>91みたいな馬鹿な意見を出すやつがいる
白人が何思おうがどうでもいい
日本人が滑稽に思ったら外国人がそれをやめるとでも思ってんのか
個人的には日本人だけでなく外国人も黒髪が似合うと思う
染めた黒じゃなく自然な黒
オタクの悪い癖だな
オタクは黒髪好きなんだな。
オタ受けの良い子って、黒髪でやりすぎなほどストレートで、段も入れてないパッツンめな髪の子だよな。顔はともかく。
普通の男は黒髪の子っていうと、幼くて気が引けるもんだけど、オタクはロリコンだからな。
ていうか、女だけじゃなくて男も染めるだろ。そんな女限定な言い方をされてもな。まあ、男であれ女であれ、確実に髪の寿命は縮むがな。
米1164
なんて超解釈。凄まじいな。
接しない人に文句言ったところで・・・^^;
やっぱり生まれ持った髪の色が一番だな
なんか黒髪好きはオタクって決め付けて
いる奴多いな
でもまあ不細工は少しでもごまかすために
茶髪にするのだからお前らが必死になるのも
わかるけどねw
本当にかわいい人とか美人は黒髪が一番だけどね
決め付けも何も、事実じゃないかw
自分が髪を染める勇気がないから、負い目を感じてる
そこから目を背けるために染髪を否定する
ブサイクってか垢抜けない顔の人は茶色にして雰囲気明るくするのがいい
端整な顔立ちの人は黒髪が似合う
だからオタクは黒髪似合わない、キモい
いや 単純に清楚な感じの子がいいんだろ
てか好みの問題だろ
オレの好きな人は例え何色であろうとも素敵だ
愛してるよ
オタクだからどうとか関係ないよ。
似合えばいいじゃないか。
後、黒髪=オタクは古いよ。本当に。
茶髪でオタクも多いのにさ。
むしろ問題なのはちゃんと手入れしない奴。
個人的に髪が金に近い茶で眉毛黒ってホント止めた方がいい。
すごくかっこいい人でもあれは駄目だ。
こんなこと思うの自分だけかな。
髪染めるって髪汚くするってことだよね?
髪染めるのってファッションじゃなく、ただの反体制の表れだろう。
バカに見られてもしょうがない。
たまにはイメチェンとかしたいじゃん!?
まあ男に好かれたい為じゃなく
自分がやりたいだけでやってる女ばかりだからほっといてやれ
反体制ワロタw
なるほど、頭悪そうに見せかけてそんなメッセージ性があったんですね!
まぁ黒髪も茶髪も似合うならいいんじゃねーの?
スイーツ系はみんな一緒の髪型、ファッションしてて個性ないし、なにより個体の判別がつかないのが問題。クローン戦争ですか?w
髪のケアちゃんとしてたら染めててもそんな気にしないんだが
髪染めてる奴の半数くらいはできてないんだよなぁw
似合ってる奴なら良いが明らかに似合ってない奴がいると滑稽だよなw
猿真似しかできんのかと
黒髪=オタクって決め付けている奴って
周りにそんなにオタク友達がいんの?
それともネットやっている奴らがすべて
オタクって決め付けて言ってんの?
前者でも後者でも頭おかしいことに気づこうよw
髪を染めるってのはおしゃれじゃなく、威嚇の効果が強いんじゃね?
黒髪=内気・気弱っつーか、隙があるイメージがあるから、陰湿な女のいじめの対象になりやすいし、ナンパ・レイプの対象にもなりやすい
外国では差別を恐れて 赤毛を別の色に染める人もいるらしいですね
俺は髪の毛が太くて黒のままだとどうしても重くなっちゃうから染めてた
小まめにすくのもめんどくさいし
VIPで黒髪最高っていってるやつの大半はオタクだと思うぞ
ケアしてる髪は何色でも綺麗です
スッチーだと「自分の瞳と同じ色の髪が一番統一感があって美しい」という教え方をしているらしいな。
頭ごなしに「黒髪最高茶髪汚い」というよりはよっぽど丁寧で説得力のあるコメントだと思う。
雰囲気イケメンとか見れば分るだろうに。
優れていない自分の顔を明るい色で誤魔化す為だよ。
>米1195
そういや2次元キャラはだいたい目と髪の色一緒で美しいなw
世の中には金髪碧眼の人種が居てだな
茶髪ロリ顔でボブなら許す。
人真似とかじゃなくてさ、
他人を沢山見てると、あの人かわいいなとか
ああいう髪型とか服装いいなとか
色々見た目に関するイメージができるわけじゃん
なりたいイメージになりたいから、髪そめたり服に凝ったりするわけ
だからあんまり外に出ない人には、ファッションの意味とか方向性は判らない
米40
そういうのを人真似っていうんだろww
黒髪の美人なんてまずいない。オサレな人は大抵染めてるから。何故それがオサレなことになるのかは知らんけど。
まあ、女の9割は「周りが染めてるから」だけどな。
米1192
それはVipだからです
髪の色と化粧の力の入れ具合は男と女で求めるものが食い違ってますよねー
髪の量が多い奴は重い感じになるから
適度に明るくした方が俺はよいと思うぞ
すごいつやつやストレートでボブなんだが
明るい茶色の髪の人がいて
かなりきれいだったぞ
たぶんおまいらのイメージは
ロングでモテ巻(笑)とかだろ?
結構明るめの茶色だったけど、
そういう感じではなく
頭良さそうな背の高い人だった
>>米1195
いい米だ
色は何でもいいけど、常に手入れはするべきだと思う
一度も髪染めたことないけど、矯正のかけすぎで髪ボロボロになってるのに放置してた子がいて、矯正よりやるべき事があるだろ・・と思ったわ
米1162が書いてるけど、すぐに白人(外国人)から見ると~っていう奴いるな。そんなのどうでもいいのに
個人的には地毛でもありそうな暗めの茶色が好きかな。似合ってれば何色でもいいけど。
茶髪でも地毛だったらおkだろ
俺の行ってた学校に色素が薄いおとなしい子がいたぞ しかも色白だったからすげえ可愛かった
髪と目の色が同じだと違和感がない
人種的にはそうなってる
目が茶色っぽい人には茶髪は似合う
何も考えずに、メディアがかっこいいというから、周囲がしはじめたからで染めて、30になる前にすでにボロボロの女は負け組み
だれがもらうか
ヲタはなぜ黒髪がすきなんだろw
よっぽどかわいいこなら黒も似合うけど
基本的に染めてたほうが印象も明るくてかわいくみえるとおもう
黒は人によっては不潔に見えたり 地味キャラにみえるしね
化粧してる分には茶髪は一向に構わん。
でも眉なしノーメイクに茶髪はやっぱちょっと変。
眉なし一重ノーメイクブサイクはもう何がなんやら・・・
髪の色染めると雰囲気が明るくなるやつがいるだろう
それはそいつなりに容姿に関して努力してるわけだが・・・
まぁ結局似合わないやつや一歩踏み出せないやつの嫉妬なんだろうね
>>91
なこたねえよ。むしろどうでも良いよ。と思っている。
・服などの配色の組み合わせが
髪の色は黒より茶の方が容易。
・どうしても黒だと雰囲気が重くなってしまう。
・髪が黒だと目立つが乱れ荒れが目立つが
染めたら目立ちが軽減される。
・基本的には日本人は茶髪は似合う方だから。
・雑誌や周囲の染めた人を見たら可愛いからやってみたくなった。
このぐらい?
実は言うと染髪そのものはよほど酷い染め方をしなければ
対して荒れない。問題は染めた後の摩擦。
でも最近は一時期に比べれば黒も多いけどな。
茶髪はホントにきれいっていうイメージはないな、明るい印象になるとは思うけど。
話は違うけど自分的にストレートパーマは髪のボリュームが無くて気持ち悪い。
なんであんな余計なことするんだろうって思ってしまう。
そういえば2次で茶髪って少ないような希ガス
日本人の髪が黒なのは黒が一番似合うからだよ
アホスwww白人の真似ってwww金髪のことだろwwwwwあれ染めてるからwwほとんどww
成人式で再開した女友達みんな髪がカオスだった。
頭で小鳥飼えそうなレベル。
黒髪のままの人もいたが、そっちのほうが高評価。
黒髪 処女崇拝なんだよこの板・・・あぁVIPか(笑)
髪を染める髪が無い
よって神はいない
美人の意味が平均的な顔のことなら多数派にしたがって染めるのも理屈は通るなって思った。
俺は黒好きだけど。
米1195
金髪碧眼の人はどうしろと。
あんたに見せるために染めてんじゃないからどうぞお構いなく
染めすぎると髪の毛の構成成分が抜け出して、コンニャクみたいに張りが無くなる状態になっちゃうよ?。一生治らないって聞いたから、俺は染めません。
黒髪が一番と言いつつ、エロゲのキャラの髪は七色かwwww
確かに造りが悪い奴の黒はネクラにみえるわ
意外と若白髪が多い。
関係ないけど
白人が黒髪だとイイよな
黒髪というとイメージ悪く取る人がいるから、
「これはジェットブラックなんだぜ!
カッコいいだろ!?」
って言うようにしている。
そりゃ白人からしたら不気味だろう
髪染めても顔まで西洋系になれるわけじゃないのに・・・
滑稽だし、物笑いのタネになるだろうな
まぁ、だからと言って髪を染めてはいけないという理由にはならない
あくまでも髪を染めるのは個人の自由だ
風紀やモラルが乱れない程度なら問題ない
でも、正直日本人に茶髪は似合わないよね^^
茶髪=西洋系だと本気で思ってる人こそ白人コンプレックス(笑)だといつになったら気づくんだろうね。
ほどよい茶髪なら日本人に合ってると思うんだけどな。
黒髪にしてオマエラに好かれてなんの得があるの?
茶髪もいいけど、痛んでパサパサになってるの見ると、汚らしく見える
とりあえず 勇気を出して染めれば 多少人生かわるんじゃね?
とりあえず好みの問題じゃね?オレはギャルは嫌いじゃないお
黒髪学生の画像の髪の色変えてから行ってみw
まじ黒髪の方がいいぞw
うちのクラスに局地的な茶髪いるが何が良いのか、ぼさぼさ
茶髪好きは染めた茶髪をみてから言おうね^^
頭イイやつの弟でも弟はよくない
→アピールしたい→ぐれる
みたいなのがいて滑稽w染めてるやつは頭悪いやつ多いな
こんなこというと「お前が茶髪みてから言え」みたいなこと言われそうだなw
つやつやした栗色はきれいだと思う。
日本人はもともときれいな黒色なのに
染めるのはもったいない。
日本人は茶髪が似合わない顔のツクリをしてるんです。元から土台無理な話。
無理に背伸びしてる感じ
なぜ普段は三次はどうのこうの言ってるのに、こういうことになるとうるさいのか
米1187
>>52を見ろ
金髪はDQNと決め付けている
結局、ファッションに合わせることになるんじゃないの?
正直、今の女の子の格好(カジュアル全盛)だと茶髪のほうが楽なように思うけど。
黒髪派の人は、どんなファッションを想定してるのか興味ある。
自分が思いつくのはゴシック系・極端にモード系・一部のB系くらいなんで。
黒くて長いと重くなっちゃうから色つけて明るくしてるんだろ。
オタクはなんくせ付けて髪を染められない自分を正当化するから困る。
俺も含めてだが。
白人のマネ(笑)
白人つったって天然ブロンドはほとんどいないし、厨房くらいから染めてる奴とか普通にいっぱいいるっていうのに
処女崇拝じゃねーの?
自分と同じ黒髪は(自分と同じように)男を知らなそう=自分が優位に立てるかも?、ってね。
俺も童貞だし、処女がいいけどさ、なんか髪染めてる奴を叩きすぎじゃね?
他人のやってることにどーのこーの言ってもさ
それに偉そうなこと言ってるお前らの方はちゃんと髪の手入れしてるの?
毎日髪洗ってるが
「他人のやってることにどーのこーの言ってもさ」
そんなこと言ったらほとんどのレスたてられねぇしw
米1506
ここは初めてか?力抜けよ
女は黒髪に限るぜうんこはやめろまんこチンポ
ブサイクは黒だろと茶だろうとブサイク。ただの無駄な努力。
明るくなったなんて哀れな錯覚、五十歩百歩。よって染めるだけ無駄。公害。
黒髪好き=処女崇拝なんて言う奴は何か自分にコンプレックスでもあんのか?見下げてるつもりかもしれないけど、それこそ偏見の塊だろ
美人に限定したら、大半の男は黒をチョイスするよ、vipに限った話じゃない
エントリー
トップ